※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリイママ
ココロ・悩み

旦那が稼げずにイライラしています。家事や育児にも不満があり、離婚も考えています。出産後に気持ちが落ち着くか不安です。旦那は借金問題や他のことで忙しいようです。離婚を考える前に疲れていると感じています。

稼げない旦那にいらつきます。自営で、働けど働けど、お金が貯められないようです。家事をするのですが、伝えたことが抜けていてイラつきます。こどもの面倒を見てくれるのですが、どこか抜けていて、手間が増えてイラつきます。いろいろ指摘しても、彼なりのやり方があるとのことで、言い返されたり、説明のうけとりが不可解なことがあると感じます。いちいち面倒です。こっちもいらいらしてくるので、私が怒りまくっています。ひとりめは二歳、私は二人目の妊娠36週です。私はお金の心配をしていますし(預金を崩しています)、育休から復帰すればあきらかに大黒柱(給与として決まった額が受け取れるため)です。その分家事育児には手が回らなくなるので、今のうちから、旦那には自覚をもって家事育児をしてもらわないと、復帰後えらいことになるのは目に見えています。
今はただただ、旦那にいらつくばかりです。
出産後おちついたら、少しはいらいらおさまるものでしょうか、、、?
ちなみに漢方内科で処方してもらった、抑肝散というのを服用しています。

旦那の実家は離れているものの、二年越しでようやく事業等にかかわる借金の裁判が終わったとのことです。そんなこともあって、旦那も自分の家庭以外のことでも気ぜわしい毎日でした。
私もいまいち切り離しきれなく吹っ切れず、水面下でイライラザワザワした数年だったこととおもいます。

産まれたら、吹っ切れるのでしょうか、、、いらいらしすぎて、旦那には数回「本当はついていけない。」というような、離婚を考えてもおかしくないようなニュアンスのはなしをされています。
しないと思っていましたが、私もなんだか疲れてきました。相手が自分の思うようにしてくれない、とイライラするくらいなら、思うようになるような相手はいないのだと、きちんとうけいれて、離婚
も考えた方がいいのでしょうか。
すみません、ちょっとわけが分からなくなってきています。

コメント

ザト

お気持ち分かります。
私の夫は今は転職して公務員ですが、一時期私の収入で暮らしていたこともありました。
私が稼ぎ、私が家事をして、そこに育児までとなれば爆発しそうです(;´・ω・)
たまに専業主婦の奥さんに対してご主人が『寄生虫』だと言ってるのを見かけて、夫と付き合うまでは、他人事で『ひどいこと言うなー』と思ってましたが、実際に自分が大黒柱になると、夫は寄生虫にしか見えませんでした<(T◇Tll)>
何をやらせてもやる気がないのかうまくできないし、向上心も努力もなし。はっきり言って、私1人で生活した方が楽だと考えていましたが、そんな中、仕事で手当てが減って更にお給料が少なくなるから辞めたいと言い出し、離婚しようかと考えた矢先に妊娠。
私の貯金や収入があるので子どもは育てられるけど、こんな夫はいる必要があるのか悩みました。
悩んだ末に夫のように仕事に何のモチベーションもなく個性を活かしたいという気持ちもないのであれば、公務員の中でも都心ではなく仕事内容も緩いいわゆるお役所仕事と呼ばれる事務職が向いていると判断して30ほどの市区町村を受けさせ、2年目で合格しました。
入ってみると書類整理や窓口に来た市民と対話するだけで民間よりだいぶ楽になり、仕事も定時で帰れるのにお給料も安定していて、夫にぴったりだったと思っています。
それがなければ離婚していました。
おそらくご主人がリリィママさんより稼ぎ、安定収入があれば落ち着く話だと思うので(家事負担などもご主人の比率が低くても我慢できるようになる)、自営業を辞めて転職することも勧めてみても良いと思います。
確かに妊娠中の情緒不安定というこもあると思いますが、出産しても落ち着くかどうかは難しいので、ご主人に現状(ご主人が稼げないために貯金を崩して生活している)を理解してもらうのが先かな?と感じました。
ご主人のプライドもあるでしょうが、さすがにもう2人目が産まれるので、自覚が足りなければ言うしかないかと。(>_<;=;>_<)。

