※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

足のむくみがひどくて困っています。対策を色々試しているけど、効果的な方法はありますか?

今日から37週‼️生産期の初マタです😊

足のむくみがひどくてツライです…😭
クリームパンのような足の甲。
ゾウさんのような足首。
靴もパンパン。

暑い→冷房→体冷える→むくむ
暑い→汗かく→水分・塩分補給→むくむ
えーん😭😭😭

メディキュット・足上げ寝・半身浴・マッサージ・軽いウォーキングやってます!
その他、これが効いた!というものありますか?😭

コメント

みかん

生産期は、何してもだめでした(笑)
やることやってもだめで、諦めてました💦
辛いですよね…

わたしはお風呂につかって、血液の循環よくして、メディキュットでした!
メディキュット履いてると、産院の先生に怒られましたが(笑)

でも、産めば治るので!
あと少しの辛抱です😭

  • ママリ

    ママリ


    早速のお返事本当にありがとうございます😭✨
    この時期は仕方ないのですね…😓
    確かにお風呂浸かるとジワ〜っと循環よくなる気がします✨

    産めば治る‼️
    頑張ります‼️

    • 7月23日
michun

わたしも妊娠中ものすごく足がむくんで、何やっても効果なしでした😭💔
先生からはとにかく足を動かして!って言われて座っている時もバタバタしたりしてました(笑)
で、出産して数時間後にはウソみたいにむくみなくなりました😳❗️
すみませんあまり回答になってないですが😓💭

  • ママリ

    ママリ


    とんでもないです💦
    早い返信ありがとうございます😭✨

    むくみ、33週頃辺りから急にきました💦でもなぜか健診では、ちゃんと見てくれてるのか?と思うくらいに、さらっと「むくみは大丈夫ですね〜」と言われ、えーーっ😱うそやーん⁉️て感じでした 笑

    出産までの辛抱ですね‼️
    頑張ります‼️

    • 7月23日
ママ

私もまさにその悪循環で足のむくみひどいです😭
仕事の帰りなんてもうパッツンパッツンになってます、、

スイカ、キュウリ、バナナ、キウイなどカリウムが含まれてるフルーツ食べるようにしてますが、、それはそれで糖分心配です😭

気休めですが、もし糖分制限ないのであればカリウム含まれてるフルーツ試してみて下さい😭

  • ママリ

    ママリ


    早い回答本当にありがとうございます✨
    本当に悪循環辛いですよねー😭

    なるほど❗️カリウムの含まれたフルーツですね🥝🍉🍌
    特に糖で注意されてないので、ぜひ試してみます!
    感謝ですっ✨

    • 7月23日
まい

私も浮腫み酷くて…お風呂でマッサージとかしましたが…多少マシになる程度で💦
産むまで何しても浮腫みました😭

  • ママリ

    ママリ


    返信ありがとうございます😭✨

    そうですよねー😭
    お風呂でマッサージするも、お腹がつっかえて苦しいし…😩
    う〜!ふ〜ぅ!は〜!って常に唸ってます…😅
    あと少しの辛抱ですね!
    頑張ります‼️

    • 7月23日
あーちゃん

むくみ辛いですよね💦
私は妊娠中、足首をクルクル回したり下半身のストレッチをよくやってました😊完全にはむくみは取れませんが、やると少しスッキリしますよ🍀

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます😭✨

    こんなにむくむと思ってませんでした💦そしてこんなに辛いとは…😓
    確かに!今足首クルクルやったら少し楽になりました!
    定期的にやろうと思います😃

    • 7月23日
ななん

わたしもです!!!!!
足の甲がひどい状態です!
昨日あぐらをかいて座っていたら、足をのせてた部分だけへこみました
こんなむくむ!?て感じです💧
歩くだけで足も痛いし、妊婦ってこんなに大変なんだ……と痛感してます😭

回答にはなってないんですが、共感しすぎて、コメントさせて頂きました😫😫

  • ママリ

    ママリ


    そーなんですよねー😭❗️
    共感して頂けるだけでなんだか嬉しいです😭
    手の指紋までついてるんじゃないか😨⁉︎ってくらい跡がつきます😂

    足痛い→靴履けない→歩かない→むくむ😑
    結局むくむっていう…😅

    あと少しですね✨
    暑いですけど、お互い出産頑張りましょう‼️‼️

    • 7月23日
  • ななん

    ななん

    私の場合は太り過ぎもありますが……💧
    こんなに注意されない病院もあるんだな、と思うくらいです(笑)
    注意されない分好き勝手食べて、今更増えすぎて後悔です!
    もう少しのマタニティライフ頑張って乗り越えましょう!!!
    お互い元気な赤ちゃん産めますように❣

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね💦
    本当に!マタニティライフ貴重な経験ですしね✨
    産んだら治るということなので😆
    今は大変だけど、赤ちゃんに会えるの楽しみですよね😘♡

    • 7月23日
7215

私は食事で改善しました🙌
ラタトゥイユを多めに作って、3日くらいに分けて食べたらかなり浮腫が取れました。
具材はカボチャ、玉ねぎ、ズッキーニ、トマト缶に更に追いトマト笑、牛肉で、味付けはかなり薄くしました。

食事の塩分を美味しくなくても控えめにするとか、マタニティストレッチするとかですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます✨✨

    ラタトゥイユ‼️大好きです😍
    やっぱり夏野菜には、そういう栄養素がしっかりあって、理にかなっているということですね🤔
    なるほど〜!
    今晩はラタトゥイユに決定です😆
    ありがとうございます💖

    • 7月23日