※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかん
ココロ・悩み

育休明けの仕事復帰について悩んでいます。管理職手当てを辞めて時短勤務を希望し、給料が減ることや子育ての負担に不安があります。主人や職場の人たちとの関係も考慮しながら、子供を優先すべきか、自分の希望を尊重すべきか悩んでいます。

悩んでます

まとまりのない長文になると思いますが良かったらお付き合いください



来週育休明けの仕事復帰について上司と相談します

私は看護師で日勤常勤夜勤免除で管理職手当てを入れて手取り二十万でした

復帰に当たり親類や親は皆遠方で援助はなく夫婦のみで子どもを見ていくので時短勤務を希望する予定です
ですがそうなると給料はおそらく手取りで十五万もないことになります
保育料は月に五万程度になりそうです
来年度にはもう少し安くはなるとは思います

管理職も正直おりたいです
妊娠中に残業で日にちが変わる手前までの残業や行事の前には休日出勤や残業もあり更に職員の教育のための研修の準備などで仕事を家に持ち帰ることも多々ありました
またスタッフののフォローや提出物の管理、委員会などのスケジュール管理などもしていると毎日誰かが何かやらかすのかと気を張積めていました
それもあってか切迫流産切迫早産になり何ヵ月も休むことが必要になったりしました


希望としては管理職を降りて時短で日勤のみで働きたい…
逃げかもしれないけどストレスを減らしたい…
でも金銭面がかなり減ることも不安…
不妊治療の末の体外受精での妊娠で二人目の希望もありこれからお金はいくらあってもいいくらいです

小さいうちは子供と関わりたいから時短で働くか小学生になる頃にパートなどを選択できるよう今のうちに常勤で戻って貯蓄を頑張るか…

もう何が正解か分かりません

主人は家事に関しては頑張りは認めますがお膳立てが必要なのと最後の確認が必要です
何度も伝えてもやはり抜けがあります
こどものことに関しては失敗が怖いのかオムツ交換とミルクをあげること以外はやりません
なので受診やワクチンのことなどはすべて私が管理しています
復帰後の子供の体調不良に関しては確実に私が動くことになります

上司や同僚に相談しても皆やってるから大丈夫と言われます
職場の人間関係には満足していますし恐らく休み前の業務量よりは減らしてもらえるとは思います
でも不安なんです

主人は好きにしたらいい、や折角管理職なのに降りるのは勿体ないスキルアップを目指すべきともいいます
かといって復帰後に今の家事育児に加えて仕事が加わり主人はなにも変わらない生活をするのが目に見えています

優先すべきは子どものこと、子どもの手が離れたら仕事を頑張ればいいとは思っているんですが自分の希望を伝えたらワガママなのではないか、でも今のままで復帰はできない…

ここ数日こんな感じでもやもやして吐き出し場所がなくて苦しくて…
ここで吐き出させていただきました

乱文長文失礼しました
何か助言などいただけると嬉しいです🙇

コメント

ペンペン

2人目育休中看護師です。1人目復帰後は日勤常勤で働いてました。管理職ではないです。普通のスタッフです。私の職場は時短といっても定時より1時間早く帰れるだけなので私は時短にはしてませんでした。給料減ると生活できないのもあって😅保育料は5万です。私も体外で2人とも出産してるので人よりはお金使ってます。うちの旦那は何もできないし、しないので家事、育児も私。病気の時休むのも病院行くのも私です。なかなか常勤でキツイですが今回も復帰後は日勤常勤です。
役職おりることってできるんですか?私の職場はできないと思うので。なので仕事やめる人もいました。時短なら残業なく帰れませんかね?割り切って帰るとか⁈私はすいませんと思いつつ残業すると帰ってからが大変なので必死に仕事終わらせて帰ってました。でも部署の師長さんが理解ある人だったということもあります。復帰後は同じ部署とも限らないので今から不安しかないです。

  • おかん

    おかん

    コメントありがとうございます❗️
    過去に一人役職を降りることができた方がいたので不可能ではないのだと思います🤔
    時短のシステムはぺんぺんさんと同じく一時間しか短縮できないです😞
    できれば働き方を変えて同じ職場で長くやっていきたいと思ってるんですけどね😫
    私も同じ場所に戻れるのか不安です😞育休を早く切り上げて戻るなら同じとこに戻してあげるとか交換条件を足された子もいるらしく…
    希望が通らなかったら辞めるのも選択肢の一つかな…とかも考えてます😦
    割りきって仕事を切り上げるようにさしたいです❗️
    ありがとうございました🙇

    • 10月21日
ぽよよ

私も管理職にはついてないですが同職です。手取りや保育料も同じくらいで、旦那の状況も同じです。(オムツ変えは頼めばしますが、家事も最後の確認が必要なくらい抜けや散らかってる時があります💦)
うちの病院では時短だと基本給が-10万と聞いているので、ほんとに給料がガクッと減ります😭
私が今まで働いてきた病院では管理職の方で小さいお子さんを持っている方は見たことないです💦小学生以上のママさんで管理職の方はたくさんいますが…
管理職ですと新人教育の研修の企画、運営、管理職会議等々仕事はたくさんあるのでやはりスキルアップしたいのか、子どもを優先したいのか
どちらをとるかだと思います😥💦
子どもが小学生のときが1番お金を貯められる時期と聞きます。(公立の場合ですが)それは制服代もかからなければ教科書等のお金もさほどかからないからです。
私なら一旦辞退し、小学生にあがる頃にまた管理職目指すかもです😣
または管理職に戻ったとしてもやることがありすぎる病棟ではなく、外来の方に行かせてもらうのがいいかなと思います💦と言っても外来の管理職でも会議や決め事等で遅くなるし、気が張るのは変わりないと思いますが…

  • おかん

    おかん

    コメントありがとうございます❗️
    給料-10万はキツいですね😨
    もう保育料を払ったらそこから生活費を工面するのが大変になりそう😫
    管理職は少しずつママさんが増えてはいるんですが上層部が独身の方ばかりで中々理解を得にくいという話を聞いたのもあって話し合いが不安でしかなくて😩
    大丈夫よできるよーとか言う先輩ママさんは親が保育園のお迎えとか体調不良のときに代わりに見てたりと環境が違うと言いたくなります😫
    外来は人が足りてて恐らく異動は無理で下手したらICUにやされそうです😭
    スキルアップをしたいわけでなく断れなくて管理職になってしまったのはあるので子ども中心の生活でしばらくはやっていけるよう上司と戦ってみます❗️

    • 10月21日