※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のじ
妊娠・出産

昨日異常なおりものが出て病院へ行ったら、流産の可能性が高いと言われました。1週間後に再検査し、赤ちゃんが見えなければ手術が必要。主人とは遠距離で、心が辛い状況です。

昨日茶色いおりもののような、濃い黄色みたいな、いつもとは違うおりものみたいなものがドロっと多目に出たので怖くて今日病院に行きました。
そのもの自体は子宮の中が剥がれたようなものが出ただろうっていうことで、安心して大丈夫とのことでした。

それから超音波検査をしたところ、胎嚢は大きくなって卵黄嚢も見えるけど、赤ちゃんが見えないと言われました。
胎嚢の大きさは23.9mm。
6w2dとのことでした。
この大きさで赤ちゃんが見えないということは、受精卵が人に成長できなかったという可能性が高くて、まだ100%確定ではないけど、診断名をつけるとしたら稽留流産だと。
もし1週間後にまた見て、赤ちゃんが見えなかったら流産の手術をした方がいいと言われ、思わず診察室で涙が止まりませんでした。
この大きさまでなると自然流産はとても危険で、手術をした方が良いそうです。
1週間後でなくとも、不安であれば旦那さんと一緒に週末受診してもいいよー、と言われたのですが…。

主人と私は仕事の都合上新婚早々別々で暮らしております。
週末になると片方が車で片道5時間半くらいかけてお互いの家を行き来している状態です。

初めての妊娠で、主人も私もとても喜んでいましたが、先週まで順調だと言われていたのに今回このようなことになり、辛くてなんともいえない状況です。

どなたかあたたかい言葉をいただけたら幸いです。

自分は7週以降で胎芽が確認された!などありましたら教えてください。



コメント

ママ

私も6wの時は胎嚢のみで、
その2週間後に受診してと言われ、
8w0dの受診で、
胎芽と心拍確認できました!

6wの時、
「んー赤ちゃん見えないけど、
排卵がズレてたのかもねー」
ぐらいしか言われなかったけど、
かなり不安でした。

でも今、無事臨月で、
陣痛待ちです!

無事、育ってくれてること祈ってます❤️

  • のじ

    のじ

    お早いコメントありがとうございます!
    8wで確認できたのですね!
    希望を持ってみます…!

    ありがとうございました✨

    • 7月25日
はじめてのママリ

私も6周4日で23mmで卵黄嚢すら見えなくて空っぽでした。1週間後、心拍確認できなかったらほぼ流産ですって言われました。
今日がその1週間後(7週5日)だったんですけど、無事心拍確認できましたよ!1週間で相当成長するんだなと赤ちゃんに感心しました😊だからのじさんの赤ちゃんも大丈夫です❤️赤ちゃん信じてあげてください😆

  • のじ

    のじ

    無事心拍確認できて良かったですね!😊✨
    そう言っていただけると心強いです✨
    ありがとうございます!

    • 7月26日
たろまる

私7wまで赤ちゃん見えなかったですよ!! 次の検診まで不安ですよね。
少しでもリラックス出来るように、、、ちなみに心拍も7wで確認しましたヽ(*´∀`)ノ赤ちゃんなりのペースがあるのかもしれません!

  • のじ

    のじ

    お早いコメントありがとうございます!
    赤ちゃんなりのペース👶
    確かに個人差もありますよね!

    ありがとうございました✨

    • 7月25日
3姉妹Mama♡

6週でまさにそんな感じでした!
7週後半に胎芽と心拍確認できましたよ(^.^)

  • のじ

    のじ

    お早いコメントありがとうございます!
    7週後半に確認できたのですね!
    希望を持って、もうちょっと待ってみます。
    ありがとうございました✨

    • 7月25日
deleted user

まさに同じ状況です(><)
今日病院に行ってきて、23.6mmの胎嚢と卵黄囊のみでした。。。
先生に来週見て胎芽が確認出来なかった場合は流産ですと言われてしまいました。
モヤモヤしてずっと赤ちゃんのことを考えてはマイナス思考になってしまいます💦
のじさんの赤ちゃんも、私の赤ちゃんも無事成長してくれますように🙏🏻

  • のじ

    のじ

    同じ状況なのですね!
    お医者さんから流産のことを言われたらいろんなこと考えてしまいますよね…😢
    コメントありがとうございました。
    お互いの赤ちゃんがお腹の中で育ってくれることを祈りましょう…!😣✨

    • 7月26日