※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
お仕事

育休中で残業不可の30歳女性が昇格のチャンスを得たが、残業要求あり。解決策として、①昇格諦める、②認可外の保育園、③ベビーシッター、④他。保育園の時間が厳しい状況。

30歳会社員総合職です。育休で昇格が遅れています。息子2歳の保育園送迎のため基本的には残業不可、上司にも伝えてあります。このたび昇格が狙えるポストをやってみないかと打診があり、残業はできないですがチャレンジはしたいですと伝えてありました。仕事量は増えます。その後、再度の意向確認と、何とか残業もう少しできないかと言われました。週2回、義両親に迎えは頼めることになったのですが、それ以上は厳しく、保育園の延長保育も19時が最長です。
そこで質問相談ですが、みなさんならどうしますか。
①ポストは断り昇格を諦める
②20時半最長の認可外へ転園(空きがあるかは不明)
③ベビーシッターをつかう
④他
ちなみに、田舎なので保育園は18時を過ぎると殆ど園児はおらず、現状18時半に迎えに行っても最後の一人という状況で、母として心苦しいところもあります。

コメント

まるきち

昇給後も変わらず残業などがあるなら、私なら諦めます…。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    ありがとうございます。

    • 4月2日
ももか

ママの性格によるかなと思います。
昇格が「遅れている」という表現がいょっと気になりました。誰かと比べてですか?
今無理して受けて、みんながダメになるなら①で時期を待ちます
それを中途半端に感じ、てママ自身が笑顔でいられないなら②③を利用してみますね!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    たしかに言われて気づきましたが、常に自分を誰かと比べてしまっているかもしれません。わたしが産休中に、同期の一斉昇格(面接評価クリアした者が昇格するタイミング)があったため、復職時には多くの同期が昇格しており、『遅れている』という表現を使いました。

    • 4月2日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    私自身が、人と自分を比べて劣等感を抱き、勇み足になっていたのかもしれません。自分でも焦っていると感じます。気づかせてくれてありがとうございます。グッドアンサーにさせていただきました。

    • 4月2日
RYU

私は出産前までは仕事にやりがいを持っていましたが、出産し仕事復帰したら、なによりも家庭優先の考え方になりました。
なので、①です。

子供のために働き、お給料を貰っていますので、子供には寂しい思いをさせたくないし、仕事が大変だと家でもイライラすること増えそうで子供にも伝わりそうなので、仕事にはやりがいを求めなくなりました。

仕事内容に負担がないと、子育てにも心の余裕ができて子供と正面から向き合えています。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうですよね。時短の頃より余裕がなくなりました。夫にもイライラ。仕事のやりがいは感じつつ家庭も大事にしたいですが、なかなか難しいですよね。

    • 4月2日
ぷくぷく

バリバリ働くことに憧れはありましたが、責任をあまり負いたいと思わない私は出産後はバリバリ働くことを諦めました😅なので私は①ですが、さっちゃんさんはチャレンジしたいんですよね?!
会社で忙しいポストについた方は、ベビーシッターを利用していました💡
諦めた私からしてみれば、チャレンジしたいという気持ちも大事にしてほしいなと思います!!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    ありがとうございます。ベビーシッターへの考え方次第でもありますよね。わたしはチャレンジしたいですが、夫があまり前向きではない(そこまでして、、、)というのが実情です。

    • 4月2日
やまだ

さっちゃんさんの優先順位はどこですか?
仕事であるなら、昇格を目指すでよいのでは?
私も総合職の会社員です。今は産休中ですが、幸い自宅でも仕事は出来るので、残業は自宅に持ち帰りしてたりしました。(3歳までは短時間勤務を使い、育児優先にしました。)
ただ、仕事を優先にする場合、家族の協力は必要不可欠かと。さっちゃんさんを応援してくれる環境が整っていないと、1の選択は難しいのでは?と思います。また、私の中では、2と3はナシです。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    おっしゃる通りですね。正直、わたしが仕事をするのを主人はあまりよく思ってません。時短は半年で解除しフルタイムになったときも、もっと使えばいいのに、、という感じで。わたしは実家が遠いので、お願いするのは近くの義両親になるのですが、主人が前向きではないのに頼めないところです。家族に反対されてまでやることじゃないかもしれないですね、、、ただ矛盾してしまうのが、やはり昇格に手が届きそうなところで諦めてしまうことが悔しいです。どちらもとるのは、欲張りですかね、、

    • 4月2日
みるく☆みるく

少し状況は違うのですが、私は転職したため、時短が使えず今日からフルタイムで働きいてます。残業しないと聞いていたのに皆さんそこそこしているようで‥‥。とはいえ一応保育園時間内には帰るつもりです。ただ、小学校へ上がったらどうしよう‥‥学童に入れるのか?‥‥ひとりぼっちが長いな‥‥これでいいのか‥‥すごく悩み始めました。もし昇格したとしてさっちゃんさんは小学校へ上がった時はどうします?もう大きいので気になりませんか?

  • さっちゃん

    さっちゃん

    息子が小学生になったら、同じく学童の予定です。幸いにも田舎なので、学童待機はあまりいないようです。ただ保育園ほど手厚くないと聞きますし、やはり、最初のうちは、かわいそうですよね。二人目の産休を保育園入園と合わせられたらなとは思います

    • 4月2日
deleted user

私なら迷わず①ですが…💦

私の母は看護師でバリバリ働いています。
子どもの頃はそれが寂しくて仕方ありませんでした💦
学校から帰ったときにお母さんがお家に居る子が羨ましくて仕方ありませんでした💦

  • さっちゃん

    さっちゃん

    やはり子供ながらに寂しく思われたことは覚えているんですね。ありがとうございます。

    • 4月2日