※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマ
子育て・グッズ

初妊婦が将来の子育てに不安を感じています。アドバイスや支援が欲しいとのこと。

強気だけど心は繊細な初妊婦です。

我が子を産んだ後に、きちんと教育し育てられるか不安になった時、参考になる本や人物、コミュニティ団体、カウンセラー、または何かオススメのアクションはありますでしょうか…。


赤ちゃんのうちは大丈夫だと思いますが、幼稚園位で躾が上手く行かなかった時、落胆したりおかしな道に走ってしまいそうな自分が想像できてしまいます。。。


私は完璧主義ではないと思っていますが、幼少からの育ち方に強いコンプレックスがあり、我が子には同じ思いをさせたくないと強く思うあまり、躾や教育はきちんとしたいと誰よりも神経質に考えています。


そのコンプレックスからか、気付けば子供と関わる仕事をしています。先生と呼ばれる立場です。


他人の子供は気楽に接する事が出来ますが、先生、生徒。ではなく、母親、我が子になるので教育の仕方が違うと思います。。プレッシャーみたいな物も感じています。


もっと大らかにならなければと思いますが、、、


厳しそうです。。


万が一の時に、経験ある方から何かアドバイスいただきたいです。

ネグレクトにならない、母親の心の持ちようを…


完璧を求めてはダメ。とか、産んでみないと分からない!等、ありきたりなのはいらないです!



主人とも育て方の事で揉めています。すでに今から…

コメント

am

市役所、区役所の保健師さんはどうですか?私はいつも相談にのってもらっています💦

  • スマ

    スマ

    ご回答ありがとうございます。
    保健師さん。やはり人に話すのがいいですかね。結果、どのようになるか教えていただけますか?

    • 6月19日
  • am

    am

    その時々の対応方法など、細かく教えてくれたりしますよ!

    生活面→うんちが出ない、熱が出た、ミルクの量がわからない、幼稚園や保育施設の状況、支援センターの事など細かい事まで聞けます

    金銭面→市からできる援助はないか、市以外でできる援助はないか、メンタルケアなど

    精神面→親身な相談、解決策の提案

    全て電話でも対応してくれますし、希望すれば家庭訪問もしてくれます。

    現実的で尚且つ秘密にして欲しいことや周りに知られたくない事も気楽に相談出来ますし、すごく小さな疑問や質問、メンタルの弱りでも親身に話を聞いてくれます。私は保健師さんにだいぶ助けられています。

    • 6月19日
  • スマ

    スマ

    詳しく、また分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!
    しかし、赤ちゃんの時より、躾、教育に関して、思うようにならなかった時の自分に対しての不安なんです(T_T)
    教育関係の仕事をしてるので情操教育や声かけ等、接し方に自信はありますが、我が子はまた関係性が違うので、、、
    万が一思うようにならなかった時、諦めたり周りや自分を大事に出来なくなる自分が想像出来ます。
    極端な性格なんです。

    保健師さんとは、いつまで(子供が何才になるまで)関わりを持てるのでしょうか。

    • 6月19日
  • am

    am


    もちろん自分に対しての不安(上記だと精神面に該当します)も、かなり親身に話を聞いてくれますよ!私もそういった不安が強く、自分自身の不安やメンタル的な相談はかなりしてきました。例えばそのまま、「万が一思うようにならなかった時、諦めたり周りや自分を大事にできなくなる自分が想像できてしまい、不安である」ということをそのまま伝えると、その流れで相談にのってくれて、一緒に解決の糸口を見つけてくれる または 気の済むまで話を聞いてくださるかと思います。

    お子さんが何歳になるまでかということですが、何歳になるまででも寄り添ってくださると思いますよ!子供が〇〇歳なんだから、御自身でお考え下さい。なんて言われないと思います✨

    保健師さんは思ってる以上に、私たちママの味方になってくれます。そしてママ以前にひとりの人間であることも理解してくれている、強い味方です!

    • 6月19日
  • スマ

    スマ

    すみません、保健師とは…正しく理解していませんでしたm(_ _)m
    今、産後暮らす区のホームページを見ましたら、制限はあるもののかなり手厚い支援が受けられそうでした。妊娠中にこちらから出向いてもいいとか、なんだか安心しました。
    あやさんは、素敵な保健師さんとの出会いがあったんですね!私も出会いたいです^ - ^ 抱え込むより行動ですね!

    • 6月19日
  • am

    am

    もし相性が悪くても、言えば担当変えてくれますので、焦らずゆっくりで大丈夫だと思います!✨

    もし産後心配でしたら、産後ケア(ママの精神的な面でのサポートをしてくれる入院延長のようなもの 赤ちゃん同室 最大7日利用可能 ※市町村による)なども今の時代はありますし、私も利用してすごく良かったと思いました。
    なので、もし産後に不安があればぜひ産後ケアも視野にいれてみてください!

