※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
お仕事

看護師として働き始めて3ヶ月、妊娠したことを上司以外には伝えておらず、産休まで働くことに不安を感じています。彼の収入だけでは生活が厳しい現実もあり、早く退職したいと思っています。周りの目を気にしながらの仕事に自信が持てず、助言を求めています。

今年の春から看護師になりました。看護師として働き始めて3ヶ月、以前から結婚を考えていた彼との間に赤ちゃんを授かりました。現在6週目です。彼を追って地元から離れた場所で就職したため今後の仕事について不安でいっぱいです…。上司や親からは産休まで働けと言われていますが、新人の分際で妊娠して周りの目を気にしながら働ける自信がありません。しかし、正直彼の収入のみでは厳しい現実もあります。私はなるべく早く退職したいと思っています。甘えだとはわかっていますが、職場の人間の目を気にしながら仕事を覚えていく自身もメンタルもありません…皆様のご意見をお聞きしたいです。
まだ上司にしか妊娠したことを伝えていません。

コメント

こはるんるんん

私なら後悔したくないので退職します!
まだ就職して3ヶ月で周りに気を遣いつつ、かつ看護師というハードな仕事は難しいんではないでしょうか、何より患者様に迷惑かけることになってはいけないですし!
伝えるならば早い方が良いと思いますよ!

  • マリ

    マリ

    回答ありがとうございます。
    そうですね、子どもを守れるのは私だけですものね…彼と今一度相談して良い結論を出したいと思います!暖かいお言葉ありがとうございます。

    • 6月27日
deleted user

私はパートを妊娠を機に辞めました✋
飲食業で、つわりがひどくやっと授かった子どもだったので辞めてよかったと思っています🍀

8ヶ月のときから出産直前まで切迫で入院したのもあるので💦💦
妊娠、出産は何があるか分からないので
金銭面も心配ですがご自身の体と赤ちゃんの命が最優先だと思います☺

  • マリ

    マリ

    回答ありがとうございます。
    つわりお辛かったんですね💦確かに体力仕事ではありますので切迫早産など心配しています…。彼の収入を見直して考えていきたいと思います。

    • 6月27日
どきんこきん姉妹+怪獣くん

彼のみの収入では難しい、、これが答えになっているような気もします。それならば辞めるより産休まで続けていくのは先決だと思います。
が、働き始めて3ヶ月とのこと、色々大変かと思います。辞めたくなるのもわかります。

  • マリ

    マリ

    回答ありがとうございます。
    やはり金銭面を考えると働くのが一番ですよね。子どもの将来を考えるとがめつく努力するのが良いことはわかっています😔もう一度考えてみます。ありがとうございます。

    • 6月27日
ままり。

上司の方は なんと言われましたか?私も看護師ですが、体力勝負なところは大きい仕事です。もちろん、体調第一ですが、産休まで働くのは、社会人としての責任だとは思います。周りの目を気にしながら働ける自信がない。とゆうのは、はっきり言って、ずるいと思います。だったらきちんと避妊すべきです。社会人として。

  • マリ

    マリ

    師長さんには幸い、おめでたいことだから身体と赤ちゃんを大事にしなさいと言われました。看護部長などからは恐らく産休まで働いてほしいと言われると師長さんに言われました。
    避妊をした上でこのような事が起こり喜んでいいのか正直わからない時もあります。とても悔しいです。貴重なご意見ありがとうございます。もう一度考えみます。

    • 6月27日
🍓

職種は違いますが、理学療法士になり働き始めてすぐ妊娠しました。
私は学生中に結婚しており、主人もDr.なので金銭面など少し境遇が違いますが…
私は、いつ妊娠するかわからない状況だったので、それを伝え、それでもいいからということ働こうと思っていました。
妊娠を伝えると、続けれるまでは続けてしんどくなったら休んだらいいよ、と言ってくれる優しい職場でした。しかし結局7wくらいから悪阻が本当にひどくなり、続けるのは厳しいだろうと思いすぐに退職させてもらいました💦
身体さえ大丈夫なら続けることをお勧めしたいです!
私はできるなら続けたかったです💦
無理なさらないでくださいね😊

にゃんにゃんこ

マリさんと同じで働き出してすぐできました。私も元からメンタル強くありません。ですが私の収入が減ると生活が厳しい、今から子供のもの揃えないといけない。と思い頑張って働きました。お金が余る分はいいけど、ないのは困りますから💦
周りから新人のくせに。などと言われましたが新人だから妊娠してはいけない。という決まりは、ありません😌そんな中でも応援してくれる方もいました!今は、育休中で育休手当も入ってきてとっても助かってます!頑張ってよかった!と思います!

