※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

私立幼稚園、保育園の競争が激化し、月謝が高額な方も加わる可能性がありますか?

保育料、授業料の無償化について教えて下さい。
私自身はこの制度には反対なのですが、決まったことなら仕方ないかなと思っているところです…
本題ですが、認可、無認可、私立、公立問わないのであれば、当然もともと人気のあり、競争が激しい私立幼稚園、保育園は更に競争が激化するってことですよね?

月謝が高額で断念していた方々も加わるということですものね?
この認識間違っていますか?

コメント

3姉妹mam

私も無償化はいろんな意味で反対です!
もちろん家計が助かりますが…

記事には幼稚園と認可保育所とかかれていました!
人気のところは競争激化が伺えますね(^o^;)

  • mama

    mama


    そうですよね。
    確かに家計は助かりますが、園の特色が失われたり、教員不足で質が落ちるのではないかと不安しかないです^^;

    • 5月28日
  • 3姉妹mam

    3姉妹mam

    保育士してますが、保育が必要でない子
    (家庭でも見れる子)が何かしらの理由をつけて
    入園する事が大いに予想されます(>_<)
    そおなると必要としているのに
    入れないということがおきたり
    保育士不足によって待機児童が増えたり
    悪影響も多いと思うんですよね…(;o;)
    保育を必要としている側からしたら
    とても助かる話なんですけど
    悪用する方もいると思います(>_<)

    • 5月28日
  • mama

    mama


    保育士さんでしたら別の視点から機になる法案ですよね…
    預かってもらえるのはとても助かりますが、根本的な保育士不足が解決していないのに結局のところ待機児童が増えるか、無認可の園が増え保育の質、安全に影響が出てきますよね…

    国は何か事故が起こってから対策を取るつもりなんでしょうかね^^;

    • 5月28日
まーたママ

私も家族内でその話をしていました。

無償ということは、児童手当のように決まった一定の金額ではないということですよね。
所得制限もないのなら、保育園、幼稚園選びのポイントも変わってくるのかなと思っています。

保育園、幼稚園側も何か対策をするのかな?とか、いろいろ変わりそうだなと考えています。

  • mama

    mama


    園側も対策を取らないと園の特色が失われかねないですよね😰
    確かに家計は助かりますが、お金を支払って通わせたい園ってありますよね…皆さん園選びに時間をかけているだろうに、無償化になってしまっては教育、保育の質にも影響が出ますよね…

    • 5月28日
ままり

まだあまり詳しくは決まってなさそうですよね。
私はありがたいな〜と思ってますが、受けられる人は年収360万以下やひとり親、第二子以降や第三子以降などと書かれてるので、詳しいことが決まってから紙面での配布かホームページの設立などしてほしいなと感じます。
0〜2歳児がいる世帯、3〜5歳児がいる世帯などとも書かれていますが、市町村によっては違うとか園によっては、、とか書かれてるし、本当に全員が受けれられる制度なのか?というところが疑問です。笑
どの家庭も適応で無料になるなら、認可保育園は働いてないと入れられないですけど、幼稚園が無料なら入れて学ばせたいなと思って当然ですから応募人数などは増えるだろうという認識で間違いないんじゃないかなと思います。
今現在待機児童が多いのに、拍車をかけるように申請率は上がってくるだろうし、教育者の手が足りるのか、そうなって増えた時にしっかり受け入れられるのかとかも考えているのだろうか?と思います、、、。

  • mama

    mama


    賛成なんですね^^
    園の特色が失われたり、質が落ちたり心配じゃないですか?

    これから所得制限など詳しいところが公開になったら益々賛否ありそうです^^

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    私自身、市立幼稚園に入れたくてそれまでは家で見たいとずっと考えているので、無料になったから私立の幼稚園に!とかは考えてなくて、今市立の幼稚園の園児は少なくてうちの子が行く予定の幼稚園は今年度休園なので(もしかしたら市立で休園が何園かあるのはうちの県だけかもしれませんが、、)その制度ができることで、私立も市立も同じくらい子どもが増えたらいいなーって思ってます😂
    昨年度は6人だったそうなので😭
    同じくらい毎月お金払うなら、助成金が出て実質かなり戻ってくる私立に行った方がお得なのもあって市立に行く子が少ないんだろうなーと、、、。
    ママさんの地域ではそんなことないですか?😭

    • 5月28日
  • mama

    mama


    なるほど…
    うちの地域では市立は1ヶ所しかありませんので幼稚園を選択する時点で私立がメインになってくる地域です。
    市立は安いので立地だったり、経済的なことだったり、特に園にこだわりがないという感じのご家庭が通わせる印象で、無償化になったら当然、入園希望者が私立に流れてきますよね?
    そうなると、もともと高い月謝を支払ってでも通わせようと思っていた私立も定員いっぱいで入れず、人気のない市立に通わなくてはいけないという事態がおきかねませんよね?