    • 6月19日
  • スマ

    スマ

    産後ケア、ネットで見てみました。こんなに沢山のサポートがあったとは知りませんでした。それほど沢山のママがケアを必要としてるんですね。。
    私は大丈夫(赤ちゃんの時はまぁまぁ)と思っていましたが、実際初めての経験だし、ワンオペになるので、調べておいた方がいいサポートですよね🙏ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊✨

    • 6月19日
  • am

    am

    とんでもないです!✨
    また何か微力でもお力になれそうでしたら、ここにコメントいただければすぐにお返事させていただきます(>_<)本当にしんどいのがすごくわかるので、私がかき集めた情報が少しでも役にたてばと思います( ;∀;)

    残りの妊娠生活が幸せでのんびりした時間になりますよう、また、出産後もその素敵な時間が続きますよう、心の底から祈っております✨

    • 6月19日
るう

妊娠中、坂本フジエさんという助産師さんの「大丈夫やで」という本に出会い、私も初めての出産、育児ちゃんとできるかな?と不安が沢山ありましたがタイトル通り大丈夫~!と思えたのでおすすめです。
執筆当時89歳の現役助産師さんで、出産・育児に不安なママたちのバイブルだと思ってます。産後は、不安になったときに読み返すつもりですが、とても楽しい子育てが出来ているので、お守りがわりです!

  • スマ

    スマ

    ありがとうございます!
    早速検索しました。特設サイトまでありましたね!タイトル、昔耳にした事はありましたが、私には関係のない本だと思いスルーしていました。。。
    妊娠したらまず読んで欲しいと声が書いてあったので、今からすぐに読んでみます!成長に合わせてシリーズ化されてるんですね。内容が楽しみです。

    教えていただき、ありがとうございます!!

    • 6月19日
deleted user

我が子となると違いますよね。

私も同じく幼少期からの元々の性格、親からのちょっとした言動の積み重ねで生きづらさを感じていました。
毒親とかではなく普通の母ですが3人兄弟で育児のストレスで子供に態度を出してしまったりなどです。

うまく行かなかった時、を想像するより毎日穏やかに過ごせたらいいと思いませんか?

幼稚園の時点での躾が上手くいくいかないというよりかは赤ちゃんの時期からの愛情、信頼の積み重ねだと思いますよ。
お母さんが広い心を持って表情豊かなのが子供にとって一番だと思います。

母親が力んでなにかをしなければ、与えなければと思ってしまいますが子供はそんな事知らないです。

子供にどんな大人になって欲しいか、自分はどうありたいかをなにをすべきか夫婦で共有する事が大切かなと思います。

私自身、ポジティブな言動、極力大人都合で子供を動かさない、感情的に怒らない、否定、命令口調しない、子供の気持ちを代弁するなどは心がけています。

危険なことやってはいけない事はもちろん注意しますが基本ダメとは否定せず広い心をもつ。まだ喋れないので気持ちを代弁したりダメな理由をしっかり話します。
まだイヤイヤ期が来ていないので未知なのですが代弁する事によって割と聞き分けが良いかなと感じます。

不安に思う事よりも膨大な情報に惑わされずすべき事すべきでない事を見極めて選択していくの繰り返しかなと思います。

躾シートオススメです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    一番上の絶対学力という本が我が家の子育て、教育の指針としていてこの理論を理解するだけで十分だと思っております。

    著者が作られたどんぐり倶楽部というものがあるので興味があれば調べてみてくださいね。

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近遠藤式の子育ち理論を知ったのですがこちらも良ければ調べてみてください。

    • 6月19日
  • スマ

    スマ

    ご回答、お写真までありがとうございます😭✨
    沢山本を読まれてるんですね❗️✨躾シートは、1番上の本に付いてるのでしょうか❓
    また、ananは大人向けの記事ですか❓
    まだ喋れない、自分の感情がわからない時、代弁は良さそうですね。信頼関係が生まれそうです。

    あいにく、主人とは真逆の環境で育ったせいか、お互いプライドが高いせいか、意見は食い違う事が多いです😢良い響きにすれば、「授かり婚」でしたので、主人との関係も不安でいっぱいです。。
    子供の為に離婚はないと思いますが、自分の親のようになってしまいそうな不安もぬぐいきれません。
    穏やかに過ごしたいですが、色々考えないようにしようと脳を切り替えようとすれば、泣いてしまう時もあります。
    今はこれから気分転換に出かけます😅🚘

    • 6月19日
deleted user

躾シートは2017年間ん全保存版ののプレジデントベイビーという雑誌です。

ananは喫茶店で読んで自分もこういう力が足りないなーと感じ子供にも付けさせたい力なので買ってみました。

お互い自分が受けて来た教育を見直してみて本当に子供のためになる事か?と冷静になって意見交換するといいと思いますよ。
子供のため、自分たちの精神衛生上のため険悪な雰囲気なんて見せたくないよね、穏やかで居られるといいねと旦那さんに言ってみるといいかもしれませんね。

親がこうだったから自分はこうしようと思えるので経験を元にプラスに生かせることもできると思いますよ。

不安に思うことは相談したり口にだしてみてはいかがでしょうか?

徹底的に裏付けを調べて安心するでもいいと思います。

絶対学力は固定概念が覆されて勉強になりました。

  • スマ

    スマ

    プレジデントにベイビー版があるんですね。2017年版見たらまだ買えそうだったので。手に入れてみます!

    主人とは、絶対に子供の前では喧嘩しないようにとの話しはまとまってるのですが、教育に関しては違うなと思う事も多くあります。また話し合ってみますね。

    意見交換する前に、裏付けも大切ですよね。絶対学力、読んでみます!
    沢山教えていただき、ありがとうございます☺️✨

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プレジデントはヤフーショッピングや中古であると思います😊

    絶対学力は長い目で見て見通しがつきするべき事が見えてくるので中古で買って是非読んでくださいね。

    • 6月19日