※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

保育園に預けることに不安や罪悪感を感じるママ。他の方の経験や気持ちを聞きたい。

さまざまな事情があり保育園へお子さんを預けることにしたママ。
けれど、せっかく受かったと思いながらも、いざ預けることが現実的になったときにいろいろな感情が湧いてしまうことはありませんか?

今日の日替わりQ&Aでは、1歳のお子さんを育てる“maho”さんの投稿を紹介します。

“maho”さんと同じように、保育園へお子さんを預けることに不安や寂しさを感じている方へ向けて、皆さんの場合はどうだったのか、気持ちが変わるきっかけになったことは何かなど、優しいメッセージとして「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

不快に思った方いましたら 本当にすみません。

保育園に受かったものの
一歳から預けることに罪悪感と不安とさびしさと いろいろなものがこみ上げ

時には逃げ出したくなることもある育児でしたが
今日我が子の笑顔をみるたびに
涙がとまりません。。

せっかくここ数ヵ月、よく笑うようになり、歩くこともできるようになり
本当に心からかわいくてかわいくて たまらなくなってきました。

それなのにあと2ヶ月ほどで保育園にあずけ、わたしは働く。

夜が遅めなので お迎えは最後の方になるかもしれません。

もちろん
できるかぎりはやく、頼めるひとには頼んで お迎えにいこうとはおもいます。

それでもこんな小さな我が子がさびしい思いをしたら。。まだ言葉も話せない我が子が保育園で悲しい思いをしたら。。

考えるたびにつらいです。

なら、預けなければといわれるかもしれません。しかし今預けなければ ほぼ仕事復帰は無理です。

こどもかお金か。問われているようなものです。

もちろんこどもが大事です。でも
やはり大事なこどものためにお金が必要です。

とてもかなしい。

そして不安。

一歳から保育園に預けた方

こどもの様子やよかったこと、わるかったこと

お話聞かせてください😫

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“maho”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

こぐま

一歳前から預けてますが、最初はぎゃん泣きされました😭ですが、日に日に、保育園から帰りたくないようで。お友達ができて、いっぱい新しい発見ができているんだとおもいます。わたしは、預けてよかったです。

たか

私も一歳前から預けて働き始めました。お友達ができ、家庭保育では味わえない刺激がありと、すごく笑顔で楽しんでいました(^.^) たまにお迎えが早いと、もうお迎え〜?と言われたことも…笑
先生にも、寂しいのは親の方で子ども達はのびのび成長していると言われましたよ〜!おかげで安心して仕事ができます。

conan

私も4月から保育園に預けて
フルタイムで働きます。
不安しかありません、、、
子供の為と思って稼ぎます。
お金が必要なのは間違いないので。
そしてたくさん甘えさせてあげたいなって
思うようにしました。
お互い頑張りましょう。

カドソン

私は1歳半から保育園に預けました。
家にいるより色々教えて貰えていいなぁと思っていた私ですら、初めて預ける時、泣く息子に心が痛みました。
ですが、次第に泣かなくなり、楽しそうに保育園へ行く姿に、嬉しく思いました。
しかし今年、夫の転勤に伴い退職&退園となり、優しい先生方や息子の初めての友達と離ればなれになるのが寂しくて寂しくて・・・(><)
この1年で、凄い成長を感じました。
今は保育園に通えて良かったと思ってます。
これからは、息子と過ごす毎日。
息子が退屈しないか心配です・・・(^-^;

くまべえ

お気持ちわかります。
私も4月から0歳児クラスに息子を預けて仕事復帰します。
こんなに小さいのに…と、胸を締め付けられますが、
コンドウアキさんのコミックエッセイ『トリペと』シリーズに同じ悩みが描いてあり、たくましく育つ子供の様子にとても勇気付けられました。
オススメします。
不安もありますが、昼間会えない分、一緒にいるときは大好きだよとたくさん伝えたいと思っています。

彩

私も1歳で預けています!
うちの場合は、そんなに嫌がらずに行ってくれていて、初めての保育参観で見た我が子は、とても、真剣に先生の話を聞いたり、歌を聞いたり、楽しそうに遊んでいて、安心しました😊
私も、いざ、保育園が決まり、慣らし保育が始まるって言う時に、同じ気持ちになりました。
子供が不自由しないように、働かなくちゃいけない。でも、子供の成長を近くで見ていたい。
凄く考えました。
初日、お迎えに行って、泣いたであろう目を見て、運転しながら、涙が出てきてしまったこともあります😢
でも、今では楽しそうにしているので、私は、この子の為に頑張ろうと思っています😄

ながながすみません。

くりゅ

私も最初は預けるのが心痛く寂しかったです。
でも今はお友達もでき毎日保育園が楽しそうです。
いろんな刺激をもらって帰ってくるたびにいろんな成長が見れて嬉しいですし、何より発表会や工作で何か作って持って帰ってくると旦那が嬉しそうに「パパの宝物にする」と言って喜んでます(笑)

洋服の脱ぎ着や外から帰ってきたら手を洗うなども自然に覚えてくれますし、トイトレも保育園でやってくれてたりするので預けて良かったと思ってます(*^^*)

なつはる

私も上の子1歳で預けました。育休が1年なので仕方なかったですね。可哀想という発想がありませんでした😅

というのも、本人が喜んで保育園行ってましたから(笑)先生も『可愛い可愛い!』でしたしお友達もいたし

毎日同じくらいの子と学べるというのも、楽しいものだと思いますよ✋

kgs

上の子も下の子も1歳の歳から保育園です。初めて子供と離れて預ける前の不安といったらありませんよね…

でも心配ご無用です。
3歳にもなれば、今のその不安な気持ちは『あぁ、そういえばあの時そんな事思ってたな…( ´_ゝ`)笑
ぐらいになると思います。
大丈夫です。
園で子供は楽しくやってくれるもんです。

あやぼ

私も1歳ちょっと前から仕事復帰のため保育園に預けてました。そしてフルタイム。
可愛い我が子が泣いてる姿を見てまで預けるって勇気要りますよね。
でも大丈夫!子供って親が思うより順応性高くって、すぐに園が楽しくなりますよ!同じ歳の子たちとのびのび遊んで刺激を受け、ある意味逞しく育ってくれます。
私が通う園は本当に良い先生に恵まれて、今では5歳。次はあっという間に年長組さんです^_^ 園が大好きでお友達もたくさんできました。
お迎えに行った時、わぁ!ママが来た!って嬉しそうな顔をしてくれる我が子を見るとホッとします。仕事の日は少ない時間しか接してあげられないけど、その分その短い時間がとても濃い時間となりますよ。そして休みの日に思いっきり関わってあげて下さいね。長々とすみません!

yuco

お気持ち凄くわかります。
私も4月から入園予定です。
最初は大変で苦痛な時期もあった育児でしたが、今は本当に可愛くて可愛くて。
預けるのが辛いです。
今しかないこの時期を、私の手で育てたい…保育園、落ちたかった。。なんて、なかなか受からない方がいる中、最低かもしれませんが毎日思うようになりました。
でもらまた始まったら考え方が変わるかもしれませんね…

でーる★

1歳から預けてます!
最初はギャン泣きでしたが、
慣れてきたら笑顔で楽しく
通ってますよ(^^)

良かった事はとにかく成長が
早いですね✨
悪い事はやはり流行り物などの
病気は必ずもらいますね💦



私は預けて良かったと
思ってます☆

ミオまま

私も第一子の生後6ヶ月の子どもを4月から入園させます。
昨日、今日と慣らし保育で2時間預けましたが、私と2人で日中過ごしてた時間も愛おしいかったのですが、私がいない世界で沢山刺激を受けて楽しんでくれる日が来るのを想像すると、私も仕事頑張ろうと前向きに思えています。
きっと環境の変化で夜泣きとか、育児と仕事と家庭とで余裕なんて無くなると思いますが、働くママは世の中沢山います😌✨だから堂々と仕事復帰し、保育のプロに日中は任せて、新生活にゆっくりと慣れていこうと思います!一緒に頑張りましょう😌✨✨

うめこ

子ども4人育てており、現在5人目妊婦です。うちも1歳くらいからみんな預けています。やはり最初はイヤイヤで、いっぱい泣きます…その度につらい思いを何度もしました。
けど今年3歳になる末っ子は今では保育園大好きですし、毎日とても楽しそうですよ(^^)逆に母親の私が置いてかれたような気になってしまい、寂しくなります(^^;

初めは罪悪感や寂しさが多いですが、子どもは成長します。保育園で沢山のことを学び、日々何倍も大きくなり帰ってきます(´∀`*)
可哀想なんかじゃなく、成長の手助けをしてあげている、楽しいことを教えてあげるという気持ちで預けてみたら気持ちは軽くなりますよ٩(ˊᗜˋ*)و

そしてキラキラ輝く小さな我が子に、可愛さが倍増します(。•ᴗ•。)♡

のぶちよ

私も4月から1歳2ヶ月の子を預けます!やっぱり寂しいですが、とても活発になってきたので、保育園でも色んな経験をして楽しく過ごせるかなと思うようになりました!何より兄が妹と一緒に行ける事を楽しみにしていて、そんな姿を見て居ると救われた気持ちになりました!居る時間が限られているからこそより濃い時間にしようと思います!

