※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai.ちゃん
子育て・グッズ

息子がイヤイヤ期で保育園で問題行動が増えて困っています。お友達とトラブルがあった方、家での対応やアドバイスをお願いします。

3月で、2歳になった息子。
家でもイヤイヤ期に入り...保育園では自分より小さいお友達を押したり、顔を引っ掻いたり...痛いことをしてしまうことが増えてきたと先生から言われました💦
家では楽しくてテンションが上がると、蹴ったり顔を叩くことがときどき...💦💦

そのたびに、いけないことだと伝えると謝ってきます。

ようやく、お友達にも興味が出たり
自我がはっきりしてきたのだとは思い、成長の過程だとは言われましたが...

モヤモヤします...

同じように、保育園でお友達とトラブルになったことがある方...いらっしゃいましたら、お家ではどんな言葉掛けがよいのか、またどうしたらお友達に痛いことをしなくなるか、アドバイスいただけたら助かります🙇💦

コメント

ちり

私ではないですが
娘の幼馴染の男の子がそういう時期がありました!
毎日誰かを叩いた蹴った喧嘩した
と報告が来る、とかなり悩んでいましたね💦
なのでそのママさんはできる限り早くお迎えに行ってお家で遊ぶ時間を増やしてあげていました!なにをするにもなるべく声に出して一緒におおげさに遊んでるよ〜と大変そうでしたが向き合う時間が増えてこれはこれでよかったってスッキリされてましたよ😊

  • ai.ちゃん

    ai.ちゃん

    コメントありがとうございます!
    お家での関わりかたですね...最近いろいろちゃんとやらせなきゃと、声かけも以前より厳しくなっており...そういうことのストレスもあるのかもしれないですね😢

    • 4月26日
  • ちり

    ちり

    2人目の時期が一緒で家もかなり近かったのでその頃は毎日のように一緒にいたんだすが
    娘を叩いたりすると娘も気が強く反撃しちゃうタイプなのでみんなで輪になってぎゅーってして
    一緒にごめんなさいしよう!って言ってごめんなさいしたりしてました!
    2人で遊ばせてる時も目があったら
    優しくできてるー?カッコいいね〜って良く言ってました😂
    ご飯一口でも自分で食べたら
    みんなで大げさに喜んだりもしてました!
    早く息子くん落ち着くといいですね😊

    • 4月26日
ハルヒママ

うちの息子も2歳9ヶ月で幼稚園に入園した際よく噛んでました(;>艸<;)
本人はしたらいけないことだとはよく分かってました(;>艸<;)まだ言葉も未発達で自分の思ってることと違うことされたり嫌なこと、したいことをうまく言葉で表現できなかったり仲良くなりたいけどどうしたらいいかわからなかったりはたまたただ疲れただけで疲れたと言うことが言えずだったり理由はいろいろでした(;>艸<;)
家でどんなに言い聞かせてもしたらいけないこととは分かっているのでどうしたもんかと悩みました(;>艸<;)家でそういう行動もしなかったのでまさかするとは思ってもいなかったのが事実ですが…

対応としてしたのはもちろん毎日言い聞かせる、登園前には必ずその話をしてダメだよと伝えてました(o^^o)
あとは自分の思ってることが相手の子に言えなかったら先生に言ってごらん、先生はちゃんと話を聞いてくれるからゆっくりでいいから話してごらん‼︎先生から言ってもらうといいよとか疲れたら先生に眠たいでもなんでもいいからいうんだよとか大人を間に挟むように誘導しました(o^^o)

うちの場合は赤ちゃん返りも多少あったので長男との時間を作ったりもしました(o^^o)