※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

予定日を過ぎて帝王切開になる可能性があります。促進剤や点滴で効果がない場合、体質やストレスが影響することも。

予定日超過41週3日目の初産です。
陣痛促進剤から帝王切開になった方はいらっしゃいますか?
その場合、どのくらいで帝王切開と決まったのでしょうか?

予定日1週間過ぎましたが、まったく生まれる気配がなく、、、明日午後に帝王切開になりそうです。

一昨日から入院してバルーン、
昨日から陣痛促進剤の点滴をしていますが、
あまり効かずです。
本日も朝から先程まで2日目の点滴をしましたが、
かなりお腹も腰も不定期で痛くなるのですが、
本陣痛に繋がらず、、

明日午前でもう一度点滴して、
陣痛来なければ帝王切開予定です。
できれば自然に産みたかったのですが、
主治医からこれ以上伸ばすのは母子ともに負担なのでと言われました。

ちなみに、
陣痛がこない、促進剤が効かないのには、
体質や原因はあるのでしょうか?

もともと低血圧、脳貧血、低体温で、
正期産に入っても体調がすぐれずあまり動けなかったからかなぁとか、

最近飼っていた犬が無くなってしまい泣いてばかりだったので、ストレスのせいかなぁなど
色々と考えてしまいます、、、




コメント

ALICE

体質というか促進剤が合わなかったりはあるみたいですよ🤔
私の友人も、そのまた友人も促進剤効かずに帝王切開になった方結構いらっしゃいます。
太りすぎると微弱陣痛になる、といいますが、その他にストレスを抱えすぎた、運動しなかったなどはあまり気にすることないと思いますよ^^*
赤ちゃんも頑張っていると思うので、明日無事に会えますように…✨

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。
    促進剤合わないこともあるんですね(>_<)
    気長に明日を待ちたいと思います!

    • 7月26日
☆

41w5dに促進剤からの緊急帝王切開で
出産しました😇
1日目は陣痛に繋がらず
2日目、促進剤を2時間したとこで破水し
そこから一気に2.3分おきの陣痛になったけど
5時間頑張っても
子宮口3cmから開かず赤ちゃんも降りてこないので
帝王切開になりました(´・ω・`)

促進剤打ってもやっぱり最終的には
赤ちゃんのタイミングになるみたいです...💦
ちなみに37wなって運動頑張ったけど
10日以上も超過してるので
そんなに自分を責めないでください♪
きっとお母さんのお腹が居心地いいのか
恥ずかしいがり屋さんなんでしょうね꒡̈⃝笑

無事に生まれますように😌

  • ゆん

    ゆん

    破水してからも降りてこないこともあるんですね、本当に大変でしたね!
    あーちゃんさんの赤ちゃんもご無事でなによりです。。

    やはり赤ちゃんのタイミングなんですね。。
    そうですね、居心地が良すぎて離れたくないと思ってくれてる子なんだなと思って気長に待ちたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 7月26日
deleted user

私ではないですが、友達がそうでした。
誘発剤、促進剤を使ってもどれもダメで、
赤ちゃんの心拍が落ちてきたため、
2日目の点滴が終わったら帝王切開になったと聞きました。
その子も低血圧で病院恐怖症だそうです。

  • ゆん

    ゆん

    病院恐怖症、、
    どこかのネット記事で出産への不安が強いと緊張で子宮口開きにくいとありました。
    大丈夫と思っていても自分もや痛みなど気にし過ぎてるのかも知れません。。
    今日は出来るだけリラックスして休むようにします!
    ありがとうございます。

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなこともあるんですね💦
    リラックスしていれば大丈夫です!
    帝王切開も立派なお産なので☺️☺️

    • 7月26日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    そうですよね、赤ちゃんにとっては
    帝王切開もベストな産まれ方だと思ってリラックスしてのぞみたいと思います。

    • 7月26日
なつ

誘発剤から帝王切開しました。

陣痛も来て、人工破水したら血が混ざってたから緊急で、なのでゆんさんとは状況がちょっと違いますが…

友達は1日促進剤入れて、次の日も陣痛が来なくて、お昼ぐらいに帝王切開しようってなったって言ってました。

長引くとお母さんも赤ちゃんも辛くなっちゃうからって

  • ゆん

    ゆん

    それは怖かったですよね、なつさんも赤ちゃんもご無事で本当に良かったです。

    お友達さんのお話もありがとうございます。
    確かに長引いてしまって数日点滴となると、体力もですが、ストレスでおかしくなりそうですもんね、、
    ありがとうございます。

    • 7月26日