あやの

私も5月から一歳になる前の子供を保育園に預けます!寂しすぎます!考えたくないくらいです!でもお金がないと子供に可愛い服も買ってあげられません(;o;)できる限りお互い前向きに考えましょう!同じこと思ってるママはいっぱいいるからお互い頑張りましょう!!!

零

4ヶ月から預けてますが、入園から泣くこともなく現在2歳ですが、帰りたくないと泣かれます!遊具や歌や手遊び、友達が大好きな子になりましたよー!集団生活に早く慣れておくと友達思いがちゃんと育つと思います。

ザキこ

私も4月から7ヶ月の娘を保育園に預けて職場復帰します。
お気持ちが全く同じで、コメントさせて貰いました。

私も娘が可愛くてたまらなくて、あと少しで日中離れると思うと本当に胸が苦しくてたまりません。辛いですよね。。
回答になってなくてすみません💦
お互い頑張りましょうね😣✨

Tmama

私も4月から入園で、働きます。
今まで私からずっと離れた事がなかった息子…保育園までの距離もかなりあるのでストレスになるんじゃないかと不安しかないです。
本当は自分の手でずっと育てたい、離したくない。
でもお金が必要なので…働かなきゃいけない。
きっと子供の為になると思って頑張ります😢
お互い子供に笑顔でいれるように頑張りましょう😭💓

ptwwmjgd

私も1人目の時まさにそんな気持ちで泣いたりしていました。罪悪感でいっぱいでした。すごくその気持ちわかります。
最初はギャン泣きで親子共々つらいと思いますが、少しの辛抱です。
保育園は広い所で遊べたり、家ではできない遊びができます。
小さいながらにおともだちもできるし、先生やおともだち、保護者など家族でない、いろいろな人と関わることもよい刺激になると思います。
栄養の取れた食事、同じ生活リズムで過ごせるのは保育園のいい所だと思います。
お家に帰ってからや、休みの日に十分子どもと関われば愛情はちゃんと伝わると思います。
今は不安だと思いますが、案ずるより産むが易し、いざ預けると保育園も悪くないなと思えるようになると思います☺️

くみ

私もこの四月から保育園に預けます。まだ生後6ヶ月です。四人目にして初めて0歳で保育園に預けるので不安だらけです。子供の寝顔見るたびにごめんねって思います。
しかも完母で保育園では哺乳瓶でミルクになるのでさらに不安で赤ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
三人目は一歳で保育園に入ったけどもう歩けるようにもなってたしお散歩に行ったり毎日園庭で遊んだりしてすぐに慣れてました。
不安な気持ちや涙が出るのも私も一緒です!
お互い頑張りましょうね。

einomama

私も全く同じ気持ちでした。同じく1歳で保育所がスタートしました。でも今では預けて良かったなぁと思えています。園では季節ごとに色々な行事があり、工作したり、夏はプールにも入れてもらったり、歌も覚えて帰ってきたり…最初はとても心配ですよね…きっと大丈夫です!朝は泣いてバイバイしていたのに1年後にはニコニコ園に入って行くようになりました!子供のためにもいい刺激になると思うようにしていました。頑張りましょう!!⌄̈⃝

玉

私も1歳頃から預けてます
最初は離れると泣いてました
私も寂しかったし心配でしたが
心のどこかで
あの子は私の子だから大丈夫。とか
勝手に思ってました(笑)
今じゃ私にバイバイせずに
登園してますよ😊
それもそれで悲しいですが
いい刺激になってたくさん
言葉を覚えてきて
突然喋り始めたり
集団生活で子供なりに学んでると思います
まだ1歳ですが
私は預けてよかったと思います😌💓

ゆあママ

私は6ヶ月から保育園に預けました!!最初 こんなに小さい子を。。とも思ったし、寝返りしかできなくて 踏まれてしまうかも。。など不安もありました。まだ何も分かっていない、後追いすら分からない我が子を、ただ置いて行く感じで
こちらの方が胸がしめつけられる思いでしたが、それはあくまでもこちらの感情で、娘は今 すごく楽しそうにしていますよ!!お家では させてあげられない遊びや経験、みんなでのお食事、などなど通わせて良かったと思ってます!!今は後追いもされますが
お友達も沢山できて お兄さんお姉さん達から 病気ももらいますが
沢山の事を教えてもらってきます!!
やはり同じ歳でママと一歳まで過ごして一歳から通わせる子と出来ることも違います。預けてるからこそ 一緒にいる時間を大切にできます!
何となく、可哀想とかで預けないのってただの私の感情のエゴだと感じました。勇気をだしましょー!

麻友美

私は7月に出産ですが、11月には預けなければなりません。(受かるかわかりませんが)

今現在、保育教諭で働いてますが、素敵な先生だと安心して預けれるようになると思いますよ!

預けるのは寂しいと思いますが預けるぶんお家で、たくさんお子さんとコミュニケーションをとってあげるといいと思います!

ワイルドフラワー

私も一歳から保育園に預けました。
最初は、可哀想かなとか慣らし保育で大泣きしてるとやっぱり仕事辞めようかな。って思ったりもしました。
でも、しばらくすると慣れてきてお迎え行くと子供がママママ〜。って喜んでくれて🎶これがまた嬉しい瞬間です😍
お互い離れて過ごす時間があるから夜は、いっぱい甘えさせてあげたりして。
今では仕事辞めなくて良かったと思ってます😊
現在、育児休暇中ですがまた来年には仕事復帰しますよ😌
育児と仕事の両立は、大変ですが頑張り過ぎないようにしてます。

ゆー

うちも5ヶ月で預けました。

最初はものすごく罪悪感がありましたが、誰よりも早く4日間で慣らし保育が終わったとき、子供にとっては居心地がいい場所なんだと思えました。

まわりのママやパパに聞くと、みんな同じようなことを考えて入園していることも知り、安心したのもありました。

不安に思い続けると子供にも変に気を使わせてしまう、ということを先生達から聞きました。気にしていないフリをすることも大事なんだと思いました。

通うまでは不安や罪悪感で辛いかも知れませんが、その涙もいつか笑えるはずだから、今の気持ちを無理して変えようとせずに、逆にお子様への愛情に変えてあげてくださいね❤

やん

うちも10ヶ月から預けました!
慣れたらとっても楽しそうにしてましたよ😊
お迎え行っても、早いー!今〇〇と遊んでたのに!明日は18時に迎えきて!とか言ってきます😭
悲しいです😭
それに親も子供と離れてリフレッシュできるので、預けて良かったと思ってます!
壮絶ないやいや期に家で1人でみていたと考えると恐ろしすぎます😭

kitty

子供の人生と、自分の人生、少し分けて考えてみてはどうでしょう(^^)
子供は保育園で、おうちでは学べないことを学びます。あなたは仕事で、輝いたり、悩んだり、時には楽しく食事したり。子供の人生のサポートをすると考えたら、あなたが働いて収入を得て子供をサポートする。子供は学ぶ。休みの日は、仕事を持ち込まずじっくり向き合う。もし、仕事を持ち込むなら、子供を巻き込む。まだわからないかもしれませんが、お母さんは仕事をしている、仕事をしている事を誇りに思う、を小さい頃から教えてあげてください。つらい時は、仕事でつらかったからと、子供を抱いて泣いてください。仕事の楽しさ、つらさ、仕事をして豊かになる金銭面、全て子供に教えて共有してください。毎晩一回でもハグしてください。