  • リリイママ

    リリイママ

    共感してくださりありがとうございますm(__)m私の思いをずばりいいあてているコメントに驚きと、わかってもらえているようで嬉しい、という気持ちです。
    自分が一人で、こどもを育てた方が楽かも?と、ときどきおもうこともあります。
    男のプライド、面倒ですね。ひとりめのとき、実家ヘルプなし、義理実家は借金弁護士揉め事中だったので、宅配スーパー、ヨシケイ、産褥ヘルパー、病院退院後の助産院入院としらべて提案していたのですか、「人手をつけるとやり取りが面倒だし、お金かけるなら自分がその分頑張るから」と言いました。宅配スーパー以外は、結局使いましたが、家族で住んでいて、勝手に申し込む訳にもいかないあので、当時はなんとか説得して、結果オーライとおもっていたのですが、、、現在家事育児の面での頑張りは見られるものの、、、、。「人手をつけると面倒」と言ってた割に、家事のダメ出しをしなければ改善されない妻の切なさ。しかも上記のとおりなので、人のはなしをはじめから受け入れない(意図的ではなく無意識だと思います。自分で納得してから決めたいのだと思うのですが、こちらがこうしたいと言うのがあるときには、ものすごく面倒でものすごくイライラします。)
    二人目出産準備となり、上の子のお世話、保育園一時預かりのタイミングなど、プラスして流れを考えなくてはならないのですが、夫は「自分なりに」考えてるところで、話が進まず私がいらいら。なにか言うと「仕事で頭がいっぱいだった」とか、内容によっては「重要でないことは覚えない」と言ったり。
    なんなのよ、人のはなしナンだと思ってんの?ということにいちいち突っかかっていきます(私が)。「奥さんにたいしてなにか嫌な思いをさせてやろう、などと思っての言動はひとつもないんだ」とよく言われます。
    嫌な思いさせようとしていないのに、これかよ、と、もはや諦めるしかないレベルかな、、、。
    話は変わりますが、ザトそんの夫さん、転職が上手くいって、よかったですね。二年ごしでの合格とのことですが、合格するまでは、お仕事はどうされていたのでしょうか?(差し支えなければ、の質問です)
    二年前に「転職してほしい」と言ったときは「40過ぎて俺が入れるとこはない」と言ってたのが、今回は「アルバイトでもいいから現金収入の仕事をさがす」と言いはじめました。下の子の保育園のタイミングによっては、就労証明がひくくなるので、勘弁してくれ(このタイミングで言うのは)とまたまたイライラ。ちなみに「奥さんにお金払えないのに○○と言われるのが嫌だ」とのこと。買ったものをしまってほしいとお願いしたら、要冷蔵をよく見ずに棚に入れて腐敗させ処分した、私が寝かしつけをしている間、料理の後始末を、タッパーなどに移しかえずそのまま、など、金が出せないならその分体で払う姿勢をみせてほしい、諸々のことがあっての発言なのですが、、、。
    仕事がたいへんなんだ、と、言われるにつけ、手元にお金の残らない仕事(仕事事態は好きなようですが)を盾にできるって、ある意味すごいよな、と思います。預金を崩しての生活であることは言ってあります。今回二人目の手当ても、いただけるのですが、今回は「出ている」ということは自分からは言わないでおきます。当てにされると思うので、、、。私のイライラをぶつけられて、かなり参ってもいるようすですが、、、。
    コメントありがとうございました!
    長々と、すみませんでしたm(__)m

    • 10月15日
  • ザト

    ザト

    私の夫は仕事をしながらの転職活動でした。
    収入が少なくても、仕事を辞めてから転職活動するのはさすがにリスクがあることと、公務員試験は大抵土曜日か日曜日なので、休日出勤と被らなければ受けられました💡
    夫も深夜残業したりサービス残業したりと頑張ってるのは分かりましたが、見返り(その分のお給料)がない中働き続けているので、私からすると、子どもがいるという立場なのだから養う側になってほしいので、頑張った分が反映される仕事についた方が良いんじゃないかと不満もありました…。
    正直、お給料や生活費のことを考えるとヒモのような夫だったので、リリィママさんの苦労や不満が理解できます。(>_<;=;>_<)。
    これから産まれて、リリィママさんが職場に復帰しなきゃいけないのに『アルバイト』なんて、失礼ですが、考えの浅いご主人だと思ってしまいます(;´・ω・)
    それでも『ご主人なりに』頑張っていると思うので、アルバイトは論外だけど、安定した仕事に転職してもらえると良いですね。(>_<;=;>_<)。
    我が家も実家義実家が離れて頼れない状態ですが、頼りないご主人の代わりに家族を養うプレッシャーを抱えてお二人目の出産を前にされてるリリィママさんを見ると、他人事とは思えません(´;д;`)
    私の夫も頑張ってる『つもり』、本人は家族のためにしっかり考えてる『つもり』、家族への愛情もあり、家事育児も協力できている『つもり』な夫で、働いて生計を立てていた私からすると『現実味のない提案』(できる夫をモデルにしたけど、私の夫では能力不足で非効率)や『有言不実行』(やろうとしているけど、ほとんどのことができなかった)でイライラすることも多かったです。
    私の場合はたまたま上手く行ったのかもしれませんが、こういう例もあるので、なんとか頑張ってほしいです!

