※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子の首が座らないうちの上の子の保育園の送迎について、どうしていますか?要だっこひもは早いし、車の中に残すのも心配です。抱っこしていくしかないでしょうか?

下の子が首が座らないうちの
上の子の保育園の送迎
どういうふうにしていましたか?
だっこひもはまだ早いし、
車の中に残しておくのも
いけないし、、
抱き抱えていくしかないでしょうか😣

コメント

Kumagawooo

新生児用の抱っこ紐お持ちでないのでしょうか…
皆さん抱っこ紐使用されてる様ですよ

みいろ

同じクラスのママさんは、抱っこ紐を使わずに抱っこして来てますよ!

さらい

スリングにいれてました。

すみか

抱っこ紐に入れていますよ。
首が不安定なうちは片手で支えながらしてます。縦抱きが不安でしたら横抱きのものもありますけど💦

ほっとみるく

私は抱っこ紐がエルゴオリジナルなので、インサートつけて抱っこ紐で行きました。
チャイルドシートからインサートつけてエルゴってけっこう大変でしたけどね💦
でもそのまま抱っこだと両手塞がっちゃいませんか?
うちは朝教室入って服とかセットしなくちゃ行けないし、車から教室まで子どもと手を繋いで歩くのでそのまま抱っこは無理でした!