春

1歳1ヶ月から職場の託児所に預けてます。
初日は泣いてましたが 2日目からは登所すると自分から先生に抱っこせがんでました笑
託児所なので色んな歳の子がいます。
毎日2~4歳の子が息子を可愛いがってくれ 今ではおママごとの弟役やってます笑
迎えに行くと毎回笑顔で出迎えてくれます
逆に私が仕事行っていいの?行くよ?って感じで子離れできてないです笑

しおん

私は子供達2人とも7ヶ月から保育園に入れています。
上の子のときは同じように寂しい、こんな早くから預けて申し訳ないという気持ちでいっぱいになってました。
でも保育園に入ると子供達はたくさんの経験を積んで、今よりもっと輝き始めます。
親以外の人との関わりを経て、大きく成長して帰ってきます。
その姿を見て保育園に預けてよかったと思っています。
保育園に行ってない子と比べて逞しく強い子になった!と周りの方からも言われるようになりました。
最初はたくさん泣くと思います。
ママがいい〜と泣き叫んでるところを無理矢理先生にお願いして後ろ髪引かれる思いで出勤することと思います。
でも、でも!絶対大丈夫です!
親にとっても子供にとっても良い方向に行くと思います。
帰ってきてからの時間、お休みの日、たくさんお子さんとラブラブして充実した日々を過ごしてくださいね!!

アンガス牛

私も6ヶ月の子供を4月から預けます。

初めは不安でしたが、保育園に見学に行ってから考えが変わりました!

保育士さんはさすがプロなので離乳食やトイレトレーニングなど慣れていますし、同じ年齢の子供たちと早くから触れ合うことにより、社会性も身につきますし^ ^

お友達たくさんで、子供は案外寂しい思いはしないと思いますよ★
逆に寂しいのはママの方だと思います>_<

お金か子供か...は考えすぎだと思います(^^;;
その分、夜や休日にたくさん愛情を与えれば良いと思いますよ!

さらまま

あたしは 一歳半で保育園に預けました。二人目産んで 二人目は10ヶ月から預けて仕事復帰します。
一人目預けたときは なく我が子を見て 迎えに行きたいけど仕事があるから 泣く泣く預けて 仕事へ。
たしかにお金か子供か。と 自分をせむることもありました。しかし 実際は よかったかなぁと。
あたしも迎えが最後になりましたが、その分 休みになったときに より愛情を。
ずっと一緒にいたら お兄ちゃんを叱ってばっかりで かえって 二人預けて 休みにたくさん 愛情をそそいであげる 道を選びました。

3人目まで 産みたいので やはり お金が必要なので 今から3人目に向けて 貯金をしたいと思います。

一緒にいたくても いられない方もいるので 保育園で新しいことを学べる我が子は ラッキーと思い 頑張りましょう。
あとから きっと 良かったと思えるときがきます。
お互いに頑張りましょう

ねねこ

初のコメント失礼します…

やっぱり最初は初めて親と離れるからすごく泣きますしその泣いてる姿に心苦しくもなりますが、慣れてしまえば保育園でお友達ができていっぱい新しい経験をして保育園が楽しい!ってなると思います😌

友達との交流から学ぶことも多く、うちの娘は保育園に入ってから人としての成長をとても感じられました!

さち

7ヶ月から保育園に預けていましたが、保育園でしか経験できない環境で頼もしく成長したと思います。
確かに、保育園に預けると寂しい思いをさせているかもしれないと思うのかもしれませんが、子育てするにはまずは経済的安定が第一だと思います。
成長する過程で子供も理解しますし、子供がやりたいと言った時にお金の余裕があれば習い事だってやらせてあげられます。
保育園で人に対する思いやりや努力する事も学んできました。
決して、無駄ではありません。
親が元気で明るく仕事をする姿を見せるのも子供の成長には大事な事です。
子供が1人の人間として成長するには大事な時間なので、親以外の大人や同世代の子供とコミュニケーションをとるのも大事だと思いますよ。

オルタン

うちも4月から、0歳児クラスで入園します。
わたしも保育園を申し込んでからずっと、預けていいのか葛藤しています。
預けても、預けなくても、いずれにしても後悔する事はあると思います。預けなかったら病気をもらうこともすくないだろうし、預けたら会えない時間が淋しいし…
様々は思いが入り乱れますが、わたしも皆さんのコメントを読ませていただいて、気持ちが少し楽になりました。

しょつし

アドバイスはできませんが、
私も4月から息子が保育園です。
職場にとっては良いことですが
正直離れたくないです。
私も先々週の夜ずっと泣いてました
久しぶりにあんなに泣きました

保育園に預けるだけななのに
なぜかずっと離れ離れになるような
気持ちになりました。

なんとかメリットを考えて
気持ちを切り替えてます!

同じような気持ちの方いて嬉しいです

♡あさちぃ♡

9ヶ月から預けましたが、良かったことのが多かったですよ⭐️
食育にトイトレは先生が進めてくれたのでスムーズでした!あとは友達関係のことを楽しそうに話してくれたり、発表会や運動会など成長していく姿をみるとすごく楽しいです💕
集団生活をしてるので、ある程度小さいながらのマナー(順番を守ったり、喧嘩したら謝れたり…)は身についてます♩
社交的で公園に行くとすぐ友達を作ってくるような子に育ちました😊💓
寂しい思いをしないようご飯とお風呂は一緒に入ったり、寝かしつけしてます👌🏻
その時にお話したり、思いっきりスキンシップとってあげたらいいんじゃないですか☺️?
早くに復帰する時は悩みましが、結果預けて良かったです!

かおる

私も4月から8カ月で預けます。仕事復帰の理由はやはりお金の問題が大きいですね。
同じように罪悪感や不安がありますが・・・保育士の友達から「小さい時からいろんな人と関わることは子供にとってプラスだよ」と言われて少し楽になりました(^ω^)
保育園も楽しそうなところだし保育士さんも優しいひとばかりなので、子供と一緒に頑張って乗り越えていきたいです!不安はありますが、お互い頑張りましょう!

まき

私も諸事情により10ヶ月の時に保育園へ預け働き始めました。最初はお互い泣いたし預ける前は同じようにたくさん葛藤しました。でも先生がたは一生懸命やってくださるし私よりも躾上手で助けていただいたこともしばしばでした。
寂しい気持ちは勿論です! でも子供のために働くんですから自信を持ってくださいね。きっと預けて良かったと思う日がくると思いますよ。

akn♡

私は4月で6ヶ月になる時に娘を預けたました😵
長女がまだ在園だったので保育園に預けないと就労証明書が提出出来ず、長女が退園になるとのことでした😂

その時は6ヶ月で保育園に入れてごめんね。なんて思ってましたが今じゃ保育園の人気者でみんなから可愛がってもらってますよ♥
人見知りもなく楽しく保育園へ行ってます☺☺

美咲

はじめまして!
保育士9年目の者です。

初めて保育園に預けるのってお母さんもお子さんも不安でいっぱいですよね。
慣れるまでに時間のかかる子もいますが必ず喜んで保育園に行ってくれるようになりますよ(・∀・)

お母さんと離れる時に泣いても姿が見えなくなったらケロッとして遊び出す子も多いんですよ。

泣かれると少しの間はきついかも知れませんがお休みの時にたくさん遊んであげてください*ˊᵕˋ*

(*・ω・*)ふっか

私は7ヶ月から預けてます(*^^*)

とっても優しいお母さん🤱ですね!