    • 10月15日
  • ザト

    ザト

    他の方への返信を読みましたが、『働くけど収入に繋がらない夫』は子どもをもつ父親として個人的にはアウトだと思います(;´・ω・)
    好きなことを仕事にできることは幸せですが、それが原因で生計が立たなくて奥さんの収入頼りなのにその状態に危機感が持てないのは正直かなり微妙だと思います<(T◇Tll)>

    • 10月15日
  • リリイママ

    リリイママ

    危機感は持ってはいる、というのですが(苦笑)おそらく、義理実家の事業のことのほうがショッキングで、感覚が鈍っていたのかもしれないです(バブル期は大もうけでしたが、億単位の負債を抱えておととしようやく弁護士をいれました。裁判が最近終わったところだそうです。ようやくというのは義父が受け入れなかったためです。それにかかわる夫名義の負債は皆無でしたが、心理的
    、専門分野のタダ働きなど実働的な負担は相当なものと思います。夫の他の兄弟は、だいぶお金を突っ込まされたようです。それがなかっただけでもましか、と思っては見たものの、、、、。義母義父の言動が、ちょっとしたことでもイラつきます。孫に服を贈ってくることとか、、、。年金は差し押さえられないとはいえ、借金のことは?というのが私の感覚です。)そこは責められないものの、稼ぐことに対する罪悪感でもあるのか?と感じることがあります(入札などで仕事はとってくるのですが、値段が他より安いようで、仕事はくるが、次の仕事に資金を回すために手元に残らない印象です)この3年くらいは手元に残るようになったようです。(大黒柱は私ですが、余ったときに買い物の程度、育休手当切れたら1年弱は大黒柱隠居しましたが、また戻りました)
    今年度は、準備していた大きな仕事(3年がかりの仕事になる予定で、安定した収入になる予定でしたが)のドタキャンが入り、そのため年度当初の営業がかけられなかったために大分落ち込んだ、巻き返すために仕事に時間をさかなければならず、それもくわえて家事も、という状況が、彼にとっては辛いところとの話です。
    でも、出産や子ともの成長、時間は待ってはくれないわけで、、、、。私も二人目妊娠中ということもあり、いい加減、夫の都合ばかり飲み込むわけにいかないと思い始めました。こんな背景の上での、稼げない現状で、どうしたものか、、、相手を選んだのは私だ、、、とジレンマですね、、、

    またまた長くなりスミマセン。読んでいただきありがとうございました。

    • 10月15日
  • ザト

    ザト

    背景として致し方ないところもあったんですね…ただ、ドタキャンされるというのもやはりリスクのある仕事だと感じてしまいます(;´・ω・)
    ましてや2人目のお子さんの出産間近ということであれば、どうしても転職してアルバイトは論外だと感じてしまいます。(>_<;=;>_<)。

    • 10月15日
  • リリイママ

    リリイママ

    毎回親身のコメント、大変ありがとうございます。
    結婚当初は、自分の収入も、男女差がなく、安定して、夫の収入をあてにしなくても、と思っていましたが、こちらが「あてにしない」ことと、向こうが「あてにしてくる」ということは、同じようでいて、実は全然違うということに気がつきました。また、世帯収入で考えると、旦那の稼ぎが不安的な、私の一馬力より、例えば奥さんがパートでも、定期的に収入のあるよその家庭の二馬力の方が、合計すると高くなる世帯が多い(イメージですが)ということに気がついていませんでした😥
    私も世帯収入、家計についての認識が甘かったのだと気がつきました。
    「アルバイトでも」というのは、夫なりのヤル気(現金収入優先という意味での)をあらわす表現のようですが、私のまずいところは、「それならば、、、」と、相手の言うことに流されていってしまうところなのだと思います。結婚前なら、ザトさんのいうように「論外だ」と思っていたはずなのです。
    結婚して数年で、いろいろと、思考が流されていったところがあるなあと気づきました。
    転職について、もし、よければお聞きしたいのですが、夫さんの自治体公務員に転職する、という結論にたどり着く流れのようなものはありましたか?家族としての助言というか、見守りかた、相手のプライドのために気を付けた点など、何かありましたか?

