※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えな
子育て・グッズ

1歳10ヵ月の息子が多動の可能性があるか心配です。外出時や遊び方に異変があり、座っていられない、抱っこ紐で大人しくなどの状況が続いています。

多動がどの程度のことをいうのか教えてほしいです!
1歳10ヵ月の息子がいますが、自閉症ではないかと疑っています。多分、多動もあるのでは?とも思っています。
以下が息子の状態です。

・外食時は自分が食べている時だけ座っていられます。食べ終わると机の物を永遠に落とす、座っていられないとなります。

・外で歩かせたらどこへでも行ってしまいます。後ろから呼んでも振り向きません。試しに隠れてみても探すことはしませんでした。私が止めるまで歩き続けてしまいます。抱っこしたりして歩くのをやめさせると癇癪を起こします。

・公園などでも遊具をつかいません。永遠に歩き続けています。室内遊園でもおもちゃを本来の遊び方で遊ぶことができずずっと歩きまわっています。お友達とも遊べず、お友達が高くつみあげた積み木などがあったらすぐ壊しにいきます。私が謝っているすきにもう遠くへ行っています。

・機嫌の良いときは抱っこ紐で大人しくしています。

・朝起きた瞬間からお気に入りのおもちゃを二つ手に持って(毎日これなのでこだわり?)私を起こすわけでもなく、部屋を歩き回ります。

・手をつなごうとするとふりはらいます。

・柵や壁に沿って横目で往復で歩くのを永遠と続けます。



コメント

わっかー

チェックに当てはまるかどうかなど多々ありますが、専門の機関に見てもらうのが1番かと思いますよ。どこに相談してもそこで見てもらうように言われたとの話をよく聞きます💦もし本当にそうであれば、適した接し方がありますから早めにわかった方が対応しやすいのではと思います。

  • えな

    えな

    まだ2歳にもなってないので見てもらえるのかがわかっていませんでした!
    そうですよね、早めにわかって療育とか通ったほうがいいですよね!

    • 6月22日
MTBC

グレーな診断はうけているのですか?

わたしも然るべきところにチェックしてもらいその子にあった子育てを模索します。

  • えな

    えな

    1歳半検診では様子見、2歳時に電話がくるということになっています。
    これはグレーというのでしょうか?

    • 6月22日
ママ

1歳半検診ではどうでしたか?
気になるようでしたら、保健センターに相談すると
心理の先生との面談や専門医の面談など
予約を入れてくれますよ😊

  • えな

    えな

    1歳半検診では様子見と言われました。積み木も指差しもできず、発語も0、理解もなしなので…。
    心理の先生とはぜひ話してみたいです!

    • 6月22日
  • ママ

    ママ

    1歳半だと様子見になることがほとんどです。
    様子見で2歳でまた面談とか言われましたか?
    ちなみに、1歳半で積み木指さしできず、発語0、理解もなしでした、うちの娘🤣
    心配ですよね!お気持ちわかります!
    うちはグレーで療育通っています。

    • 6月22日
  • えな

    えな

    一緒です!!
    様子見になって、2歳時に電話をすると言われました。でももう1歳10ヵ月…。成長は見られません…。

    • 6月22日
  • ママ

    ママ


    うちは1歳半で心理の先生と面談してもらいました。
    1歳半では何にも判断はできないと言われました。
    えなさんのお子さんと行動が似ていました!

    現在は手も繋げるし
    公園の遊具でも遊べるようになりました!
    今は私がいなければ探します。
    お気に入りのオモチャを2つは今でも持ちますが
    ちょーだい!と言うと渡してくれ離してくれます✨

    2歳での面談で、やはり発達が気になる事を伝えて
    早期療育が必要か判断してもらえると思います😊

    • 6月22日
ミカりん🍊

療育施設で保育士をしています。
一番下以外は1歳児あるあるかなと思いました。
横目で往復は目遊び?なのかなとも思いましたが、気になるようでしたら専門の機関で相談されるのがいいと思います。
とても心配かと思いますが、相談して何もなかったらそれでいいし、もし療育をとなっても親御さんだけが抱え込まないで、お子さんを看てあげられるといいなと思います。

  • えな

    えな

    あるあるなのですか💦まわりでいいこに遊ぶ同い年くらいの子どもたちを見て何てじっとできない子なのだろう…と思っていました。
    横目は一番気になっています。おもちゃを横目で見たりもするし、目付きがおかしいと思う時がかなりあります!

