※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

年収1200万円以上の方の節税対策について相談中。主人の収入増加や自身の働き方、保育園や幼稚園の選択に悩んでいる。

年収1200万円以上の方(世帯合算年収ではなく、旦那様、もしくは奥様の年収のみで)、節税対策どうされていますか?お時間のない方は【】のみで結構ですので読んで頂ければ幸いです。


【主人自営年収700万円、私正社員時短350万円
来年から主人が勤め始めるため、その勤めの年収が1600万円くらいになります。株や自営の収入を入れたらもっとですが、流動的ですし頭が痛くなるのでどうするか考えていません。

今はふるさと納税、住宅ローン減税、生保、火災などの
各種保険の控除くらいです。
FPや税理士に相談する前に知識を入れておきたいです。宜しくお願い致します。】

以下は主人の転職は関係なく今までも考えてたことです。

住まいは東京近郊ですが、そこまで物価の高くない土地の為、私が正社員で働くのをやめることも検討しないととは考えています。配偶者特別控除も1200万以上からなくなると聞いていますが、働いた方がいいのかその辺りも伺いたいです。

私がフルで働くと500万くらいですが、時短の期間は下の子も考えて上の子が10歳くらいまでは続けられます。
都内勤務で通勤時間が40分ほどのため、退職して自宅で主人の自営の仕事を一部引き継いでもいいかなと考えています。その場合の保育園(預けたいけど認可のため料金がもっと高くなるしそもそも扶養内で継続できるのか)や幼稚園(入れるとしたら大学付属のとこだが、そこでの進学は中高までかなと考えています。下の子ができたら年少になるまでは保育園に入れたいので通園が別になってしまう)のことは頭がいたいです。

読みづらく申し訳ございません。宜しくお願い致します。

コメント

🍓

述べられているもの以外だと、不動産投資、あとは医療法人を設立しました。

  • mii

    mii

    お返事ありがとうございます。
    不動産投資、勉強しないとですね。
    法人の設立は年収2〜3000万程度ではあまり意味がないと聞きましたが、差し支えなければ🍓さんの世帯年収はいかほどなのか教えて頂けますか?

    • 10月20日
  • 🍓

    🍓

    うちは私は専業主婦、夫の年収は6000万ほどになります。
    税金が半分はいきませんが、かなり取られるので、節税対策の勉強はかなりしてます💦

    • 10月20日
  • mii

    mii

    やはりそれくらいの年収だと法人設立もされるんですね!お医者さんですか?税金高いですよね😭勉強になります!不動産投資はどのようにされているか聞いてもいいですか?💦

    • 10月20日
  • 🍓

    🍓

    開業医です。
    不動産は借り手がたくさんいそうな場所でいくつか購入し、その購入にかかる費用で経費で落とせるものがあるので、それでも節税になります!

    • 10月20日
  • mii

    mii

    開業医!旦那さん凄いです✨管理が大変そうですが、不動産はいい節税になりそうですね!ありがとうございます😊

    • 10月20日
マルコポーロ

勤めるということはサラリーマンですよね?
うちもサラリーマンで1,700〜2,500です。
サラリーマンなら出来る節税は限られてますから、あとは確定拠出年金くらいかと思います。

私はたまたま大手の総合職で働けているのでこのまま続けます。
万が一夫が働けなくなったとき、私は資格も手に職もないので今の仕事を辞めてしまったら家族を養えないのが怖いです💦

  • mii

    mii

    お返事ありがとうございます。サラリーマン(役職付き)です。会社員だと節税は限られているんですね💦
    最低額がそれくらいなので、どこまで年収が上がるかわからなくて、、ただただ不安になっています。

    私もありがたいことにマルコポーロさんと同じように大手の総合職なのですが、フルで働けても残業をしないと500万位なので。。最悪戻ってくることも出来る社風なので(前例多数)万が一夫に何かあった時はそうしようと思いますが、一旦自宅で自営をするのもありかなと考えています。

    • 10月20日
  • マルコポーロ

    マルコポーロ

    うちはいま平社員ですが、役職がつくとストックオプションに変わります。
    全部現金ですか?

