※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
家族・旦那

長くなります。6月に出産し今月で3ヶ月になる息子がいます。最近は子供…

私の愚痴を聞いてください。長くなります。

6月に出産し今月で3ヶ月になる息子がいます。
最近は子供も起きているとご機嫌の時間が増え、
その間に家事をこなす余裕が少しだけ出てきました。

退院後は本当にしんどかったです。
実家の両親や旦那の実家に頼れたらいいなと思ったりしますが
頼りたくない訳があり疎遠の状態です。
旦那の実家も地元から車で2時間かかるところにあり、
仕事もされているため、すぐに来てもらえる環境ではありません。

旦那は協力というより理解してくれていませんでした。
授乳間隔が短いため寝不足、うまく吸ってもらえないので乳腺炎に、
家事をしたせいで悪露も1ヶ月経っても量が一向に減りませんでした。
なのに旦那は仕事から帰ってくると「ご飯は?」と聞いてくる感じで
自分から家事をしようという素振りさえ見せてくれませんでした。
息子がうまく吸えないからおっぱいが痛くなるのもしょっちゅうで
その度にミルクあげたら?と言われため息しか出ませんでした。
ミルクをあげると余計痛くなるんだってば…と思いながら。
覚悟はしていましたが、妊娠中の検診は毎回ついてきて
くれるような旦那だったのでガッカリしています。
産後クライシスなのか別れたいと言った時がありました。

その事を友達に話すとあまり神経質にならないようにねと言われ、
自分がおかしいのかな…と落ち込むほどでした。
母乳外来でお世話になる助産師さんにも周りに頼っていいんだよと
言われるけど、頼れる人がいたら苦労してない!とも思いました。
そういうことを言われるのが嫌で友達とも疎遠状態です。

似ているような方いらっしゃいますか?
またアドバイスなどをしていただけると嬉しいです。

コメント

そうきち

大変ですね。
アドバイスはできませんが…
うちの夫は健診すら同行しませんでした。生後1ヶ月になりますが、あまり協力的ではありません。
産後ケアセンターがあれば利用したいと何度も思いました。自治体の助成制度とかあれば、そういうところで息抜きしてはどうでしょう?私は、うちの自治体ではそんな制度ないので、自費で利用するか、今考え中です。

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます。
    保健所の方から無料で参加できるイベントがあることや相談に乗ってくれることを聞き、行ってみようと思っています。子育ては協力があってこそだと思ってますがなかなかうまくできませんね…

    • 9月12日
ウチャ☆

私も里帰りせず退院後はすぐ家事してます!大変ですよねー

一番ラクなのは食事を各自にすることですかね!
それが無理なら朝か前日の夜、旦那がいる時間帯に料理の仕込みをしておくとラクですよ👍

食事の盛り付けは弁当用の紙カップを使えばゴミ箱に捨てるだけです👍
洗い物も減りますよ!

私は朝に作れるだけ夜ご飯を作って冷蔵庫に入れておきます!
朝ごはんは炊き込みご飯をおにぎりにして冷凍したものをチンするだけで、昼ご飯はスーパーの弁当とか食べてます!

自分がいかにラクをしながら家事をこなすかが大事です👍
頑張りましょう!

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます。
    食事を各自にできたらどんなにラクか✨ですね。
    お弁当用の紙カップと旦那がいる時間帯に仕込み、やってみようと思います!お互い頑張りましょう!
    具体的にアドバイスをされたのでグッドアンサーに選ばせていただきます。

    • 9月12日
さき

家事代行サービスを使ってみたり、少し手抜きしていいと思いますよ💦
してる人結構居ます!
中々分かってもらえない悩みですよね…
同性でも、経験あるかないかで違うのに男性からしたら本当に分からない部分ではあると思います😭
旦那さん的には解決策を言ってるんだろうけど…それが負担になりますよね💦

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます。
    入院中に助産師さんから家事代行サービスの話をされましたが、してる方多いんですね!
    旦那は私が少しでも楽にできるように言ってくれてるのはわかってるんですが、言われると落ち込んでしまいますよね💦

    • 9月12日