私は子供から離れたくて離れたくて…(笑)
今は風邪で休んでますが、1日も早く保育園に預けたく思ってます😂
こんな母親もいるんです!
その愛情があれば子供といる時間が減っても、お子さんに愛は伝わってると思いますよ💕

保育園にもよるのかもしれませんが、
私が今預けてる保育園の保育士さんは、
お休みの日でもうちの子に会いたいと思うほど大切に預かってくれてます✨
4月から転園するので、次はどんな保育士さんがいるのかとても不安です💦

保育園と保育士さんに恵まれると良いですね😚❤

ヒロママ

私も下の子供は一歳なってすぐ預けました。最初は心配でたまりませんでしたが、オムツは一歳半ではずれるし🎵
出来る事 も多くなり預けて良かったと思います‼️
以外に保育園が楽しいのかも❗お友達もいるし‼️

えーみ

上の子を一歳半、下の子を7カ月で保育所に預けました。
初日は親子共々泣きました。
かわいそうだな、子どもの方が大事だけど仕事もしないとお金が、、と頭の中でグルグル考えた時もありました。
みんな一緒ですよ!保育所の先生の方がいいと言われ泣いたし、嬉しいしで。年配の人から、親と離れてかわいそうって言われたりするかもしれませんが、今は今だし、じゃあその分誰かが保障してくれるわけでもありません。女性も仕事を任される時代です。
子どもにとってのママが変わるわけじゃないので、心を鬼にして耐えてください。3か月から半年くらいで大体の子供は慣れます。友達ができて楽しくなり、ママお迎え早いとヤダと言われますよ!

kohimoka

状況は違うのですが、14年保育士してて今産休中の予定日超過中の者です。初めて子どもさんを預けたり、0.1歳のお母さんは特に、はじめは心配だし、寂しいし、不安だしで、みんなほんとに辛いと思います😭慣れるまでは泣いてしまいますし、お母さんもまた仕事復帰で生活が変わって、かなり母子共にはじめは辛いかもしれません。。そんなお母さんをたくさんみてきました…でも大丈夫ですよ(^○^)🎶🎶
慣れるまで心配ですが、なれたら同年齢の友達もたくさんできて、いろんな刺激をもらって、その年齢にあった活動、指先遊びとか家ではできない色んな事ができるしきっと楽しく保育園にいけるようになりますよー✨✨初め慣れるまではお母さんも辛いですが子どもはほんとに思ったより柔軟です😊
わたしもいざ一年で預ける時は同じ気持ちになるかもですが、いい事もたくさんあると思いますよー!!

(*^^*)

こんばんは。私は1人目も2人目も1歳前から保育園に行っています。罪悪感になる気持ち、よくわかります。私がギャン泣きする我が子を見て、保育園で泣いてしまったこともありました。でも働かなければ生活できないし、葛藤の日々でした。でも保育園の先生達は子育てのプロですよ⑅◡̈*自分が教えれなかったことも沢山教えてくれます♡また、集団生活の中で子供自身が学ぶ事も沢山あると思います!!!今だに2人目は泣くので辛い気持ちになる事も沢山ありますが、子も親もいい経験になると思って割り切っています。

amk :)

同じ気持ちです。
私も4月から0歳時クラスで預けて復帰します。
職場が遠いので、お迎えは延長保育なるぎりぎりの時間だろうし、朝は開園と同じくらいには預けないといけない。
これまでの1年間1日も離れたことはありません。
半日くらいがやっとです。
それでも、お家でパパと楽しくしてるかな?
泣いてないかなっていつも心配しています。
そんな娘が保育園に入る。
目の前でたくさんの成長を見てきたのに、それが一緒に居られるママの特権と思って、つらい育児も頑張ってこれたような気がします。
それが見れなくなる悲しさや寂しさはすごくあって…
きっとさみしいんだろうなーって想像してもまだ泣くまではいかなかった私ですが、今、コメント書きながら涙が出ています。
離れたくない。だけど、働かないと生活できない。
ずっとぎゅってしてあげたい。笑い合いたい。
今まで過ごしてきた時間が今になってあっという間に過ぎたことを実感すると、もっとこうしてあげればよかった。とか後悔したりしています。
あぁ、だめだ。喉がぎゅーってなる。
これ以上は涙が出て書けそうにないです。
だけど、気持ちは同じですよ。
子供が成長するように、私たちも親として成長してる証ですよね。
頑張りましょう。

  • かりん

    かりん

    全く同じ気持ちで読んでて私も涙がでました。
    本当あっという間の時間、大事にしてきたつもりだけどもっと大切に色々してあげれば良かったななんて思ってます。
    離れたくないですよね。今まで長い時間離れるなんてなかったんですもの。
    親として成長していきましょう、子供と一緒に頑張っていきましょう 泣

    • 3月23日
  • amk :)

    amk :)

    共感していただき、ありがとうございます。そして、かりんさんのコメントを読んで、また私がうるうると…
    最近、急にすごく甘えるようになってきてるんです。少しの時間離れることを分かってるんでしょうか。
    子供ってすごいですよね…本当に…
    子供にとっても第2ステージ。
    親にとっても第2ステージに登ったということですよね。
    それにしても、寂しいな…
    また泣けてきました(;ω;`)

    • 3月24日
  • かりん

    かりん

    うちもようやく出来たハイハイでにこーって笑ってきて甘えてみたり…
    ちょっとの変化がとっても愛しいです。でもこのちょっとした変化がいち早く一番に気づけないのかなって思うとまた寂しくて涙がボロボロ出ます 泣

    第2ステージですね…
    初日は私も絶対泣くと思います 泣 今ですら隣に寝てる我が子が4月から保育園行くの想像しただけで涙が出るのですから…
    でも世のママ達も同じ気持ちだったんだと少し勇気もらいました(>_<)

    • 3月24日
ちか☆☆

うちも1歳から預けています。
来月から年少さんのクラスです。
これから初めて幼稚園に通うお友達と比べると、この頑張った2年の差はかなり大きいです。
身の回りの事はたくさん一人で出来ます。精神的にもかなり成長しています。
ご飯をつくっている時に、ママ火傷しないように気をつけてねと2歳児に言われて、驚き、嬉しく思いました。
それでもまだまだ3歳。
寂しくて朝甘えて泣く事もありますし、帰りもお友達に甘えて、寂しいからって手を離さなかったり。
心配になって先生に聞いたら、ムードメーカーで、次はこれで遊ぶよ!とクラスのみんなを巻き込んで遊んでますよと言われて驚きました。
家では抱っこ抱っこなんですけどね笑

来月から5ヶ月の子を預けます。
哺乳瓶拒否なので不安で仕方ないですが…(>_<)

とかげママ

お気持ちとてもよくわかります。
私も4月から0歳児クラス(8ヶ月半)で預けて仕事復帰します。せめて育休フルで使って1歳からと思いましたが、年度の途中入園はまず無理です…。
入園が決まってからというもの、新しい洋服や布団カバー等の準備に追われつつ、毎日娘の可愛い顔を見るたびに申し訳ない気持ちになっています。
先日、7ヶ月後半にしてやっと寝返り返りができて、その成長に嬉しくて涙しました。これからはそれを初めて見るのは私ではなく保育園の先生なのかな…と思うと切なくやりきれない思いです。
この書き込みで同じようなお母さんたちがたくさんいて励まされました。娘と離れる事で辛い気持ちはありますし、仕事に家事に育児に不安な事は山積みですが、気持ちを上手く切り替えて仕事に復帰して頑張りたいと思います!

まるっち

うちは4月から4ヶ月の息子を預けます。mahoさんの気持ちわかります。
うちの子は場所見知り、人見知りが始まって、保育園に馴染めるか、ずーっとエンエン泣きっぱなしじゃないかと今から心配でたまりません。母親の愛情を感じていたい時期なのに、ごめんねの気持ちが溢れて、辛く思います。
反面、預ける事で、集団生活に慣れたり、楽しい遊びができたり、友達できたり、よい刺激もあると思うので、逞しく育っておいでよーとも思ってます。
帰ってきたらたくさん誉めて、甘えさせてあげたいなと思います。
ママも逞しく受け止めて、我が子の成長を見守りましょう!(^^)

きんちょーる

私は幼い頃から父・母が共働きで、保育所・幼稚園のお迎えはいつも祖母がしてくれてました。
周りのみんなはお母さんがお迎えなのに、うちだけなんでおばあちゃん…って幼心に思っていました。

けれど、今になって思うんですが母もきっと自分が真っ先に迎えにいきたかったんだと思います。
そんな強い母の背中を見て育ったので、私も見習おうと日々新米母ちゃん頑張ってます(笑)

その時は寂しい思いもするかもしれませんが、後に我が子の成長に繋がると思いますよ。

お子さんにとっても、お母さんにとっても良い保育園ライフになるといいですね。

はなみゆ

保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校…離れていく寂しいキモチわかります。お金はいりますよ。お子さんのためです。
そばに要られるときに、たくさん抱きしめて、話を聞いて、お子さんの成長を楽しみにまた働きましょう。
今、職場復帰しなかったら後悔されると思います。
優しいお母さん…今のそのキモチを忘れないでくださいね🍀