    私の会社も同じ感じです(^^)
    けど今の時代、会社がずっと出戻りを受け入れられるか分からないですし、収入は低くてもずっと会社にいた方が楽かなと思ってます。
    というのも、2年の育休明けて戻ったら色々変わりすぎててまるで新人で…😱

    星子さんが自営のお仕事ができるならそれも全然ありだと思います👍

    • 10月20日
  • mii

    mii

    主人の会社は役職つかなくてもストックオプションあるそうです!個人の成績によってどのくらい貰えるか変わるそうです。外資系はそういうの多いんですかね?あと寡婦手当も手厚いとか!
    たしかに今の時代どうなるかわからないですよね😢居心地は良いので甘えたい気持ちもありますが、時短で子供の事で休んだりすると自分が嫌になってしまってて💦お互い頑張りましょう😭

    • 10月20日
  • マルコポーロ

    マルコポーロ

    うちも外資です。
    もしかしたら似たような環境ですかね?
    役職つかなくてもストックオプションなのつらいですね💦
    それだけ責任取らせるなら役職のベース欲しいです😂

    今の会社は寡婦手当については聞いたことがないのですが、ベース2年分の死亡保障と月収の50%×10年分の収入保障が福利厚生であります。
    それだけヤバいのかなと怖いのですが😂

    たしかに家庭のことで周囲に迷惑掛けてしまうのは気が引けますよね💦

    自営には自営の大変さがあるでしょうが、サラリーマンには大した節税ができないという大変さもあります笑

    頑張りましょう〜✨

    • 10月20日
  • mii

    mii

    ストックオプションて皆あるわけじゃないんですね😳個人の有能さでストックオプション含む年収がガラッと変わるそうで、しかも役職付きとかやってけるのかな。。
    そうかもしれないですね!✨話を聞くとなんか似てますよね😆
    あ!うちもそれです!あと子供の人数によって数十万/月で+されるそうです😳
    正直家で自営でやってくれた方が家事や子育ても殆どやってくれてたので、その比率が低くなると自分が働いていけるのか不安です😢

    頑張りましょうね!

    • 10月20日
  • マルコポーロ

    マルコポーロ

    いま外資金融2社目ですが、成果(=ボーナス)はあくまでも後払いなので、株価上昇に貢献してくれたらメリットあるよというのはベースが高い役付きだけという考えみたいです💡
    勝手にどこもそうだと思っていたので勉強になりました!

    2008年以前は平でもボーナス数千万〜億だったと聞くのでその頃はあったかもしれませんが今は外銀もそんな時代じゃないですしね、ほんと時給低いです😂

    え〜!
    子どもの人数もプラスしてくれるなんて良いですね!!
    民間の保険で掛けると保険料高いから有難いですよね✨
    自営共働きより年収が高くなるのであれば、子育てが落ち着くまで主婦としてお家のことに専念するのも方法ですよね😣

    • 10月20日
  • mii

    mii

    金融系なんですね!旦那さん凄いですね!
    たしかに金融系だと労働時間が長くノルマも過酷なイメージが。。
    うちの主人の会社は金融ではないのですが、ある地域の代名詞の企業なので、ホワイトだとは聞いていますが、実際働いてみないとわからないですよね😅
    子育てを一人で日中するのがあまり得意でなく、職場復帰も2年取れるところ1年経たずしていて。。出来れば保育園に入れたいので、扶養内で家で働く方向も視野に入れてます。
    ありがとうございます😊

    • 10月22日
ゆか

ご主人が自営業で奥様が自営業の手伝いをするなら、専従者控除ができそうじゃないですか?奥さまに払う給与を控除できるような話だった気がします…上限はありますが扶養内の103万円以内にすれば奥さまの所得税などもかかりませんし。
うちは夫のみで1400-1600です。義父がクリニックを開業していて、専従者控除していると聞きました✨

  • ゆか

    ゆか

    あ、読み間違えてました💦
    星子さんが引き継ぐんですね💦失礼しました😢

    務め始めると、なかなか節税難しいです😢配偶者控除も約1100万以上で無くなりましたし😢

    • 10月20日
  • mii

    mii

    お返事ありがとうございます!
    いえいえ、ゆかさんが仰る通り専従者として一部引き継いでやりたいなと考えていました!ありがとうございます!私1人では必ず無理なので💦
    そしたら保育園にも申請できるのかな〜と😅
    配偶者特別控除ないのキツイですよね💦

    • 10月20日
  • ゆか

    ゆか

    あ、そうなんですね!良かったです💦
    扶養内だとポイント下がりますが、いまの保育園に入ったままなら再審査とかは無さそうですよね✨次のお子さんができたときに保育園に入れるのは地域によっては難しいかもですが…
    配偶者特別控除ないの悲しいですよね…いまは専業主婦なんですが、今年から配偶者控除も所得制限があるので、引っ掛かり…働いても働かなくても所得制限ばかりで嫌になりますよね😭
    児童手当も所得制限で5000円ですが、これも近々0円になるらしいですよ😢

    • 10月20日
  • mii

    mii

    再審査ないといいです💦身上変更届は出すのかな?一度入っちゃえばいい気はしますよね😅
    児童手当なくなるんですか😳それはショックです。。
    わかります。自営はまぁまぁ控除がありましたが、会社員でその年収だと結局何も補助がなくなるんですね。。私としては自営で業績伸ばしてって貰いたかったのですが、、会社員は安定してますしね。。

    • 10月20日