※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず胡椒
お仕事

4月に事務職で復帰した女性が、仕事に戸惑いと罪悪感を感じています。子育てと仕事の両立で悩んでおり、孤独を感じています。共感を求めています。

相談ではないのですが、聞いてほしくて。誰にも言えずモヤモヤしています。
4月から事務職で職場復帰しました。結婚で引っ越しを機に転職し、1年働いて産休育休をもらいました。以前は販売職で事務経験はありませんでした。
久しぶりに復帰した職場のみなさんは優しいですし、自分自身も気分転換にはなっています。

ですが、1年ほどしか働いていなかった為、仕事を思い出すにも時間がかかりますし、以前とはシステムが変わっていることもあり浦島太郎状態です💦私が引き継ぎしていた後輩の方が仕事も出来ますし、私は時短で帰るので知らない内容も多いです。
また復帰してすぐ、子どもの熱や体調不良で早退や有給も何度も取らせてもらつています。
職場のみなさんは、子ども優先でと言ってくれますが、申し訳なく思いますし、こんな自分には何も任されないのではないか、思うように仕事が出来ない日々に落ち込んでしまいます。内線がかかってきても、私に聞いても分からないかという空気感も疎外感というか寂しいなと思い、、、今日もまた昼頃にお迎えに来てくださいも言われ、モヤモヤしてしまいました💦子どももまだ小さいけど頑張って保育園に行ってるのにこんな気持ちでごめんねと💦

すごくネガティブですし、誰にも共感してもらえないのではないかと話せる相手がいません。長々と投稿してしまいました。
どんな内容でもコメント頂けたら嬉しいです、、、。

コメント

チャゲ

小さいうちから子供を預けて申し訳なく思う気持ちはわかります。

が、とある方が言ってたのはいま時期の記憶は覚えてないから大丈夫よと。確かに!と思いました。
自分自身の記憶も幼稚園入園前後だと思います。

まだ職場でうまくいかないことはあって当たり前だと思います。
ブランクがあって当然です。
まだ復帰して1ヶ月ですし、ここで難なくこなせたらスーパーマンです。

周りのみんながどう思うかは、周りのみんなが判断し、感じることなので相手に任せるしかないですし。

きっとゆず胡椒さんは頑張り屋さんなんでしょうね。
育児も家事も仕事も抱えてるのですべて100%頑張らず、80%くらいの気持ちで週明けからやってみたらどうでしょう?

土日はゆっくり休んでくださいね❤

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    ありがとうございます、読んでいて泣けてきました😭
    そうですよね、小さい頃の記憶はほとんどありませんもんね。周りがどう思っているかは、自分が判断することではありませんもんね。

    感謝の気持ちは忘れず、周りに頼りながら頑張ってみたいと思います。週末はゆっくり過ごします。ありがとうございました♪

    • 5月12日
海月

同じでした。
浦島太郎なので、追いつこう
迷惑をとりかえそうと
がんばれば頑張るほど空回りし
ミスにミスが重なって
自己嫌悪でした。
時短ができず、8時間働いて
子供も同じく8時間我慢させてるのだから
1日で16時間分の結果を
出さないと意味がない。と

なんのために働いているんだろう。
私が働くことで子供は
可哀想と言われることもあり
平日2日の休みのうち1日は
絶対やすませて
無理にでも
親子時間を取り戻そうとしてました。

これで良くなりました。って
解決方法はなかったんですが
仕事を覚えていくと、
だんだん手の抜き所がわかるようになり、

私では教えてあげられなかったことがたくさんあったので
例えば、お箸やトイレ、友達とのあそび、ひじきを手づかみ食べするとか(笑)
子供が成長すると保育園で
良かったって思うことがひとつづつ
ある事で
赤ちゃんを保育園=可哀想
から早期教育みたいな感じに
思えるようになり楽になりました。

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    ありがとうございます。
    時短でも家帰ってからバッタバタなのに、8時間勤務で2人の子育て、尊敬します✨

    なんのために働いているんだろうという部分すごく共感します💦我慢させてまでと思ってしまいます。

    ただ、保育園の良さも理解しているつもりで、社会性やいろんなお友達と出会えるのは子どもにとっても良いことだと思っています。ひじきの手づかみ食べは恐怖ですが。笑

    うまく手を抜く部分、要領よくこなせるように試行錯誤してみます!♪
    まだまだ保育園も仕事も始まったばかりですもんね、焦らないようにしてみます、ありがとうございます♪

