※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テンテン
家族・旦那

朝イチから下痢の💩漏れ事件、、、子どもは抱っこしてと泣いてるし、寝室…

朝イチから下痢の💩漏れ事件、、、
子どもは抱っこしてと泣いてるし、寝室の旦那起こしたいけどこの場から離れられないし手放せないし😫😫😫
大きい声出してみたけど全然起きないし。てか気付いててこっちこないだけかも。ちょっとした物音にも起きる旦那なので😂
てんやわんやで疲れました。

1人でいるときは仕方ない!って割り切れるけど、旦那いるのになんで私だけこんなバタバタしてるんかなと最近よく疑問に思う…(しかも寝てるし🙄)
いろいろ協力はしてくれるけど、私から言わせたらまだまだ😅ぜいたくなのかな😂

何で女性は子どものお世話するの当たり前で誰も褒めてくれないのに、少し旦那が子どもと留守番したりすると、いい旦那さんね〜とか、イクメンね〜とか褒められるんだろう?

もう旦那の朝ごはん準備したくない。

男は察することができない生き物…仕方ないのか😂

朝イチで愚痴、すいませんでした。

コメント

はじめてのママリ

すごく分かりますよー😭
うちも昨日の夜、洗濯や洗い物などやらないといけないこと山ほど残ってるのに、その間旦那に見てもらってても娘がギャン泣きで泣き止まなくて💦落ち着かせにちょこちょこ見に行ってたらその間家事やってもくれない😞
察すること出来ないですよね〜仕事と同じ様なことなのに😑
鈍さにイラっとしますよね😭朝からお疲れ様です🙏🏻💦

  • テンテン

    テンテン

    わかってもらえますかー😭ありがとうございます😭✨
    家事育児はすごく大変だけど、今はまだ育休中だから外に働きに行ってないし家のことは私がしなきゃなぁ…とは思うけど、やっぱり何もしないのは腹たちますよね!
    余裕あるときはいいけど、バタバタしてるときは察しろよ!って感じですよね😫

    • 11月21日