※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キビ
家族・旦那

毎年旦那の実家に正月挨拶にいくんですけど義母は一切おせちや、雑煮、…

毎年旦那の実家に正月挨拶にいくんですけど義母は一切おせちや、雑煮、しるこなど正月料理を作りません。なにか他に料理があるのかと思えば手作りは何もなく、毎年宅配ピザとケーキです。
なんか違和感もつのは私だけですかね?。

他にも義母は天然というか、常識がないというか、変です。手土産で持っていったお菓子なども義父とふたりじゃ食べきれないしと渡したもの開けもせず、そのまま帰りに持ってかえりなさいと旦那に渡します。これも普通ないですよね?、、。
ならわざわざお高いいいお菓子買って行かないんだけどな、、。
って思いました。
関係が悪いとか嫌な感じとかなく会えば普通に話せるんで別にいいんですが、なんか常識のない変な人だなっていつも義母の事
思ってしまいます、、。家族になりきれないと言うか。

義父はかなりまともな人なだけに余計に感じます、、、(TT)
似たような義母の方いますか?。

コメント

deleted user

うちの義母もあげたものを喜ぶものの、あまり食べているところを見たことなくてわけてくれたりします(笑)
それでなぜか義父は食べさせてもらえないという(笑)
正月はあかさんの義母さんと真逆で、めちゃくちゃお節つくって気合十分で迎えてくれます(笑)
私なんか別にこんなに良いのになーなんて思っちゃいますが😅
全てにおいて完璧!って感じの人なのでそれはそれで疲れます。
ピザとケーキが逆にうらやましいです😂

  • キビ

    キビ

    お邪魔して、ピザとケーキがあったらあ!また今年もこれかと最近は定番になってきてるので慣れましたが😎もしかしたら子供が小学生と年中なんでお節よりピザとかの方が喜ぶと思い出してくれてるのかな?。とふと思ってきました😃コメントありがとうございました。

    • 11月16日
*yuki*

私は生まれてから1度もおせちとやらは食べたこと無いです‼
義母もおせち作らないですし、おしるこも作らないです!
しいてお雑煮だけですね!

後はお鍋したり近所のスーパーのオードブルを購入したりですよ😃

手土産をもって帰りなさいはあり得ないですね😅

義母が似ていたわけではなくてすみません😅

  • キビ

    キビ

    お節召し上がったことないんですね!😲
    お鍋は美味しいしみんなで楽しく出来ていいですよね。我が家はお鍋は年末に食べています!。手土産はいろんな考え方の方がいてそうか。と思いました。コメントありがとうございました。

    • 11月16日
  • *yuki*

    *yuki*

    返信遅くなってすみませんm(__)m

    おせちとしてお重に入ってるのは食べたこと無いんです!
    我が家はお煮しめときんぴらごぼうは沢山毎年作っていたには食べていましたが、自分で好きなだけとって食べるシステムでした😅
    年末にお鍋をしていたんですね😊
    そして年開けたらおせちですか?
    おせちだけでお腹って満たされるんですか?
    なんかテレビとかでみるおせちって量が少なく見えるんですが😅

    • 11月21日
deleted user

宅配ピザとケーキなんて良いですね!私はおせちよりそちらの方が好きです。ご主人のご両親も洋食が好きなご家庭なのでは??むしろ、お料理の支度の手伝いしなくて良いし、私はラッキーと思います。
さすがに手土産返されるのは、え?って思いますが、気に入らなかったのかなと思い次回は違う物でチャレンジしてみます!例えば新鮮な野菜とか。
正直、ご主人と家族になったからと言って、義理の両親とも意思疎通が普通に出来て、仲良く出来るなんて珍しいのかなと。
私の前の夫の義母は気難しい人だったのでかなり苦労しました。あかさんの義父さんと同じく、義父はとても常識的でかなり優しい方だっただけに義母の気難しさが際立っていました。血縁者じゃないので、やはり簡単には家族になれないのだなぁと思いました。