    • 5月12日
  • 海月

    海月

    今は育休なのでゴロゴロしてます(笑)
    仕事のときは1人だったので
    いろんな人の力を借りました。
    また復帰となれば力を借りないとです。

    私が強くなって、ひとりでなんでも
    できるようになるより
    助けてって言える人を
    ひとりでも多く作るようにしてました(笑)

    • 5月12日
  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    育休のうちにたくさんゴロゴロしてください♡

    私も自分が強くならなきゃ、もっと効率良くしなきゃと思ってましたが無理です(笑)💦助けてって言える人がいるのってすごく大事ですね。1人じゃできないのでいろんな人の力を借りることに罪悪感を感じないようにします。
    落ち込んでいた気持ちも、この土日で少し回復してきました、優しいコメントありがとうございました♪

    • 5月14日
  • 海月

    海月

    バタコさんの声優さんの
    講演にいったときに、
    アンパンマンは弱いヒーローなんだと。
    1人で敵をやっつけることが
    できなくて、いろんな人に
    助けられてやっつけることが出来る。

    バタコさんはばいきんまんを
    やっつけないけど
    アンパンマンのマントを縫わないと
    アンパンマンは飛べない。

    みんなそれぞれの役割があって
    得意不得意を補いながら
    生きればいいって言われて
    無理に100点の完璧なお母さんを
    目指さなくても
    私に出来ることを精一杯やれば
    いいやって思いました。

    • 5月14日
  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒


    それぞれの役割があって、得意不得意を補いながら生きればいいって部分、今の私にはすごく励まされるものがありました!

    完璧にしないとと、どこかで思っている自分がいて、でも出来ないことにストレスを感じていました💦

    ありがとうございます😭

    • 5月19日
  • 海月

    海月

    私は仕事は好きなのですが、
    家事が嫌いで。
    料理もすきじゃないし…
    理想のお母さんからは
    程遠いけど
    出来ないもので悩むより
    出来ることを頑張ろうって
    おもってます(^^)

    • 5月19日
おもも

なんで女だけいろいろ、セーブしてあれもこれもしないといけないの?って感じですよね!Σ( ̄□ ̄;)
男が子ども体調悪くなったら迎えいけば良いのに当たり前のように母親ですよね!

私は四年働いて結婚して子どもできて、五年専業主婦してます。子どもが小学校とか入ってまた働こうと思うと恐怖でなりません( ´⊇`)

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    ありがとうございます。何をするにも制限されてしまうことにもストレスを感じているんだと思います💦代弁して頂きありがとうございます。

    大変ですが、お子さんに付いてあげられるのも今だけですもんね。専業主婦の時間も大切ですね♪

    • 5月12日
まりゆひ

子育て中の職場復帰はそんなもんです!
皆さんはわかってるから子供優先にね。って優しい言葉をかけてると思います。
私も復帰して半年くらいは新人って感じでした。
慣れてきた頃に再び妊娠、出産で繰り返しでした。
大丈夫!そんなもんですよ!

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    ありがとうございます。
    子ども優先にねって言ってもらえることに感謝しようと思います。
    しばらくは新人のつもりでがんばります!

    私も、2人目考えているので、また慣れた頃に妊娠かもしれませんが、大丈夫!と気持ち切り替えていきます。

    • 5月12日
deleted user

ちゃんとしたいけど出来ないのがモヤモヤしちゃうんじゃないんでしょうか?
仕事に復帰されて尊敬します、私ももうすぐ求職活動しながら保育園のことを考えなければなりません。現時点でいっぱいいっぱいで働いて育児と家事とか私に出来るのかと不安しかないです。
家事育児仕事って大変だと思います。ゆず胡椒さんは頑張られてると思います!
職場の方は理解があるようでよかったですね(*´꒳`*)

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    ありがとうございます。
    ちゃんと出来ない自分にモヤモヤイライラしちゃいます💦仕事はじめてから、部屋も散らかってたり、毎晩家のことしてたらもう寝る時間になってしまったりで。うまくいかなくて💦
    頑張っていると認めてもらいたかったのかもです💦ありがとうございます♪

    (*´꒳`*)さんも求職活動、無理なさらないで頑張ってください。良い職場が見つかりますように✨

    • 5月12日
ゆー

理解のある職場で羨ましいです( ¨̮ )
今は仕方ないですよ!!お子さんも保育園で頑張って免疫つける時期ですし、お母さんもお仕事復帰してまだ1ヶ月です!お互い慣れるのには時間がかかります!
理解ある職場に感謝して、バリバリ働けるようになったらまた働いたらいいですよ( ¨̮ )
みんな同じ立場になったら分かることですから、心配しなくていいんですよ!
いつもお疲れさまです( ¨̮ )