さらゆうママ

上の子は1歳6カ月下の子は6カ月で保育園へ預けました!下の子は6カ月で預けるのは可哀想かなと思いましたが、今じゃないと、入れないと言われ6カ月で入園しました。
早いかなと思いましたが、私は預けてよかったと思いました!保育園のお友達にたくさん刺激をもらい、できることが増えて成長を感じられます!
子供達は保育園が大好きで毎日笑顔で通っています😊

ドロ

あなたはとても温かい方だと思います。

 み~ちゃんママ

うちの子は来週で5ヶ月です。で、4月からは保育園です。会社でも仕事しなくていいなら、この子と一緒にいたいから仕事したくないですって言ったくらい、私も子供が可愛すぎて、、、産まれたときから保育園に預けたくないって思ってました。保育園のドアの向こうで泣いてるのは私のほうだと思います((T_T))
この子を守るために、、、と思い泣く泣く仕事行こうと思っています((T_T))

deleted user

保育園も幼稚園も
うちは行かせるつもりはない(笑)
小学校から行かせようと思ってる

みぃ

1歳前から預けてました。
子供は最初泣いてました。
私も家で泣いてました。
ずっと一緒にいたのに、保育園に預けて仕事しなきゃって、辛いですよね。
慣れてきた今でも、たまに寂しくて泣きそうになります。

なな

こどもかお金か、とありますが
こどもかこどものためにもお金か、
ではないかな?と思いました

私もこどものために、
旦那実家に入ることを決意、
我慢して頑張ってます、、
また違うけど、
こどものため、が母親の一番ですから

ヒロとも

子どもは意外と切り替えが早いですよ笑
別れる時はギャン泣きしてたけど真新しいオモチャを見たらそちらに夢中、なんてザラです(◜௰◝)💦

慣れたら教室を離れて外に出たらあれ?泣いてる声がもう聞こえないぞ?笑みたいな!

最初の1-2ヵ月乗り切れたら大丈夫です!

みー☆

仕事でお迎えが遅くなって子供が最後の一人になった時…広いお部屋に先生と二人きりで泣いてた息子。
あの時の寂しそうな泣き顔は忘れられません。
思い出すと胸が締め付けられます。
でも、働かないと生活出来ない。帰宅後もバタバタでなかなか子供と遊んでやれない。
子供に申し訳ない思いでいっぱいです。

でも忙しいながらも、少しでも時間とって、スキンキップしたりふれあう時間大切にしてます(^-^)

 なるみん

3人子供がいますが、真ん中の子は1歳から預けました😄
集団生活することで風邪にもなりやすいですが、おむつがとれるのが早かったり家ではできないことが出来るのでよかったですよ✨
協調性、友達も作ってあげれたのでよかったです😉
下の子は6ヶ月から預けます💦
成長が楽しみな時期ですが、やはり生活が出来ないと困るので😢
悩むところですが仕方ないかなって思っています😃
そのうち子供が話せるようになったらママ頑張ってくれてありがとうって言ってくれますよ❤
疲れも吹っ飛びますよね😄✨

ぷきママ

預けるんだったらより小さい頃からの方が、それが当たり前になるから良いと保育士さんに言われました。本当そうだと思います。
うちの息子は9ヶ月からでしたけど、保育園最高です。沢山の経験をさせてもらい、好奇心旺盛な息子は大満足の様子。クラスメイトもみんなそんな感じで。朝は自分から行きたがるし、園の敷地に入るとママはもう忘れたって感じで輪の中に入って行きます💦

R

私もこの4月から9ヶ月の娘を預けます。働かずに毎日一緒いてあげれるならそうしたいのですが、現実は厳しく、、泣く泣く復帰することにしました。慣れるまでといってもやっぱり泣く期間があるわけなので、本当に可哀想です。笑ってるこどもをみると私も泣けてきます。

sun★mom

分かります!
私も同じ気持ちで1歳2ヶ月から保育園に預けました。
自分の都合で母親と離すなんて、、本当に罪悪感でいっぱいでしたが……

数ヶ月もしたら、保育園の方が楽しいようで、帰るときに帰りたくないと泣くように(笑)
お友達もたくさん出来て、私1人ではさせてあげられない遊び(裸でペイントや片栗粉遊び夏は大きなプールなどなど)もたくさんしています。
ご飯もなかなか少食でしたが、みんなで食べると楽しいのか、モリモリ食べました。
色んな食材で日替わりのランチや手作りおやつも私1人では正直難しいです…
今となっては、無駄な心配でした。
保育園に行かせてむしろ良かった事しかありません!!

hana*

みんな不安なまま保育園申請して色々な気持ち抱えながら預けると思いますので、みんな同じきもちですし大丈夫ですよ!お母さんお仕事頑張ってくださいね。私も四月から預けようと申請しましたがまさかの妊娠発覚で、2人まとめて少し落ち着いてから預けることになりました。
まさかの妊娠ではあったのですが、子どもと沢山時間を過ごしてあげて、次は兄弟と一緒に保育園に預けて落ち着いたらまた働こうと前向きになってきています。
後ろめたさや切なさがあるのは当然ですが働かなきゃやっていけない時代ですし、預けず働いてないお母さんの方が少ないのではないでしょうか?
預けてからまた色々なこともわかってくることもあるのでまずは安心して預けて、その後やっぱりってなったら預けるのやめてる友達もいます^_^
まずは預けて様子見るような気持ちで、長い人生気楽に気長に子育てして行きましょう^_^一人で子どもは育てられれないので。。^^自信持っていきましょうよ〜〜

katemama

初めては不安だらけですよね。

うちは3人。受験生がいる為お金がかなりかかるのでフルタイムです💧

1才だと1週間すれば不思議と子供側は不安なんてなくなっちゃうんですよね😊✨
保育園は楽しいところ。
保育園は安心できるところ。
保育園に預けるようになると子供は更に急成長しますよ🌱✨

最初の慣らし保育で
ママも一緒に慣れていきましょう!
お互いに頑張りましょう👊😆🎵

ひーちゃん

最早30年以上前の話ですが……預けた側ではなくて預けられた側です。
両親自営で0歳児からいってました。全然楽しかったし、良い思い出しかありません(*´∇`*)
行くのが当たり前と思ってたし、友達沢山、お勉強楽しい☆
集団の中で揉まれて、今のコミュ力はその時に養ったと思ってます。
家では母親がぎゅーーーーって抱き締めてくれて、それで十分でした。
自営業だけに繁忙期はお迎え忘れられたりしもしました(笑)が、自分だけ残ったら好きな先生独占出きるし、おやつもらえるし、迎えに来なくて良い、ぐらいに考えてました(笑)

私は主人の転勤が重なったので元の職場への復帰は難しいのですが、自分が保育所で育って良かったと思ってるのでできれば我が子も保育所にと考えてます。

私とmahoさんのお子さんが同じではありませんし、的外れな答えかもしれませんが、実体験を、と思いまして……

n

私も同じ気持ちです。
保育園が決まり、4月から預ける事になりました。0歳児です。

待機児童が多い中、入れる事にはすごくありがたい事なのですが、私もmahoさんと同じく不安や寂しさ、罪悪感…

慣れるのはわかってはいるけど、やっぱり最初は寂しい想いもすると思う。
三女で経験したけど、送ってわかれる時に大泣きされたら、かわいそうで仕方がなくないし、胸が引き裂かれるおもいをする。

そして、まだまだこれからどんどん成長していく我が子の姿を終止見られない悲しさ。
何か新しい事が出来るようになった瞬間は、私ではなく先生かもしれない。

それから、私にとって本当に最後の子供なので(もう妊娠は出来ないので)大切に育てて行きたい。

でも、やっぱりお金が必要なのには変わりない。
働かなければ、子供達にしてあげられる事は少なくなるかもしれないし、我慢もさせなければならないかもしれない。

保育園が決まった今でも、ずっと複雑な思いです。

ピノ

市ヌヤタ差からコロ差

deleted user

預けるということは悪いことではない!
子供の世界が広がる、そう思います。
それって、その子にとってとてもいい事なはず。


最初は寂しがるのは仕方ないと思います。
子供はステップアップする度に、必ず不安が伴うと児童心理士の先生が励ましてくれましたよ^ ^

みゆなママ

私は首が据わる頃から預けています。
そりゃ確かに不安もあり、心配もありましたがそんな事ばかり考えても思ってても前には進まないと思いますよ。
今はまだ寂しさがあるかもしれませんが同じ保育園のお母さんと仲良くなるといいと思いますよ。
今は安心して預けています。熱が、出たり、どうかある時は会社に電話が来るのも覚悟の上だと思います。
働かなきゃお金は入らないし、保育園にめ預けられないですから。
きついいい方かもしれないけどすいません。ただ保育園に預け働いている身ですから寂しいって思いますが迎えに行った時に笑顔で(ママ)って言いながら走ってくると幸せを感じますよ。

anna

上の子は生後8週で預けました。
最初は泣くほど心痛く、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ですが小さいうちからいろんな人と
接してきたからなのか、人見知りせず
とても社交的な子に育ってくれました😊