  • キビ

    キビ

    ピザとケーキが高評価でみなさん、驚いた感じでしたけどなんだか、納得しました。
    洋食好き、、。たしかに旦那はグラタンが、好物でした。
    手土産案コメントありがとうございます😊野菜いいですね。

    • 11月16日
ママリ

うちは実母がそんな感じですよー😁何も不都合無いのでラクでいいと思いますが😁
正月料理きっちり作るのなんて今どき親戚一同同じ日に集まって飲み騒ぐ大きな家くらいだと思ってます💦

  • キビ

    キビ

    私の家系が母含め、親戚も毎年立派な正月料理を作っているんです。なのでそれが当たり前でした。
    時代なんですかね(^_^;)
    コメントありがとうございました。

    • 11月16日
レイ

義母じゃないんですが…私の実家の地域はおせちの習慣がありません。年末にお餅はつくので食べますけど…最近は企業の戦略で恵方巻とかおせちとか全国的に広まってますけど、私も旦那もおせちに入ってる料理好きじゃないので私たちも用意しません…みたいなことじゃないのでしょうか?
お土産の話は、義父がそういう感じです…私たちは喜んでそれを受け取ってしまってます(笑)

  • キビ

    キビ

    なるほど。
    お節の習慣がない地域の方もいらっしゃるんですね。
    勉強になります。
    スーパー行ったらなんでも買える時代ですもんね。
    コメントありがとうございました。

    • 11月16日
ハービー

うちも持ってたのに食べへんとかありますよ!基本持ってって一緒に食べたり持って帰ったりしてます♡
おせちはみんなあんま食べたがらんから作らへんとかじゃないですか?うちはじーさんと義兄と旦那があんま食べたがらんから軽くしか作らないです(*゚∀゚*)
家から5分ぐらいのとこでめっちゃ近いのに前の日から泊まって連泊して食べまくってぐーたらしてます😆笑

  • キビ

    キビ

    お土産持って帰れて美味しいお菓子食べられるからラッキーって思えばいいですね!
    コメントありがとうございました😊

    • 11月16日
ハムハム

うちと似てます!

お正月に出てきた食事はお寿司と宅配ピザだけでした。私が挨拶に行ったから用意してくれたらしく、いつものお正月は普段通りの食事だそうです。
私の実家は毎年、手作りのおせちに雑煮、蟹や和菓子などが普通なので衝撃を受けました…!
義母は料理に興味がなく、普段の食事も惣菜か、簡単な料理ばかりだそうです。
そして核家族だからか季節の行事はほとんどやりません。
普段はとてもいい人なのに常識がないのも少し似ていて、冠婚葬祭のマナーがわかっていないこととかとてもガッカリしました。
オブラートに包んで言えば、今風な人ですよね😅

  • キビ

    キビ


    頂いたコメントで思い出したんですが、確か、以前、私がお中元何を送る?って聞いたとき、昔旦那がうちあんまりお中元お歳暮とか気にしないタイプだよって言ってたの思い出しました!
    そういう行事にもあまり執着しない家庭なんですかね。いろいろ見えてきました。コメントありがとうございました!

    • 11月16日
piii*

わたしの実母のそんな感じですよー😅💦お正月のおせち料理作るの大変ですし、みんな(姪っ子やわたしの兄の嫁)が食べれるようにとオードブルとお寿司を毎年頼んでいます❣️

手土産に持っていったお菓子もその場でみんなで食べるか、持って帰ってみんなで食べなさいって言って持たせたり😂💦

わたし的におせち料理も手伝わされなくて良いし、おいしいお菓子ももらえるしラッキー!こんな義母だったら楽だなー!と思いますが、わたしも変なのですかね?🙄💦

きっとあかさんのご両親がきちんとされている証でしょうね😊💦見習いたいです!