    出産間近で、とくにお忙しい時期、ご無理でなければ、という前提ですので😌、どうぞお体大切にお過ごしください。

    長くなり申し訳ありません。
    読んでいただきありがとうございました。

    • 10月16日
  • ザト

    ザト

    転職を考えてくれること自体はありがたいですよね💡
    私の場合、夫は前職でいわゆる有名企業に勤めてました。義母が完璧な息子と言い育てていたのでプライドが高く、有名高校を出て、無名大学を卒業し、CMに有名女優や有名俳優を使うような企業に就職、ただ、不況によりどんどん手当てを減らされ、大手企業だからこそ下っ端社員の夫は手取りが少なくなり、残業代もつけられず、ひどいときは月10万ちょっとのときもありました。
    私の方はそこまでの大企業ではないものの毎月安定した収入が入り、手当てはもともとないけれど、頑張ったら頑張った分だけお給料に反映されるので、仕事上で男女差別はあるものの、無理すれば男性よりも稼いでいたりもしました。
    という状況で、夫の会社の不況がいよいよ深刻になり、最後の手当てである家賃補助がなくなるという噂が出てきたのが4年前です。
    営業手当て、外勤手当て、食事手当てなど毎年どんどん手当てが減り、もともと夫は貯金もできておらず、都内とはいっても都心から外れたところに住んでいた夫は交通費の節約の為、都心にあった私の借り上げ社宅に住み込み、生活費を私に頼っていた状態だったので、夫婦で焦りましたw
    夫はもともと前職にそこまでの熱意がある方ではなく、ただ、大卒じゃないと入れない有名企業という肩書きのみこだわってました。
    公務員の仕事を勧めたのは私の勝手なイメージで夫に向いていると思ったことと、夫のプライドを刺激しない仕事だと思ったからです。
    また、夫は当時外車に乗り、ドライブなどをするのが趣味だったんですが、仕事が忙しすぎて趣味に使う時間もない状況だったので、基本的には定時に退社できて、土日祝日がお休みの仕事は魅力的だというのは夫婦で共通の認識でした。
    はじめは近隣の市や区、埼玉や神奈川、夫の実家のある関西(関西なら私の社内異動も可能です)で夫の年齢的に受けられるところを探して、とりあえず私が勝手にスケジュール調整をして申し込みました。
    その後、夫が試験直前にたった一冊の公務員試験対策本を買って臨みました(;´・ω・)面接に使うプレゼン資料などは夫は仕事が忙しいため、私が作りましたが、いくつか最終面接まで残ったものの、一年目はすべて落ちました。
    2年目は年齢的に受けられるところが少なかったので、中途採用(これまでに公務員以外で5年以上働いた経験がある人のみ受験資格があるもの)をメインにして、またまた私がプレゼン資料を作り、面接対策をして(どういう受け答えに問題があったのか、これも私の勝手なイメージで夫にダメ出ししたりしていましたw)関東関西で受けました。
    その結果、たまたま夫のアパートがある自治体のみ合格したので、2年目で無事転職できることになりました♪
    結果として、良い会社に入れたのに悪嫁のせいで転職活動なんてさせられたと反対していた義母も息子が安定した公務員の試験に合格したので自慢材料になり(嫁に対しての評価は低いままですがw)、夫も有名企業への未練は未だにあるものの、間違いなく倒産しない会社(役所)に転職できてお給料も頑張っても頑張らなくても毎月必ず20万は入ってくる仕事に転職でき、土日を趣味に使えるようになり、かなり円満です♪私の場合は私が見守るというよりは『私のワガママに付き合って』という体で転職活動させました。
    夫のプライドが高すぎて、最初は『妻が言うからイヤイヤ付き合ってやった』という方が、うまくいかないときの逃げ道にもなると考えました。
    嫌々やってる風を装っている夫への気遣いは面倒でしたが、私も『私は女優w』だと思ってそう演じ続けて、転職活動が成功して終わってから『私のおかげなんだから感謝しなさい』という元のキャラに戻った感じですw

    • 10月17日
  • リリイママ

    リリイママ

    お忙しいところ、想定以上の内容の回答、本当にありがとうございます。
    ザトさんの本気で転職を成功させようという意思を感じました。旦那さんも前職では大変な思いをされていたと思いましたし、そんな日々をハラハラ下気持ちで見ていたのではないかと思って読みました。公務員を勧めたのは自分の勝手な思い込み、とはありましたが、公務員の仕事も、協調性がない、など合わない人には合わないものです。常に後ろから押しながらも前からも引っ張っていくような伴走を2年にわたって続けたお話に、私は勇気をいただきました。
    私の夫は、頭の回転はキレるが、我が強すぎるところがあり、一人の仕事ならそれでやり抜けるのでしょうが、頭がキレても、職種が合わなければお荷物になりかねない(ようは扱いが面倒)だと思います。
    頭が回るからといって、うまく行くわけではないということを、私の肝に命じて、うまくコントロールしたり、転職に向かえるようにと考えたいと思います。
    万が一の失敗の際も、夫の逃げ道を残すなど、すごいシナリオだと思いました。
    コメント本当にありがとうございます!私もがんばらなくては!それくらい計画的に進めていけるよう頑張ります!