大きくなると製作を持ち帰って来たり
預け先が休みだと逆に泣かれるほどに…笑
思いやりの心や手洗いうがい、トイトレ、おはしの使い方などなど
教えてくれたりしたので今は預けていて良かったと思ってます😊

   ゆ*´ᵕ`*あ

私も昨年の4月から1歳前の娘を保育園に預けていて、もうすぐ丸一年になります。
結論から言えば、預けてよかったと思っています!
うちは田舎なので、外に出ても同じ月齢くらいの子も少ないので、なかなか子供同士で触れ合う機会もありませんでした。
けど保育園に行ったことで、同い年のお友達やお兄さんお姉さんとたくさん関わりを持てたことは、娘にとってはすごく大きいと思います😄
もし預けずに家で過ごしてたら、ここまでお喋りが出来て、お歌や踊りも上手に出来てたかな?と思います。
いただきますや、ごちそうさま、オマルに座るのだってスムーズです!
私も最初は不安だったし、いろんな人に迷惑かけたりお世話になって、泣いた時もありましたが、保育園の先生は皆さんプロなので、今は安心して預けられます✨
この一年、すごく成長が著しかったので、振り返るともう嬉しくて泣けてきます😢

m.で

こんばんは^^
私も、4月から2ヶ月の息子を保育園に預けることになっています・・。まだ首もすわっていません💧

私は自営業をしていて、既に産休で4ヶ月は働いていない状態です。
個人でやっているのであまり仕事を受けない期間が長くなると失職しかねません。。

今から預けるのを想像するだけで悲しい気持ちになります。
出来るだけ早く迎えに行けるように調整はしますが、、1日1日息子の成長を感じている日々・・・。
なんでも1番に見ていたい・・・

友達にもこの時間は今しか見れないんだよ!と言われますが・・・。
仕事をしないわけにもいきません😭

うまく切り替えていこうとは思っていますが、、なかなかはじめは辛くなりそうです😭

まゆり

すみません、みなさん良いコメントが多い中、私と息子の話になります。
シングルだったので保育園に息子は通ってました。
まぁ最初はギャン泣きですが慣れてくると保育園はとても楽しいと喜んで行くようになりましたよ(*^^*)
でも4歳半になった頃からお迎えに行っても無言だったり悲しそうな表情が多くなり。。
お迎えの時間を聞いてくようになりました。
私はフルで働いてたので毎日お迎えが20時ギリギリだったり過ぎてしまうこともあったので。
先生に18時以降の息子のことを聞いてみると、半年前までお迎えが遅い姉妹と三人で楽しく待ってたらしいのですが
その姉妹のお迎えが18時に変わったそうで、息子は二時間くらい園で先生といたそうです。
半年間我慢してたようで、私は預けてから初めて涙が出てしまいました。
mahoさんの内容にもお迎えが遅くなると書いてあったので、当時の私と息子のことを思い出してしまいました。
働かなきゃならないのも、好きで預けてる訳ではないのも
ホントにお気持ちが分かります。
まだ小さいから悲しい気持ちも複雑になったりはしないと思いますが、あっという間に4歳、5歳になってしまいます。
その時に、少しでもお迎えを考慮してもらえるように職場と連携とれるようにしておいた方が良いですよ。
うちは会社ともめたり色々ありましたが、会社もお迎えが早く行けるように手配してくれたので遅くても19時にお迎えに行けるようになりました(*^^*)
息子も今日は早いじゃん\(^o^)/笑顔が復活して残りの園生活も何事もなく卒園しました。
不安を煽るようなコメントになってしまい申し訳ありません。
でもやっぱり子供によっては良いことばかりではないということをお伝えしたかったのですみまません。

みー

私も4月から保育園入れますが、楽しみにしちゃってました💦
私、ほとんど支援センター?とか遊び場とかに連れて行ってないし、子供は今は友達もいないし、離乳食も同じようなのばっかりあげてるし、子供が食べ物ぐちゃぐちゃにすると、ああ〜ってなるのも自分で嫌だし、絵本持ってママー!って寄って来ても食器洗ってるから待ってねー!だし、困ったらEテレだし…。早く保育園で楽しいこといっぱいさせてあげたいです。
保育園が決まってから、毎日お散歩で保育園を見に行って、楽しそうだね〜お友達いっぱいいるね〜保育園頑張ろうね〜ママおしごと頑張るからね〜と子供に話しかけてます。
頑張ったことがあったらすっごく褒めてあげよー!とか、ケンカして帰って来たら気持ちわかってあげよー!とか、休みの時は先生にお話したくなるようなことたくさんしてあげよー!とか今から楽しみにしてます。

咲葉

8ヶ月から預けています。
今は2歳になりましたが、先生を見つけると駆け寄ったり、お友達と手を繋いで駐車場に行ったり、とっても可愛い姿を見せてくれます😄園でアンパンマン体操をしてるんですが、それを披露してくれる姿はめちゃくちゃ可愛いです😄
日中一緒にいられない分、帰ってからは思い切り抱っこしたりくっついたりしてます‼️
子供は、私達が思ってる以上に逞しいです😄そして、先生達はプロです❗
寂しそうな顔をすると子供に伝わってしまうので、笑顔で送り出す事を私は心掛けてます😃

あい

私は9カ月から保育所に預けました‼
旦那の親と同居していて居場所がなく、仕事にどうしても出るしかありませんでした。こんなに小さい我が子を保育所に預けるのが切なくて、入所前後は子どもを抱きしめながら泣いている日々でした。かわいそうで仕方なかったのですが、ベテラン保育士さんが様子を丁寧に説明してくれたり、大丈夫だよ!と前向きに励ましてくれたお陰で息子も少しずつ慣れました。そんな息子もあと1週間で満了式です!
大事に一生懸命保育して下さった先生に感謝です‼

いーちゃん

3歳から預けましたが、最初はやっぱり寂しさと罪悪感とありました。
でも3歳で全然話さなかった息子が、保育園に行ってから、どんどんおしゃべりするようになり、好きな女の子もできて、言うことも聞くようになりました!
今つわりで行けない日もありますが、学校楽しい!や給食おいしい!、○○ちゃんと遊んだよ!と教えてくれます!
今では自分でお着替え、ご飯、冷蔵庫から自分の飲みたいジュースとコップも持ってきます☺
お休みの日はいっぱい遊んで甘えさせてあげれば、お子さんもママ頑張ってる!とわかってくれます😊

レンジまま

私も10ヶ月から息子を預けて復帰しました。同じように受かった後は、寝顔を見るたびに泣いていました。行き始めると、慣れるまではママー!!と大泣きで心が痛み、慣れてきたらきたらで、お迎えに行くと笑顔でよちよち私の方に歩いてきて、心が痛む。そんな毎日でした。でも、今では月曜の朝は保育園行くよー!と言うと、やったー!と言うくらい、保育園大好き、先生大好き、お友達大好きになりました。
きっと大丈夫ですよ♡

あぱみ

二児の母で保育士をしています(*^^*)
最初はお子さんもお母さんも不安ですよね(>_<)でも心配とは反対にあっという間に慣れてお友達をたくさん作って楽しく保育園に通えるようになると思います♪
夕方おそくなると寂しそうにしている子もいますが、お母さんやお父さんの顔を見ると満面の笑み♥️必ず迎えにくる安心感があるから次の日も笑顔で登園してきてくれます!大きくなると「えー❗もー迎えにきたのー?まだ遊ぶ!」なんて子も(笑)

長女も保育園に11ヶ月から預けて今はもう4歳❗お話出来るようになってからは楽しかった話、けんかした話、先生に起こられた話(笑)をたくさんしてくれます♪お家でふたりきりでは出来ない経験がたくさんできたので預けてよかったとおもってますよ✨

4月で1歳になる長男も4月から保育園❗私もお迎えは最後のほうです(>_<)でもかわいそうかわいそうと思うより一緒にいられる時間を大切にしてあげたいと思ってます(*^^*)

ミート

今のご時世、たくさんいますよ(^-^)
子供のために働くのだから胸はってください!!

