※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
ココロ・悩み

離婚手続きで公正証書が必要か相談中。公正役場で作成可能か、必要書類や事前準備は?

離婚することになったのですが、公正証書作成しておいた方がいいと言われました。なので、次会うとき離婚届の記入と共にこれからの養育費、面会などのはなしをきめ、夫婦で、公正役場にいきその後、市役所に私が離婚届を持っていこうと思っています。公正証書は公正役場にいけば作成すぐ出来ますか?必要な書類や物役場に行く前にやっておくことなどありますか??

コメント

愛

養育費をもらうのであれば通帳、あとは印鑑があればできたと思います。

  • あちゃ

    あちゃ

    わかりました😊ありがとうございます。

    • 7月5日
deleted user

確か不備が無くとも二回ほどに分けて行かなければならなかったと思います💦

必要な書類は
○夫婦それぞれの印鑑登録証明書
○運転免許証、もしくは顔写真付きの住民基本台帳カード
○夫婦の戸籍謄本(全部事項証明)
○財産分与がある場合は財産分与の対象財産を特定するための資料
*不動産の登記簿謄本であったり固定資産評価証明、ローン関係資料など。
*自動車の車検証

○そして一番大事なのが公正証書にしたい内容が書かれた原案です❣️
こちらを元に公正証書が作成されるので…

あとは公正証書に記載する項目によって要る要らないが変わってくるので、予め確認した方がいいです。


流れとしては

まずは二人で公正証書に記載する内容を決め、合意する。

その合意した内容で原案を作成する。

(公正役場1回目)
公正役場に出向き公正証書の依頼、原案の内容が妥当かを判断。
並行して公正員から質問や補完する点が指摘される場合があります。


提出資料の確認、収集

(公正役場2回目)
公正証書作成日の予約後、当日に二人で公正役場に出向く。

双方が内容に合意したら署名、捺印し手数料を払うと離婚公正証書の完成です❣️

もう3年も前の記憶なので記憶違いがあったらすみません💦

  • あちゃ

    あちゃ

    ありがとうございます!とても助かります😳原案というのはどのようなものでもいいのでしょうか?メモ帳に手書きのようなものでも…

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまで仰々しくなくても大丈夫ですが、取り決め内容に不備がないようにメモ帳ではなくA4サイズの紙に書いた方が分かりやすいかなと思います❣️
    勿論メモ帳がダメと言うわけではありませんが(゚´ω`゚)

    たとえばコピー用紙があればそれに書いてもいいし、レポート用紙に書いてもOKです。
    因みに私はレポート用紙に書きました
    🤤
    その方が不備を指摘された時にその内容を書き込みやすいですしね(*´꒳`*)

    消せないボールペンであれば手書きでも大丈夫です。
    とにかく必ず二人が合意した内容であることが重要です。
    公正証書は作成してくれますが、当日にやっぱり納得がいかない!と片方が主張してしまうとまた1からになってしまうので💦

    • 7月5日
  • あちゃ

    あちゃ

    事細かにありがとうございます。
    とても助かりました😹
    そのようにしたいとおもいます。

    • 7月5日
みんみん

質問の答えとは的外れな質問なんですが、差し支えなければ教えて下さい!どういった理由で離婚になったのですか?子供さん生後5ヵ月の様なので、離婚に踏み切った理由など気になりまして…

  • あちゃ

    あちゃ

    結婚してからも相手がお金ないと理由で一緒に住まず、わたしと子供の生活費もくれず、わたしの実家にお金も入れず、女と遊び、子供に会いに来るのも週一、二の夜だけって感じで、なんども話し合いをしたのですが、口だけでそれなのに私に子供に対してもっと優しく扱えなどと言われもう耐えられなくなりました。

    • 7月5日
  • みんみん

    みんみん

    それは耐えられなくなりますね…(゜ロ゜;💦男としての責任も甲斐性もないですね!父親として以前の前に人としてどうなの!?って思います!大変でしたねー💦お子さんまだ小さいですが、頑張って下さい!そんな男からは養育費やとれるお金はとれるだけ取った方がいいですね!

    • 7月5日
  • あちゃ

    あちゃ

    ありがとうございます😭
    これから強く頑張ります😊

    • 7月5日
(*´꒳`*)

状況によって変わったりするので電話して聞いてみるのが一番確実かと思います!

  • あちゃ

    あちゃ

    ありがとうございます。一度役場に電話してみます☎️

    • 7月5日