※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんぴら
妊娠・出産

32週の初妊婦です。国際医療福祉大学病院での入院準備をしています。個室を希望しており、入院に関する詳細を次回の健診で確認したいです。

現在32週の初妊婦です。那須塩原市にある国際医療福祉大学病院にお世話になっているのですが、妊娠後期になりいつ入院してもいいように準備もしています。ですが、病院がわからはまだ何も話が出ないので、次回の健診で入院する部屋のこととかその他詳細を聞こうと思っています。個室を希望しているので料金や家族は泊まれるのかなど聞きたいことだらけです。どなたか国際医療福祉病院で出産された方いらっしゃいませんか?どんなことでもいいので教えてもらえたら嬉しいです。

コメント

ぶーごん

違う病院ですが
後期に入ってから助産師外来はありますか?
そこで病室の案内とかあると思いますが
心配なので早めにきておいた方がいいですね😭

  • きんぴら

    きんぴら

    コメントありがとうございます。
    次回の健診で聞いてみようと思います!

    • 10月24日
さすけ

2人目現在国際通ってます!
家族も泊まらせたいならバースハウスじゃなきゃ泊まれません😵分娩や産後に異常がなければバースハウスいけますし次回伝えてみては?😊
私は初期に既に伝えました!時間があるならバースハウス案内できるよと言われましたがその日は悪阻が酷くてやめました😓
希望がなければ母子同室で個室になります😊
バースハウスも個室も値段は変わらなくて確か1泊1万ちょっとだったかな・・・詳しい値段忘れちゃいました😓

  • きんぴら

    きんぴら

    料金がさほど変わらないならばーすはうすの方が魅力的ですね!!次回の健診で相談してみます!ありがとうございます!

    • 10月24日
さらママ

私、国際医療福祉大学病院で今年の4月に出産しました!
助産師しかいない出産のばーすはうすの方は家族も泊まれますが、病棟の入院室だと家族は泊まれません。
出産したら希望がない限りは赤ちゃんと一緒の個室の病室ですよ(^^)

  • きんぴら

    きんぴら

    ばーすはうすじゃないと泊まれないんですね…個室と聞いて安心しました(*´-`)ありがとうございます。

    • 10月24日