※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi-chan0721
妊娠・出産

妊娠23週目の初マタです。腹痛と下痢があり、胎動も弱いです。心配ですが、中期の腹痛と下痢は大丈夫でしょうか?

妊娠23週目に入った初マタです。
今日の夕方頃から、腹痛があります(>_<)

場所は色々で、胸とおへその間(胃?)だったり
おへその横(右側)が痛かったり
下腹部(左側)が痛かったりと様々です(>_<)

汚い話ですが、腹痛が出始めてから下痢も続いてます。
吐き気はありませんが、食欲が出ません(>_<)

安静にしてれば治るかと思ってたんですが
横になってる方が辛くて、座っていた方が楽なんです💧
胎動もいつもより弱々しいですが、あります。

赤ちゃんに何かあったんじゃないかと心配です。
妊娠中期の腹痛と下痢は、そんなに心配しなくてもいいものなんでしょうか?
教えて下さい(>_<)

コメント

髙橋真未

私も昨日の朝似たような
症状になって苦しんでました😢
ずっと快便だと勘違い
していたようで
汚いですが凄い下痢しました😢
今もなお下痢と下腹部の
不快感があります😢
ネットの情報ですが
中期は腹痛と下痢が起こりやすい
ようですよ!
自律神経やホルモンが
乱れるからだそうです!
少しでも出血やお腹の張り
がある場合はすぐ病気に
相談したほうがいいです!
妊娠中時期を問わず下痢はよくないようなので
お互いすぐ治るといいですね😢
胎動があるなら赤ちゃんは
元気だと思いますよ🐣💓

  • chi-chan0721

    chi-chan0721

    そうなんですねぇ(^ ^)
    元々お腹が緩い方なんですが、生理痛のような痛みだったので心配でした(>_<)💧
    ぐっすりと寝れませんでしたが、夜寝たら腹痛なくなりました(*^o^*)

    今日は朝から胎動があるので安心してます😃✨
    回答ありがとうございました☺️💕

    • 11月26日
  • 髙橋真未

    髙橋真未

    よくなってるなら
    よかったです🐰💓❤
    お大事に😌

    • 11月26日