愛情は、一緒にいる時間の長さというわけではありません(^-^)/

一緒に入れる時間にたくさん愛情をあげれば大丈夫!!

mizuki

わたしもこの4月から0歳児クラスに預けます。
育休中なのでいつかは復帰しないといけない、けどこんな小さいうちに保育園に預けるなんて、、息子には申し訳ない気持ちでいっぱいで泣きました。
当たらなくて、困っている方には失礼なのですが、入園の結果がでるまでどうか当たりませんように。。なんて思ってしまっていました(>_<)

保育園が始まり、職場復帰したら一緒にいる時間も少なくなるけど、その分一緒にいる時はたくさん愛情注いであげたいなと思います😢✨
お互い頑張りましょうね😔!!!

さ

すごくお気持ちわかります。
うちは下の子が4月で7ヶ月になるので申し込んだら
兄弟揃って落ちました。

仕事できないと、経済的にきびしいのですが
自分の中でほっとしていたのも確かです。

でも、私は離れたくないけど
やはり子どもたちのことを考えると
保育園に預けたい気持ちもあります。
子どもも不安や寂しさも少なからずあると思いますが
両親、祖父母意外の色々な人(先生やお友だち)と触れ合うことができ、色々な人と沢山の体験をすることができるのだから
と思うようにしています。

その分、休みの日には沢山遊んで
愛情を伝えたいです。

まず私は、保育園毎月途中入園の申し込みをしなければなので
そこが気重ですが😅

寂しさや、不安に負けず
頑張って下さい❤️

ちか

私も4月から5ヶ月のこどもを保育園に預けます。
まったく同じ気持ちです!!わかります!!

三歳のおねえちゃんが4月から幼稚園で、うえのこは3歳まで家で育てたのに、こんな早くに預けるなんて...

保育園にいれることは妊娠中に決めたのですが、生まれたら可愛くて預けたくない気持ちになり... 涙が出てくることもありました。

ただ今は、一緒にいれる時間にたっぷり愛情を注いであげて、休みの日を楽しみに子供たちのためにがんばって仕事をしようと思ってるので、お互い頑張りましょう★仕事したくても保育園が見つからないお母さんたちも沢山いるのだから仕事ができるところがあるだけでも有り難いと思ってます。

ゆうと

うちは半年で保育園デビューでしたが、むしろ家にいると閉塞的になってしまっていたので、子供も私も丁度良かったと思っています。
迎えが遅い時は罪悪感もありましたが、延長保育で年の違う子達にも名前を覚えてもらって可愛がってもらっているようでした。
人懐っこいので、入園から数日で他の子の膝を枕にしたほどです。

不規則な休みですが、自分の休みの日は保育園も休ませて一緒に遊ぶようにしていますし、先生方に相談に乗ってもらえるって心強いですよ(o^∀^o)

ふうひよ

1歳半の子と3ヵ月の子を保育園に預け、4月から就職予定です😊
今週から慣らし保育の期間で本当なら今日で4日目の登園予定でしたが、昨日の夜から発熱で今日はお休みしました💦
最初の頃はよく体調崩してしまうとは聞いていましたが、まさかこんなに早くからとはって感じです💦
そして、まだ3日しか通っていませんが、本当に1日1日出来ることが増えていてビックリする毎日です!上の子はお迎えの時に先生にハグしてみたり、下の子は先生達にあやしてもらってニコニコおしゃべりしてみたり、この子達の世界が広がったなぁ〜って思える時が何より嬉しいです😊

もちろん離れ離れになってしまい寂しい気持ち、幼い子に色々と我慢させてしまい申し訳無い気持ちとありますが...そういう環境の中で学んだこと1つ1つが子供達にとっていい経験になるのかなとも思います😊

このタイミングで保育園に入れる事になったのもなにかのご縁だと思い、日々の子供の成長を楽しみながらお互い頑張りましょう💪

ともみーぬ

昨年の今頃、私も同じ気持ちでした😫毎日一緒にいて、1番近くで成長を見てきた我が子を預けるって、本当に不安ですよね。仕事復帰の不安もあったし、毎日憂鬱でした😭
最初の半年間は子供も私も体調崩す事が多くて毎日バタバタでしたが、半年を過ぎたあたりから生活に慣れてきたと思います😊
とにかく今は不安しかないと思いますが、必ず保育園に預けて良かった‼︎って思える日が来るので頑張ってください💓

ゆづまま

はじめまして。
私も4月から9ヵ月の子を保育園に預けます。つい数日前、一人遊びをする子供の背中を見て、さみしくて涙が止まらなくなりました(;_;)
ずっとそばにいてあげたい気持ちもあります。でも、やっぱりお金は必要だし、家庭保育だとお友達を作ったり人とコミュニケーションを取ったりすることも限られてくるし、保育園に行くのは子供の成長のためにもいいことなんだって自分に言い聞かせてます!お互い仕事に家事に育児に大変ですが、頑張りましょう😉

ゆい

ll$○9○622-%3222


さm6

i.you

生活の為に働かねばならない、けれど子どもが。。
お気持ちはわかります。
保育園に預けて罪悪感とか可哀想と思う人は沢山いるかもしれません。
ですが、保育園に預けることは決して可哀想ではないのですよ〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙
ウチの子は保育園が楽しいみたいで、子どもの楽しみをとってしまうのは可哀想と、私は子どものために働くと思って保育園行かせてるくらいです。笑(ウチの子の場合の話です)
保育園にいれば、年上のお兄ちゃんお姉ちゃんとふれあう機会もありますし、良いことも悪いことも真似したり、興味持ったりすることも増えてきます。食事については栄養士さんに相談、遊びや普段の生活については保育士さんに気軽に相談できます!!トイトレも教えてくれます。いろんな遊びや歌を覚えたり、いろんな言葉も覚えてきます☆
先生になついたり、お友達も沢山出来ますし、社会的マナーなど身についていきますし、メリットだらけです!!
最初はママと離れて泣いてしまう子がほとんどですが、慣れてくれば大丈夫になっていきますよ。
ウチは保育園に入る前から託児や一時預かりなどたまに預けてみたり、朝と夜の登園時間に通園路を散歩させたりシュミレーションしてました。ですが、やりすぎたせいで保育園初日から全く泣かず私とはあっさりバイバイされ、やりすぎなくて良かったんじゃないかと思うくらい私がショックでした。。
↑ こんなこともあります。笑 
ウチも夜まで預けてるのでほとんど最後の方ですが、いろんな先生に見てもらえますし、これから進級ですが担任が他の先生になっても安心だな〜って思ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧

deleted user

大事に大切に育ててもらったお子さん、幸せですね♡私も預ける前は、何度もごめんねと思いましたが、保育園に通い始めてしばらくして、毎朝楽しみに通っている姿を見たり、保育園で覚えた沢山の歌を歌ってくれたり、お友達の名前がたくさん出てきたり、今では、預けてよかったなと心から思いますよ!
実際、私が子供の頃も、保育園って楽しい思い出しかないですし☺️

poohママ

上の子は1歳から
下の子は3ヶ月から預けました。

すごく申し訳ないな、と思いながら預けました。病気ばかりで休み、仕事ができなくなることが多く預けない方がいいのではないか…と思った時期もありましたがやはり子どもが大事だからこそお金も大事です。

今ではとても楽しく行ってます!
帰り迎えに行くと「ママー!」と叫びながら帰ってきてあったことを話してくれるので楽しいですよ♡

ほぉみー

偉そうな口きいてすみません。
一緒に居られる代わりに仕事を失ってお金の余裕が少ない、離れる時間が多い代わりに仕事をしてお金もある。
どちらに魅力を感じるか、どちらが可哀相に思うかではないですか?
お子さんに対して、自信を持って私はこっちの方が良いと考えたからこうしたんだよ、と言えれば、どちらも正解だと思います!