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    ありがとうございます。
    そうですよね、まずは職場に感謝しないとですね💦まずは少しずつ仕事に慣れるようにしてみます!
    土日ゆっくりして、少し気持ちも落ち着いてきました♪

    • 5月14日
チョコワッフル

私が職場復帰したとき、子どもは保育園でした。
罪悪感が上回り、泣いたことも。数日通うある日、園へ送りだすときに子供が口をへの字にして、泣くのを必死でこらえながら手をふったのです。先生に抱っこされながら。
これには私もぐっとこらえながら門を出ました。

子どもの将来のために頑張って働くんだ!と割り切って働いています。
保育園の先生もプロだし、周りの友だちにも揉まれながら成長していく、たまたま入園が少し早いだけだと思うようにしたら少し気持ちも軽くなります。

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    ありがとうございます。
    子供が口をへの字にして泣くのを必死でこらえながら手を降るのを想像しただけで、私も泣けてきます💦
    お子さんなりに頑張っているんですね。

    私も割り切って働きます。少し入園が早いことのメリットもありますもんね。また週明けからお互い頑張りましょうね😭!

    • 5月14日
厚ちゃん♡

いまは、新人。と思いましょう!
新人なんで分からないことがあって当然。
1年前の記憶と比べるから何もできないように感じるんじゃないかと。
大丈夫ですよー!また1年経った時には色んなことを覚えて普通に働けてると思いますよ!入社して1年で普通に仕事が出来てたと同じように👍✨

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    新人だからと思うようにします!きっと私の変なプライドが邪魔をしていて余計に凹んでいたのだと思います💦
    そうですね、きっと来月は今よりもう少し慣れていると思います、一年前と比べずに今日より明日、明日より明後日と成長できるようにします!ありがとうございます。

    • 5月14日
zoo

保育園に預けて1年経って最近思うのが、確かに預け始めの頃は罪悪感もあったし、子供も泣いてて可哀想に思いましたが、先生やお友達に慣れてくると、そこは子供が愛情を注いでもらえる場所に変わってきたのかな、と。
保育園の先生や給食のおばちゃんの温かい眼差しとか、送り迎えの時のやりとりを見てるとそう思います。
子供に愛情注げるのは自分だけじゃないと思ったら気が楽になりました。
お仕事は、私は再就職と共に預け始めたので、復帰の経験は無いですが、職場の皆さんが優しいなら、それはもう、「保育園からの呼び出しの時とこは皆さんでうちの子の事を育ててもらってるんだ」みたいに考えてはどうでしょうか。

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    私もすごく罪悪感がありました💦
    子供に愛情を注げるのは自分だけじゃないという表現がとても素敵です。
    職場の協力も、育ててもらっているんだと考えるようにします。やはり子供が一番大切です。
    いつまでも落ち込まず気持ちも切り替えて明日からまた頑張ろうと思います!ありがとうございます。

    • 5月14日
もみじおろし

子供のことはもう仕方ないです!
周りも理解してくれてるなら心の中で甘えときましょう✨申し訳ない気持ちがあれば問題なしですよ。

一年しか働いてないまま産休育休に入ってしまってシステムも変わってたらもう新人と変わんないと思います😞💦
ですが内線とか仕事で『この人に聞いてもわかんないか』って雰囲気モヤモヤしますよね😭

ですがあまり責任の重い仕事や自分じゃなきゃだめ!な仕事を引き受けてしまうと今度は子供の体調不良で帰れなくなってしまうのでは??と思います。今は軽い仕事だけでよかったと開き直るのもいいことですよ。

  • ゆず胡椒

    ゆず胡椒

    4月、復帰してから落ち込んで、申し訳ないなと思ったあと、こんなにネガティブじゃだめだ頑張ろうの繰り返しだったのですが、子供がのことは仕方ないですもんね!割り切って甘えていけるようにします。(もちろん感謝も申し訳ない気持ちも忘れずに)
    みなさん同じ思いで復帰されているのを拝見して頑張らなきゃなと思えました!

    確かに、責任の重い仕事を任されてしまうと自由がきかないですね!今は軽い仕事で代わりにやってもらえる人もいるから本当に休みやすいです。子供がもう少し大きくなるまではこのままの方が仕事も育児も両立しやすそうです♪優しいコメントありがとうございました!

    • 5月14日