    それでは、最後になりましたが、どうぞよいお産を迎えられますように☆

    • 10月17日
  • ザト

    ザト

    お気遣いありがとうございます。(>_<;=;>_<)。
    私の夫は実はコミュニケーションが難しいタイプで、それが原因で前職では何度か揉めてました(;´・ω・)
    民間だとうまくやっていけませんが、公務員なら性格が問題で辞めさせられることはないかな?と思いましたw
    なんだか私のことまで高評価してもらえて恐縮です(つω-`)

    • 10月17日
  • リリイママ

    リリイママ

    ナイスフォローのすばらしいお嫁さんです!!

    • 10月18日
ピッピ

旦那さん、お金がためられないというのは、リリィママさんが収入を管理していないということでしょうか?

うちも、同じような状況です。
自営というか、職人なので、仕事した分だけ入ってくる感じで、毎月の収入がバラバラだし、給料明細とかないので、細かいことは聞いてもよくわかりません。

毎月、通帳に振り込まれた給料を計算して、月収をだしてます。

旦那は貯金ができないので、お小遣いを渡すだけで他は全て私が管理してます。

私も子供産んで正社員になれば、毎月決まった給料が入ってきますがそれまではかなり厳しいです(^◇^;)

旦那さん、稼ぎは少ないかもしれないけどがんばって働いてるんですよね?
働かないダメ男なら即離婚ですが‥

今はとにかく旦那さんは仕事に専念してもらって、家事育児も少しづつ教えて、リリィママさんが仕事復帰してからこれからの事を考えればいいんじゃないでしょうか!?

会社員の私からすると、自営ってなんの保証もないし不安定だと思いますが、そんな旦那とわかってて結婚したのは自分なので、そこはあきらめました。
お金なら共働きすればいいやと思います。
それ以外にいやなことがあったらその時は離婚もありますけどねっ!

よくわからない文章ですみません。

  • リリイママ

    リリイママ

    私は育児はほどほどですが、家事が手抜きできたので教えるほどできません。男の人と並んで働いてきたので(と、言い訳のようですが、、、。本当にしんどいはたらきっぷりでした)夫は一人暮らしは五年、「家事は俺がやるから」と言うのをうのみにしてしまいました。食洗機とドラム式洗濯機が家政婦がわり(勧めてくるのは夫で財布は私)です。洗剤の量は適当で、濃縮洗剤もよくかんがえず、読まずにいれてたようでへりがすごく早かったです(買うのは私。)料理はやっと私が覚えました。冷蔵庫のものは夫が適当に開けるので、作りおいたものがいつまでも残ってしまいます。働かないダメ男なら離婚、その通りだと思っています。働くけど、収入に繋がらない男も、微妙なものです、、、。家事育児負担が、自分、家計負担も、となると、、、、結婚当初はなんとかなるとか思ってたのですが、、、日頃の生活費から、出産、育児に関わる費用、全部(夫にしてみれば、ときどきだすといいますが、端数の小銭やたまの外食費をイレギュラーで持たれても、、、予算がたてられません。)こちら持ちの生活、こちらの神経持ちません(>_<)
    相手が働いているとはいえ、年金、税金の支払いで、いろいろと延長しているものもあるようで、、、いかがなものなのかなと。
    家計についてどうするか相談した際は「事業費、税金の計算もある。収入が少ないので家計にいれるのは厳しい」などと言われています。さすがに育休手当てが切れるのだから何とかしてくれないことにはえらいことになる、といったら、出してきました。
    夫の方にも、奥さんに稼ぎがあるからという甘えを持っていたことにやっと気がつきました。
    二年前は転職をすすめたところ「いまさらよそで働けるところなんかない」ととりつく島なしでした。最近は転職を考えてると言いますが、何をいまさら、と思います。
    共働きとはそれによる収入があることが、共働きなのであり、収入につながらない現状は、悩ましいところです。
    コメントありがとうございます。

    • 10月14日