※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
ココロ・悩み

避妊方法について相談です。コンドームやピル以外で避妊したい。かゆみがあるためコンドームが苦手。リングや卵管結紮も悩んでいる。出産経験者はリングの痛みはどうか知りたい。良い方法があれば教えてください。

お恥ずかしながら…避妊についてです💧

コンドーム、ピル以外の避妊法を教えてください!!

旦那とはほとんどゴムを使わずにしてきたので
しばらく子供はいいので
3人目を出産し最近使うようになったんですが
アレルギーなのか痒くなってしまって
かれこれ1週間ほど痒みと戦ってます😂産婦人科にも行きましたが、何かなってたりするわけではなくかぶれたのかなー?って感じの曖昧な診察でした💧

コンドームでかぶれたのか定かではないんですが、もうかなりトラウマになってます^^;

ピルも考えましたが、
金額もなかなかですし
他に何かないものかと。。

リングとかも聞いたことはあるんですが
あれって実際どうなんでしょうか?
出産してない人は痛いとか聞きますが、
出産してたら痛くないんですか??😓


卵管結紮も考えたことあったんですが、まだ私が24歳で
もしかして今後また4人目が欲しいと思う時が来るかもしれないし
その時にできないっていうのも悲しくて😭


どなたか良い方法がありましたら詳しく教えてくださいm(_ _)mm(_ _)m

コメント

あこ

私が飲んでいるピルは産婦人科で処方してもらってますが1500円もしない値段ですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ジェネリックなので安いです♪
リングは定期的に検診に行かないといけないと聞いた事あります!
あまり質問の答えになってなくてすいません😫💦

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ピルってどうですか?

    私のイメージだとお薬をしょっちゅう飲むってイメージで
    卵子を殺す?=強い薬
    って感じがしてしまってそれを飲み続けたら後々歳をとった時に身体に負担がかかったりとか飲んだ時に副作用があるものもあるって聞きましたし色々不安なのもあり踏み出せないです💧💧

    詳しく教えてください^^;あと
    ピルはどのような頻度で飲むんでしょうか??

    • 4月19日
  • あこ

    あこ

    決まった時間に1日1錠飲むだけです(^^)
    朝起きたときでもいいし寝る前でもいいし自分で時間を決めて飲みます(^^)
    最初は副作用が少しありましたけど飲んでいくとなんともないですよ♪
    飲み忘れたりすると避妊効果がなくなるので毎日ちゃんと飲まないといけません。
    卵子を殺すとゆうか排卵させないようにするんです♪
    1シート飲み終わって3日~5日までには生理がきます!
    ただタバコを吸ってる方には処方してくれないと聞きました!

    • 4月19日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    なるほど!詳しくありがとうございました!
    ネットで色々調べてたら
    よくないことしか目につかなくて…
    でも悪いイメージがなくなりました。
    ありがとうございます😊😊

    • 4月19日
slow

ちょっと今値段など詳しくはわからないですが 1人目を出産した時の先生に
ごくごく小さい身体に悪影響のないT字の器具を入れて着床などを防いで避妊してくれるIUDと言うものを紹介してもらいました!
実際まだやってませんが、2人目が生まれたらもう満足なので避妊しようかなぁ。と考えています!
取りたくなったらすぐ取れるし、先生はこれがオススメだと言っていました!
デメリットなど有るのか無いのか詳しく分からないので、 IUDで検索してみるといいかもしれないです(*´﹀`*)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ありがとうございます!
    今調べてました!
    IUSも気になりますね。
    ちょっと高いですが、
    今後のことを考えると良いですね。

    ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

    • 4月19日
  • slow

    slow

    因みに私もピル経験者ですが、飲み忘れなければ避妊確率もかなり高いし、生理も安定しますし、コスト的にはいいかなーと思いますよ!
    でも、基本的に授乳中には服用できないです💦

    • 4月19日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    そうなんですよね💧まだしばらく授乳期間があるのでそこも問題です😓😓
    ありがとうございます!😊

    • 4月19日
♡♡♡

ミレーナなどの器具を入れるものもピルと同じで人工ホルモンです。費用は総額5万ほど。
経産婦でも器具が痛い方もいますしズレてしまって妊娠する方もいます。
なので避妊目的なのでしたらピルでも器具でもコンドームと併用が基本です。

コンドームでもラテックスじゃないものもありますから試されるといいですよ💡


人口ホルモンは卵子を殺すんではなくて擬似的に妊娠している状態に体をするので卵子は温存されます。排卵しなくなるだけです。

一度クリニックでピルを処方してもらって飲み方を覚えれば
ネットで自己責任ですが輸入も出来ます。同じもの同じ容量なのに海外のものですとまとめ買いすれば月300〜600円で済むものもあります。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    丁寧にありがとうございます!
    ネットでピルを調べまくった時に
    卵子を殺すって書いてあって
    すごい威力なんだろうなと勝手なイメージでした。

    器具でも併用が必要なのですね。
    ありがとうございます!とてもわかりやすかったです😊

    • 4月19日
はな

病名が付けば、ピルも保険適応になるので少し安くなると思いますよ🙋
(生理痛がきつい、PMSがひどい など)

ピルを飲んでいる間は排卵されないので、極端な話し主さんがこれから数年間ピルをちゃんと飲み続ければ卵子は今の年齢(24歳?)の卵子が体内に保存される形になります。
なので、例えば30歳でもう一度妊活を始めたときに体は30歳でも卵子は24歳ってことになります🙋

ラテックスアレルギーでかぶれてしまっているなら、ラテックスフリーのコンドームを使ってみてもいいかもしれないですね🙋🙋🙋

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    なるほど、卵子の年齢は止まってしまうのですね!


    コンドームもよく考えずに使っていたので
    そのラテックスフリーのものを使ってみたいと思います!ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

    • 4月19日