    • 6月22日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    下にお返事を書いてしまいました💦
    ゴメンナサイ❕

    • 6月23日
ミカりん🍊

月齢が少し違いますが、うちの子もどこまでも歩きますし、食べ終われば椅子から脱出を試みますし、毎朝起きたら、お気に入りのぬいぐるみ。手なんか繋ぎません…
横目気になりますか💦
目からの刺激を楽しむ子もいるみたいです…が個人差もあります。心配がおありならお子さんの数だけ関わり方があるように、えなさんのお子さんにもいい方向が見つかると良いです。2歳でしたら相談や発達検査などもしてもらえると思います。

もなか

長男がアスペルガーです。一歳半のときは様子見、3歳半検診で療育に繋げてもらいました。同じような行動は結構ありましたのでコメントさせてもらいました。保育園では加配の先生をつけてもらい、小中は普通学級で部活もしっかりしています。心配なこともあるとは思いますが今は無理やり矯正とかは考えずお子さんのしたいように、危険がないように見守ってあげてください。療育をしたからと劇的に変わるわけでも治るわけでもないのですが本人がつらくならない方法を探っていけるので頼りになります。障害と言っても100人いたら100通りと言うくらいの多種多様な症状です。うちは精神年齢が周りよりちょっと低いかなあと思いながら育ててきましたが成長していくたびに変わってきますよ。今はしっかり反抗期真っ只中です笑

  • えな

    えな

    普通学級で部活もしているのですね!
    今のまま育ってしまったらそんなことは夢のまた夢…と思っていましたが。
    うちも精神年齢が赤ちゃんだと思っています…。

    • 6月23日
ちーかま☆

長男が自閉症ですが、息子に似ているところがあり回答させて頂きますね。

外食時は自分が食べ終わると、歩き出して店内ぐるぐる始まります(⌒-⌒; )
止めると怒るのでそのまま店の外に出ます💦
なので外食中に座っていられるように本人の興味あるものをテーブルの上に置いてなんとか足止め?しています(笑)

外を歩かせると、本人が行きたい方に行くので、そのまま見守りしています。
抱っこしたり歩くのを止めさせると同じく癇癪を起こします。

お友達が積み上げたおもちゃをケラケラ笑いながらうちは壊しに行きます💦
ルールがわからないので、ダメ!と怒ると怒ります💦

お気に入りのおもちゃを2つ持っているのは常にですか?(^^)

うちはクルクル回りながらよく横目になってますね(⌒-⌒; )

ちなみにうちの子は切り替えが苦手です。
周りの自閉症の子も切り替えが苦手な子が多いです💦

  • えな

    えな

    切り替えが下手、という言葉にたしかにそれで切り上げられなかったりしているのか、と府に落ちる言葉でした。
    うちもお友達の作ったおもちゃをニヤニヤしながら壊しにいきます…。悪気、というものがまったくわかっていないと感じています。

    • 6月23日
プリンちゃん

まだそれだけでは、ハッキリ診断つかないかもしれないですね。でも不安になりますよね。
私も娘のこだわり?や、思い通りにいかないと癇癪を起こすこと、公園で滑り台を飽きもせずずっと登っては滑りを繰り返すこと、お絵かきやブロックなど一つの遊びをずっと続けて遊ぶこと、同い年の子供に興味をもたず大きい子とばかり遊びたがること、が気になり相談に行ったことがあります。
うちの子も手を繋いでくれませんし、机から物を何度も落として遊びます。

娘(1才10ヶ月)は言葉は早い方でもう普通に会話が出来ますが、自閉傾向のある子は言葉が遅い傾向にあるからこれだけ話が出来てれば、単なる集中力がある個性で、他の癇癪などはこの時期特有のイヤイヤだろうと言われました。

  • えな

    えな

    息子は発語もなく、こちらの言っていることの理解もまったくありません…。発達も全てが遅く、歩行にいたっては1歳7ヵ月という遅さです。要求の指差しもなく自閉症ではないかと思っています。個性なのでは、と思った(思いたかった)時期もありますが、どうもそれとは違うものであると思っています。

    • 6月23日
真心

3歳で本当に多動、自閉症かがわかりますよ。今は、わかりません。
私の息子も自閉症かと1歳の時に疑いましたが違いました。保育園、幼稚園
とか集団生活に入るとわかりますよ。
ちなみに私の息子は発達障害でした。