※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

完全ミルクか授乳か悩んでいます。ウォーターサーバーも悩んでいます。htlv-1のキャリアの方いますか?

htlv-1のキャリアの方いらっしゃいますか?
完全ミルクか1ヶ月間だけでも
授乳するか悩んでいます。。
完全ミルクの場合はウォーターサーバーを
購入したほうが楽だと思うのですが、
それも悩んでいます。。

コメント

☆may☆

私ではなく実妹がキャリアです。
最初の2週間だけ母乳をあげて、あとは完ミにしてました。

旦那さん側の親族がキャリアで、分かった時からたくさん話し合いました。
初乳のメリットを考え、2週間だけ混合にし、ウォーターサーバーも用意してましたよ(*^^*)

  • ちー

    ちー

    そうなんですね!👀
    旦那側がキャリアかどうかは
    調べずに知ってはったのですか??
    まいさん自身が母乳感染ではなかったということでしょうか?💦😥
    差し支えない程度で教えていただければと思います🙇‍♂️💦

    • 3月24日
  • ☆may☆

    ☆may☆

    妹の検査で病院から連絡があり、キャリアだと分かったときに、義弟がそういえば献血しようとしたらあなたの血液は使えないと言われたことがあったと話がありました。
    そのあとに義弟の親族が何人か白血病になって亡くなったとか義弟の両親が九州の出身であることから保健所で検査して両親ともにキャリアだと分かりました。

    • 3月24日
カボす

最近の研究発表では、母乳を全く与えない場合と、3ヶ月だけ与えるのでは子供への感染率が3%とほぼ同じらしいですよ!
なので、今はお母さんの母乳から免疫を与える方が勧められていると聞きました(^ ^)
厚生労働省のHPに詳しく載ってるので見てみてください♪

ただ最初母乳だと、途中で止めるのが大変だとも聞きます(^^;)乳腺炎など…
難しいですよね…💦

うちは完ミですが、沸騰後70℃保温にできる電気ポットとガラスの哺乳瓶を使ってます!特に不自由なく使えてますよー!

  • ちー

    ちー

    そうなんですか!👀
    早速みてみます!✨😭‼️

    それも聞きました!(;o;)

    もしよければその電気ポットのメーカー名を教えて頂けますか?✨
    哺乳瓶はなんでも大丈夫ですかね??

    • 3月24日
  • カボす

    カボす

    どちらが高いのか忘れましたが、、性別によっても発症率が違うみたいなので、赤ちゃんの性別で決めてもいいかもですね✨

    うちは「象印 電気ポット(2.2L) CV‐TY22」を使ってます!1万円もしませんでしたよー!
    これで70℃にしといて、少し水道水で外から冷やしてます(^ ^)

    哺乳瓶はプラスチックだと軽いですが冷えにくいのでお出かけ用にして、家ではガラスです!
    哺乳瓶は合う合わないがあるので、色々試してみたらいいと思います♡
    数があっても困らないので…笑

    ちなみにうちはPigeonの母乳実感が合うようです!
    参考までに…!

    • 3月24日