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    うちの地域にもたくさん私立はあるんです😂それもあって多分市立の方には来ないのだろうと思うのと、私立に入れないから仕方なく市立に!って考えの人も少ない地域だから、多分休園が何園かあるのだと思います😂
    金額も収入によってなので、私立も市立もほぼ変わりません😂
    そちらの地域は市立の幼稚園は、みなさん仕方なく入れてるのでしょうか?
    私はみんなそのまま同じ小学校に行くから市立に入れたくて☺️友人たちは子供を私立の幼稚園に入れているので、私のような考えの人って今はいないのかもな〜と薄々感じてはいます(笑)
    地域柄の違いもありそうですね!

    • 5月28日
  • mama

    mama


    仕方なく市立っていうことはないと思います^^ただ私立の方が方針が様々で(自然遊び、英語に特化していたり、運動に特化していたり、お勉強に特化していたり…私立小学校への入学を目指せたりなどなど)
    特色が出やすいので我が子にあった環境を選べるというのが一番の魅力じゃないでしょうか?

    なので、私は多少月謝が高くても子供が楽しく通えるように子供に合った園を選んであげたいと思っているのですが、無償化になったら入園希望者が増えて益々入りにくくなったり、仕方なく別の園に通うことになったりというのはちょっとなぁと思った次第で^^;

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    なるほど!!私立の小学校がたくさんある地域なのですかね!?
    うち私立の小学校、中学校、市内に数件しかないので、どこの私立幼稚園に行っても最終的にほぼみんな普通の小学校に入学するんです!笑
    やはり地域の違いですね😂
    大体の子が私立に行ってて、私立の学校に行くのが当たり前の地域だと確かに希望の園に入れなくなる可能性が上がる制度にはなっちゃいますよね、、。

    • 5月28日
  • mama

    mama


    地域差は少なからずでてくるでしょうね^^
    最終的に同じ小学校に通うことになるのであれば、やはり同じ園から同級生が沢山いた方が小学校に入るときに子供のストレスは少ないでしょうしね^^
    きっと私もその基準で選ぶと思います^^

    • 5月28日
ろろろろろん

0~二歳までは低所得者のみ無償、三歳以上の認可保育園と幼稚園で全て無償化でしたっけ?
間違いなく激化しますよね。。。

フルタイムで働く気力体力がないからパートで働きたいけど、パートで働いても実入りがないから専業主婦が多いのに、無償になれば皆預けて時短やパートで働きたいと思いますよね💦

  • mama

    mama


    ただでさえ待機児童が多いのに本当に預けて働きたい人が益々預けにくくなり、これを機に働き出したところで足元見られて最低賃金で働かされるに決まってますよね^^;
    一気に世の中に求職主婦が増えるわけですからね^^;

    • 5月28日
あーか

私もミサティーさんと同じように思ってます(´xωx`)
幼稚園教諭してましたが、あれだけの保育料があって、延長保育量もあったから成り立ってたのに、それがなくなったらどこかで支障が出て来るんじゃないか??と思ってます。
人気園はより倍率も高くなりそうですし、保育料無償化したところで、税金上げて、年金の受給年齢引き上げとかしてたら、結局子どもたちが大きくなった時に負担大きいですよね。。

  • mama

    mama


    幼稚園の先生なんですね^^
    また別の側面から気になる法案ですよね…

    これから詳細が決まってくるのでしょうけれど、就活と一緒で需要と供給のバランスが崩れてしまい、人気園とそうでない園とで早々に格差ができそうで怖いです^^;

    • 5月28日
たまちゃん

私もそれすごい思います。
すでに保育園など預けれてる人には嬉しい制度なんでしょうが、、
預ける事出来ない人にとっては関係ないな、、まず入れないと意味がない。
まず待機児童問題をどうにかしてよって思います。。

  • mama

    mama


    何だか、よりストレスが増しそうですし、今度は手頃なパートの求人に人気が集まり、最低賃金で働かされるという悪循環が見えてますよね^^;

    政府はどんな対策を打ち出してくるんだろう^^;

    • 5月28日