※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
子育て・グッズ

一歳二ヶ月の娘が食事中にスプーンを使えずにヨーグルトを食べ終わった後、スプーンを取り上げたら泣いてしまいました。この場合、正しい対処方法は何でしょうか?

一歳二ヶ月の女の子を育てています(^_^)ご相談にのって頂きたくて....
昨日の晩御飯のときスプーン練習にとヨーグルトとスプーンを娘に渡しました(まだスプーンは使えません)補助しながはヨーグルトを食べおえたんですがヨーグルトの容器とスプーンを離してくれかったので少ししてから「もうご飯終わりだからないないだよ」といって取り上げました。
勿論のけ反ってギャン泣き😢
この場合正しい対処方ってどうすれば良いんですか❓

コメント

とまと

うちも今スプーン練習中です(^^)
自分で食べるのが楽しいのか?
スプーンを渡したら泣き止んだりしませんか?
うちはそのパターンか、まだまだ食べたいからかのどちらかが多くて、その時にはまだあと少しご飯あげたりします🙌
うちはどっちかというとチビちゃんなので小児科に聞いたら食べたい分だけあげていいと言われたので😊

deleted user

私ならヨーグルトの容器とスプーンに飽きるまで見守っておきます😅それかヨーグルトの容器とスプーンを洗って渡します。
10分、20分で飽きるのでポイッとやったらさりげなくもらって、洗います🤣

自律神経 出張中

可愛いですねー(●´ω`●)
お盆など可愛いキャラクターものを用意してその上にのせて片付けを手伝って貰うというのはどうでしょうか?(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
うちは男の子なので大好きなあんぱんまんで全て道具を揃え笑
ジャムおじさんとばたこさんチーズのシールを貼ったお盆に手書きで工場をかき、また、美味しいご飯作んなきゃだってー!あんぱんまんたちここにバイバイしてあげて笑とやってました笑
今ではごちそうさまをしたあと、流しの横のお盆工場まで自分で持っていってます笑

みー

どんな取り上げ方だったかにもよるかもしれませんが
取り上げる前に「スプーン上手だったねー。ほら上手に食べたからヨーグルト終わりだね!じゃあ、ごちそうさましようか?ごちそうさまできるかなー?」などもう少し時間をかけて+誉めながらして気持ちを「終わり」にもっていくような声かけはどうでしょう?
それでも泣く子は泣くとは思いますが、スプーンを片付けた後も「ないないしたね。ごちそうさまだね。上手!えらいねー!」など誉めてあげてはどうでしょう?