※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
妊娠・出産

三重県の南産婦人科で出産予定です。入院準備を始める際、パンフレット以外に必要なものがあれば教えてください。タオルやパジャマは病院のものを借りる予定ですが、皆さんは用意しましたか?

三重県の南産婦人科で出産予定です♪
そろそろ入院準備を始めようと思っているのですが
パンフレットに書いてある物以外で
これを用意しました✨
あれば助かる✨というものがあれば
教えて下さい♪
あとタオル、パジャマは病院のを借りる予定なんですが
皆さん用意しましたか?(゚_゚)

コメント

まりの

タオル、パジャマは用意しませんでした☺️でもタオルは予備で持って行った方が安心かもしれません🌟
殆どの方が病院から借りたパジャマでした!私の時はお一人だけ私物のパジャマでしたよ〜!
私は、夜用ナプキン、円座クッション、下着の替えがなかったので急いで持ってきてもらいました!
産褥ナプキンは病院でもらえるバッグに入っていたのですが足りなかったです💦
南さんはスタッフみなさんがとても親切で優しい人たちばかりなので、何か困ったことがあれば相談すれば何とかなると思います🎶

  • ハナ

    ハナ

    返信ありがとうございました😌✨
    そうなんですね♪
    タオル、ナプキンは予備で多めに入れました✨
    安心ですもんね♪
    また、スタッフの方に相談してみようと思います♪

    • 9月13日
みか

夜用のナプキンは多めに持っていきました!
私は子供2人とも乾燥する時期の出産だったので部屋が乾燥していたのでマスク重宝しました(^^)
後は足が浮腫んでしまったりするのでメディキュットも持って行きましたよ😉

  • ハナ

    ハナ

    みかさん返信ありがとうございました✨
    マスクですね!(゚_゚)
    確かに必要ですね(゚_゚)
    私も浮腫ひどいので用意します(T-T)♪♪
    ありがとうございます(T-T)

    • 9月13日