※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう。
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てている方が、生理再開について相談中です。産後の生理再開について、母乳育児やミルク育児で期間が変わることや、母乳の味や量について気になっています。

3ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てていますが、昨日の夜中あたりに、下っ腹が痛くなりました。生理痛の様な痛みだったのでもしかしたらと思い、トイレに行ってみたらパンツに少量の鮮血があり生理?の再開になりました。
皆様は産後何ヶ月から生理が来る様になりましたか??母乳育児やミルク育児で来る期間が変わるみたいですが、母乳の味や量も変わるのでしょうか…??.°(ಗдಗ。)°.

コメント

みー

ほぼ完母でしたが、3ヶ月半で生理再開しました😓💦
母乳量や味が変わったという感覚はないです。

生理めんどうですよねーっ
育児してるのに、お腹痛くなるのも地味にしんどいですし...

  • ゆう。

    ゆう。

    お返事ありがとうございます!
    母乳育児だと5〜7ヶ月くらいかもしくは一年近く来ないものだと思っていたので産後2、3ヶ月で来るとなるとまたあの地獄が…と気分が落ち込みますよね…_:(´ཀ`」 ∠):
    そうなんですね!!もう完母なので嫌がられたらあげるもの無くなってしまうとひやひやしてました。笑

    生理めんどくさいです.°(ಗдಗ。)°.
    イライラが募って周りにあたり散らさないように気をつけなくては…_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月30日
こころ

完母ですが2ヶ月で再開しました(><)
1年くらい来ないものだと思っていたので、めちゃくちゃ嫌でした〜。
量と味は関係ないと思いますよ😚
めんどくさいし、イライラもしますが長い付き合いですよね...

  • ゆう。

    ゆう。

    お返事ありがとうございます!
    わわ、めちゃくちゃ早いですね.°(ಗдಗ。)°.個人差もあるんですね…
    私も一年近く来ないものだと思っていたのでお腹の痛みが地味にしんどいです…笑
    良かったです( ˘ω˘ )!!変わってしまうのではとひやひやしました!
    そうですよね…またあのイライラが来るとなると…_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月30日