  • キビ

    キビ

    手土産もらえたらラッキーって思います!楽な義母。確かに私何も手伝うことがないんです!。
    しっくりきました。自分の家庭と比べてしまったんだと思います!
    小さい頃から当たり前に行事ごとにそれに見合う料理が出されていて、いまでも実家に行くとおせち、ぞうに、しるこが出てきます。
    だからですね!
    コメントありがとうございました😊

    • 11月16日
  • piii*

    piii*

    あかさんがご両親に大切に育てられたからこそ礼儀やマナーがしっかりしていることがわかる投稿でした😊素晴らしいです!!

    そういった風習が減っているので(我が家とわたしがそうですが😭)、先ほども言いましたがあかさんのことを見習おうと思います!

    こちらこそハッと気づかせてくれてありがとうございました😊

    • 11月16日
  • キビ

    キビ

    とんでもないです。
    褒めて下さりありがとうございます!。

    • 11月16日
にこにこ花

同じく、私も違和感しかありません。慣れましたが、、、。
正月なのにお節や、雑煮つくらないし、振る舞うことをしない。
めんどくさがりやで、直ぐに外食か惣菜。うんざりです。

私は、両親が早くに他界したので、家族で囲む食事を楽しみにしていたので、ガッカリでした。
母が亡くなるまでは毎年、手の込んだお節を食べていたので、こんな正月に外食やら惣菜やらかなり違和感ですよ。
私は、子育てしながら大変でも、お節や雑煮をつくるのですが、ご飯の支度がめんどくさいから、1日食べに来たり、逆だろ!と思いました。

手土産は、返してはきませんが、あまり美味しくないとか、普通に言います。ドン引きですよ。
例えば、義母宅と別のお宅にお土産で種類が違う果物を買って持っていき、どっちがいいですか?と聞いているのに、どっちとも食べようとか言う人です。まだまだ、色々ありますが。

もう、他人だと割り切っているし、こういう人と家族にはなれません。

  • キビ

    キビ


    初めて違和感ある方からのコメントでした!。
    みなさんピザとケーキが羨ましいって意見でいろいろな考えがあるんだと感じていました。
    ご両親が他界されていてお気持ちとても残念ですね。
    真逆の家庭のようですね、義両親は。
    外食でもみんながいい気持ちなら楽しい時間を作る事は出来るとおもいますが、
    前後のお話しのような事があると、気持ち的には嫌になりますし、少し悲しくなりますね。
    手土産に文句は気持ちがいいものではないですよね。

    子育て大変な中お料理されて素晴らしいですね。私も両親に習って行事の料理を毎回なるべくは、作るようにしてるんですが、子供とやると楽しいですよ。
    子どもも、やりがいあるみたいで楽しくやってます。
    嫌な気分になったときとか違うところで気持ち切り替えていけるといいですね!

    • 11月16日
  • にこにこ花

    にこにこ花


    本当、世間一般的には違和感はないものなのですね。
    お節も食べたくないとか、ピザ、ケーキが嬉しいとかなんですね。
    私は、お節や、刺身や、蟹だとか、正月らしい食べ物が食べたいですわ😅
    当たり前だと思ってました。
    わかってよかったです

    • 11月17日
はじめてのママリ

お菓子があんまり好きじゃないのでは?別の手土産だったらどうなんでしょうか?
甘いもの苦手とか控えてるとか…何なら食べるか、嬉しいか旦那さんに聞いてみては🙄

うちの実家も正月料理ないので、特に気にならないです。
お雑煮やお餅はありましたがおせちなんて食べたことないです笑
なのでそこは家庭柄じゃないですかね?

  • キビ

    キビ

    質問のところに返信してしまい間違えてしまいました(・・;)すみません。

    • 11月16日
キビ

義両親甘い物大好きなんです😭洋も和も😁
お邪魔したとき用意されているケーキは自宅の近くにある人気の美味しいケーキ屋さんの物でみんなで頂いてます。
おせちはいろいろな意見があって家庭によって違うのと、いまどきは食べない方が多く気持ち的に落ち着きました!。コメントありがとうございました!