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    ちなみに介護福祉士をしており、臨月まで夜勤や利用者様をかかえたりしていました。最後は、新人のくせに。と言っていた職員も助けてくれたり応援してくれて頑張ってよかったです

    • 6月27日
╰(*´︶`*)╯♡

私も彼氏だけの収入では厳しいので産休まで頑張るつもりです。
私の実家は九州で今千葉にいます。
不安な事いっぱいありますよねー(◞‸◟)

まっくぶー

妊娠おめでとうございます🎉
せっかく授かった命大事にしてくださいね🍀

3月まで看護師として働いてましたが…お仕事、可能なら辞めない方がいいですよ!
新人さんは今が1番辞めたくなる時期です。妊娠しててもしてなくても働くのはツライ時期です。もし、今辞めちゃうとキャリアとして、次働ける場所はかなり限られると思います。
厳しい言い方かもしれませんが、新人で仕事もできないのに、お子さんのことでお休みしたりすることたくさんあるのをわかってて採用してくれるところは中々見つからないと思います。採用してくれても、メンタル弱いならそのような環境で働き続けるのももしかしたらシンドイかもしれませんね。看護師以外で復職するならあるかもしれませんが…

せっかく取った免許なんですから、身体的に可能であればがんばって続けてみてはいかがでしょうか?🍀

ほま

妊娠おめでとうございます㊗️
皆さん親身な回答が既に出ているので私からは福利厚生の事を…

私も地元を離れ知り合いのいないところに嫁ぎました。不安な気持ち、わかります。方言とか違うと嫌味言われてる?とか勘ぐっちゃいますしね。

私の働く病院は1年以上正職員として働かないと産休、育休は貰えないので最初の1年は妊娠しないようにしてました。マリさんの所の福利厚生はどうですか❓もし私と同じような所なら私は退職を選ぶと思います。
看護師ではないので分かりませんが、免許があれば、選ばなければ(老健とか?)いつでも仕事はできるように思います。お身体大切にして下さいね😊

らんらん

妊娠おめでとうございます!
看護師してます。
お話を聞いた感想としては、私は妊娠している状況で、仕事に自信がなければ辞めてもいいと思います。
産休に入るまで仕事をするに超したことはないですが、まだ就職して3ヶ月ということで、仕事のストレス、妊娠からの体調不良は目に見えてると思います。実際、看護師って流産率めっちゃ高いんです。それは体力もだし、夜勤など不規則な生活も関係してます。
上司やご両親は仕事を続けて欲しいというのは当たり前だと思います。
でも、赤ちゃんを守ってあげられるのはあなただけです。仕事に自信がなくて、赤ちゃんを危険な目に合わせてしまって、後で後悔しても遅いです。。
看護師の資格はあるんですから、出産してからでもまた働けます!!ちゃんと指導してもらえる職場を見つければいいだけです!その方が自信をもって仕事できて、楽しいと思いますよ!

( ´∀`)

看護師してます。
私の病院は1年たたないと産休.育休手当がもらえなかったので、今の職場に移ってから、いつ妊娠したら大丈夫か計算しながら妊活しました。
しかしながら、切迫になり仕事も休まざるを得なくなりました。
ギリギリ1年と10日だったので、産休育休手当はもらえるかなーというところです。
本題ですが、勤めて3ヶ月で産休育休ももらえないなら、辞めるか休んでもいいかと思います。
新人の頃はとても辛いです。出来ないことも多く、先輩たちから色々言われるし、自分がきつくてできないこと、妊婦だからと気を使ってもらってやらないことなどから、同期とも差がでます。
そして、みんながみんな妊婦に優しいとは限りません。
妊婦は病気じゃないから働くのが普通と考えている人もいます。
私は以前の職場では役職がついていたのですが、下の子たちの意見と上の意見をよく聞いていました。が、好意的な人は少ないです。体調悪いから勤務変更依頼された、予定あったのに…など陰で文句を言う人もいます。
1年目は精神的にも身体的にもとても辛いと思います。ただでさえ、看護師は切迫が多いです。お金の件は役所とか親族に相談してみてはどうですか?
不安なことばかり言ってすいません。

私も妊婦でも働ける!大丈夫!と思って頑張ってきました。妊婦は病気じゃない、あの人は働かないと言われないように頑張りました。
周りからも妊婦じゃないみたいと言われていました。
それで切迫になりました。そして仕事を急に休むことになったら、上司の態度も冷たくなり、大丈夫?とも言われなくなりましたよ。