※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐらん
子育て・グッズ

息子が幼稚園で泣いたり不安そうな表情を見せることがあり、お迎えの際にも気になる様子。早生まれで療育も受けているため、不安が募っている。慣れていく方法についてアドバイスを求めています。

幼稚園始まりましたが…心配なので吐き出させてください。
幼稚園の年少さんが始まりました。まだ通って3日した経っていませんが息子の状況は以下の通りです。

・まだ午前保育です。朝は幼稚園嫌だと泣くが朝の準備はする。(私がほとんど手伝いますが)
・幼稚園について泣く。私にしがみついたり等はしないが、先生に抱っこされて入っていく日もある。
・お迎えに行きこっそり見てると泣いていない。でもずっと不安そうな顔。私をみつけると泣く。

という感じです。
お迎えの時間になると園児が整列して門までくるのですが、うちの子は大体先生と手を繋いで、列になり歩いてきます。

今日は先生→息子→その他のお子さんという順番で縦の列になり歩いてきました。後ろの子達は普通に歩いてきたり電車ごっこみたいにして歩いています。
みんなまだ三日目なのに先生が近くにいなくても整列してて泣く子も少ないです。

なのでまだ幼く手のかかる息子が先生にサポートしていただいてる状態なのかな?と、お迎えに行く度に気分が…
落ち込みます。
もちろん一番頑張ってるのは息子だしお迎えの際には抱き締めてますが、家に帰ってくると自然とため息が。
ダメな親ですよねせっかく息子が頑張っているのに、お迎えの現場をみて落ち込むんです。
息子は歩いてくる時に騒いでるわけでもなく、フラフラと列をはみ出すわけでも無く、先生が手を離しても定位置にはいますが、3月生まれ+療育にも少し通っていたりと幼さは絶対あるので、余計不安になってしまいました。
まだ三日目なのに不安になるなんて早いですか?それとも早生まれの子のお母さんは皆こんな気持ちなんでしょうか。

私がお迎えにくるのもわかっているので、最後に門前で先生が、こっち向いてーさようならしますよーと言っても、息子は私を探しキョロキョロして先生も見ていないし挨拶もできてません。


こんな息子でも慣れていけるのか心配です。心配性な私も悪いですが、気の持ち方のアドバイスをいただきたいです。




コメント

あーか

幼稚園教諭でした(*^ー^)ノ
そういう子もいますし、慣れずにずっと泣いてる子は今まで自分のクラスも他のクラスも見て1人もいませんでしたよ!
絶対なれる日は来ます!
もしかしたらこれくらいの時間にこの辺にママが来てるって覚えてるのかもしれません。
キョロキョロしてるのもままがどこかで見てるのが分かってるんだと思います。

以前年少を受け持ってた時に早生まれじゃないけど本当によく泣く子で、朝も泣いてるし、日中は私と離れるのも無理。
ちょっと職員室に行くのも一緒に連れて行ってる子がいました。
ママもよく物陰からのぞいていて、毎日の姿に心配で心配で…って言ってました。
でもある日、これ以上見てると自分も辛いし、かわいそうで仕方ないと見にくるのをやめました。
そしたら少しずつその子もママを探す姿もなくなりましたし、徐々に友達や幼稚園にも慣れていきました!
ママも見に行かなくなって始めは家でも心配してたけど段々と気にする時間が減っていって、あの時やめてよかったって言ってました。
年中になる頃にはthe男の子!って感じでヤンチャな子になりました。
年中では担任変わりましたが、◯◯くーん!!!!ってよく先生に呼ばれてましたよ笑
慣れが早い子もいれば遅い子もいます。
3日で知らない世界に慣れろっていうのもなかなか厳しい話ですし、先生もそういう子には慣れてるので、お任せしちゃった方が自分の気持ちも楽になっていくと思いますよ、

  • あーか

    あーか

    『こっそり』の姿が子どもにとってはなんでそうされてるのかわからないし、より不安になるのかもですねo(>_<*)o
    お迎えの時間ピッタリくらいに行って、堂々と出てあげた方がいいかなと思います!

    • 4月16日
  • めぐらん

    めぐらん

    ありがとうございます。

    貴重な体験談、聞かせていただいて安心いたしました。
    明日からまた幼稚園、笑顔で送り出せそうです。(*^^*)

    • 4月16日
koro.❁

読んでいて特別不安になる要素はないかな?と思いました。

兄弟がいたり、幼稚園の前は保育園に通っていて集団生活経験済みだったり色々な子が居ますからね。

今までは家庭で見られて居ましたか?
もしそうだったら不安たっぷりでお母さんと離れたくないのは仕方ないことです(^^)
騒がす、列を乱すこともなく歩けるなんて凄いじゃないですか!

上の娘は集団生活経験済みなので、朝も帰りも泣いたりする事なく、むしろ喜びまずが、笑
楽しいとすぐ調子に乗ります。

4月生まれと3月生まれの子は小学校上がる頃まで差は目立ちがちですよね。
でもそれぞれのペースで成長しているので、寄り添って見守ってあげれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • めぐらん

    めぐらん

    ありがとうございます。
    そうですよね、自分の子ばかりが気になりますが色々なお子さんがいますよね。
    ずっと家庭で二人で過ごしていましたし、甘やかしてきた部分もあり…。今さら反省しています。
    娘さん強いですね!うらやましい!

    親が焦ってはいけませんよね。気をつけます。

    • 4月16日
いるかちゃん

私ももと幼稚園教諭です!

抱っこで降園、よくしてました!
…が、親御さんからしたらそんな不安な気持ちにさせてしまっていたんだ!!と今頃気がつきました(>_<)!

私の園の方針で、慣らし保育中は泣く子はお母さんに残ってもらっていました!
結局帰れないお母さんたちはため息ついてましたね…😭

他の子と比べちゃうと思いますが、それぞれ個性があります!
幼稚園楽しかった〜♡??
何したの〜?
など、お母様も幼稚園=楽しいと伝わるように話しかけてみてください^ ^!

  • めぐらん

    めぐらん

    ありがとうございます。
    いえ、あんなに泣いてるのに瞬時に笑顔で対応できて、保育士さんって凄いなと思っています。

    話しかけてみます(*^^*)

    • 4月16日