あ

アドバイスにはなりませんが私も来月から復帰する予定なんですが息子はまだ3ヶ月👶最近やっと、あやしたら笑ってくれたりと感情を表せるようになったのに来月から保育園💦
こんな早くから保育園😭正直、仕事を辞めようか保育園辞退しようか迷ったくらいです😢
お互い、寂しい思いをすると思いますが頑張っていきましょうね💦‼️

ちゃい

5歳の子どもを持つ保育士です!
お子さんと離れたくないお気持ち、とても分かります。
慣れるまでは、ほとんどのお子さんは不安で泣いてしまうので、お母さんも辛いとは思いますが、小さくてもお子さんはお母さんが仕事を頑張っている事を、ちゃんと分かってくれますよ。
保育園に預ける際、お子さんが泣いても、すぐに笑顔で保育士に引き渡してお仕事に向かえば、お子さんも気持ちの切り替えをし易く、早く安心して保育園で過ごせるようになります。
保育園は託児所ではなく、子育てを一緒になって支援する場です。不安な事や気になる事は、遠慮なく保育士に相談して頂くといいですよ。子育て経験のある保育士も多いと思うので、相談すると様々なコツを聞けるかもしれませんよ〜。
子育てしながらの仕事復帰大変な事も多いですが、頑張り過ぎないように頑張ってくださいね!

明太

私も慣らし保育の時は本当に胸が張り裂けるような罪悪感に苛まれました。
ママが働かなきゃいけないばかりにこんな寂しく思いをして可哀想、だなんて思いました。いつもいるはずの後部座席に息子がいない…ぶらさげているおもちゃが空しく音をならします。

でも保育園が始まってみると、段々慣れてきて息子は保育園がとても大好きになりました。先生やお友達、たくさんのおもちゃや遊具でめいっぱい遊び、お腹いっぱいに毎日違うおいしいメニューの昼ごはんやおやつを食べ、季節のイベントもたくさんありいろんな年齢のお友達と触れあいながら、歌をうたったり踊ったり楽しんでいます。季節の製作では先生と一緒に絵を書いたりシールをはったりしたものをいただいたりします。連絡ノートを見ると先生が息子の様子を細かく書いてくださるので、見てくれているんだなと安心します。
自分の見えないところでたくさんの経験を積み、それは色んな人たちとの関わりだったり、お家ではできないような遊びやイベントだったり、、保育園に行かせて本当によかったと心から思います。

私は料理が下手だったり大人数のイベントに参加するのは苦手だったり一日中息子と一緒にいるのは間が持たなかったりするので、本当に助かった!というのが本音です笑
先生たちはプロなので、育児の相談にも乗ってくれますし、トイレトレーニングもやってくれますよー😃✨

初めは子供も親もつらい時ですが、すぐに慣れてよかった!って思えるはずですよ😃✨会えない分、愛しさが倍増しますよ!❤️
頑張ってくださいね✨

⠒̫⃝

7ヶ月から通っていました(今は退園しています)
最初はもちろんギャン泣きで、夜泣きも増えて、ごめんねって思いました。しかし段々慣れると自分から走って部屋に向かって、勝手にドアあけて入ったり先生にニコーって笑ったり楽しそうに遊んでる姿が見られました。家庭保育ではなかなか出来ない異年齢交流や季節の行事等、刺激が沢山でしたよ❤おかげで言葉を覚えたり出来ることが増え、成長も早く感じました🎶

にこ

娘も1歳から保育園にお世話になってます。初めは、泣きわめく娘を預けて保育園の門を出てから私も泣いてました(笑)いっそのこと退職しようかと何度も思いました。でも思ってる以上に子供は強いです!保育園で学ぶことは多く、この1年でおしゃべりが上手になり、たくさん歌を歌ってくれたり、靴を脱いで揃えたり、服の着脱…たくさんのことができるようになり預けてよかったなと思ってます。今でもたまに「行きたくない」と言う日もありますが、お迎えに行くと「帰らない!」と言われます(笑)なんだかんだ楽しんでるみたいです♪

希望

保育士をしています。我が子を上の子は11ヶ月から保育園へ、下の子も10ヶ月で入園予定です。私も上の子の10ヶ月健診で助産師さんに、別れるのが寂しい、1日一緒にいたいって語った事を覚えています。私の仕事上、早朝居残りもさせていましたので、本当に誰よりも保育時間が長かった感じです。
実際、入園させてからしばらくは寂しと申し訳なさで、娘を送り出した後涙が止まりませんでした。
でも、そんな私の思いとは別に、娘はまだ1歳に満たない小ささでたくさんの事を覚えてきました。家では体験することができない事をたくさん体験できたんだと思います。
デメリットは、個人差もあるとおもいますが、かなり病気もらいます。
最初の1年、休まず1ヶ月行けたことなんてありませんでした。

仕事では、、一番小さくて3ヶ月からお子様をお預かりしています。
0歳、1歳のお子様も、別れる時は寂しそうですが、ママが見えなくなった途端、笑顔で遊んでいますよ♡

子どもと離れる時間ができる分、今まで以上に愛しさが増します。
親子って、意外と親の方が子離れできないものなんですよね。
最初はとっても寂しいですが、きっと預けて良かったって思えますよ^_^

よっぴ

私は1歳ちょっと前に入れました。預けた初日はギャン泣きで私から離れず私も泣きながら離れてきました。園の先生にも「お母さん振り返らず行って下さい。みんな最初はそうですから」と言われ個人差はありますが私の息子は特に泣き虫で0歳児クラス~1歳児クラス半月まで毎日毎日行き帰り泣き続いてました💦2歳過ぎになってからやっと泣かなくなり今では朝は後ろ向きで手を振るくらいに成長しましたよ☺️帰りも泣かずにママ~とニコニコで抱きついてきてくれます。早いうちから園に入れてると我が子の成長早いですよ😉やっぱり集団生活になるので周りのお友達に刺激されこの月齢でもうこんな事できるようになったと驚きと嬉しさの連続なんですよ。私仕事しないで家で見てたとしたらこんなに我が子がいろんな事できてた自信ないなって思いました。早いうちからの園生活お勧めします‼️長くなってすみません💦

はるか

6ヶ月から預けました!
やはり早い方が預けやすかったです!
最初は泣きましたが、すぐお友達ともなかよくなり、送った時すぐにおもちゃにいき、私がさみしくなりました!わら

でも迎えにいけば、嬉しそうに来てくれる!めっちゃ嬉しかったです!
私も3歳くらいまで預けたくなかったですが、仕方なく。
でも、友達と遊べたり、家では出来ないことなどして、それはそれでよかったのかなと思います!
一緒にいれないぶん、いる時に精一杯遊んであげてください!お風呂の時などに保育園の話をきいてあげてください!

ミオ

私も4月から息子を保育園に預けます❗
まだ3ヶ月の息子です(;_;)
正直、寂しい思いをするのはお互い様って最近思うように自分に言い聞かせてます❗
そして、親以外に預けた事もないので不安もいっぱいです(;_;)
首もまだ座ってないし、母乳ばっかりでミルクは全然飲んでくれないし、哺乳瓶もあんまり好きじゃないのでめっちゃ不安です(;_;)
とりあえず私はミルクばかり飲むのは可哀想なので搾乳できるときは頑張って搾乳して母乳を飲ませてほしいと思ってます❗保育園でもちょっとでも私の愛情を受けてもらいたいので❗

yu✨

私も4月から同じく1歳になった息子を保育所に預けて働くことになりました。
私も不安です😞
特に、甘えん坊で今も抱っこばかりせがむ息子なので保育所で、ちゃんと過ごせるかなぁとかいろいろ悩みます。
でも、慣れだと思うので慣れたら、もっと友達と遊びたいとか、成長すればお母さんじゃなくて友達付き合いばかりになるので、今のうちに子供と接する時間を大事にしていこうかなぁと
思います。

福愛

最初はギャン泣きする覚悟は、して下さい。
けど、色々なタイプの子供達を見守り、お世話をして来た 育児のプロが沢山いらっしゃる園です♡
もう少し肩のチカラを抜きましょうね✨
そして、保育園のイベントでは 我が子の成長が 凄く観られて、とても驚き感動しますし(私は、子供の成長が嬉しくて長男の時は大号泣しました)笑
他の子達に負けじと、言葉も とても早く話せる様に成りますよ (*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*°
そういうのを 楽しみにしていて下さい♡

とんちゃん

最初は慣れない環境に戸惑ったのか泣くってのはなかったですが周りをじーっと見てました。熱を出してしまったり、最初の頃はまだミルクだったのでミルク飲まないから早めに迎えに来てくれと連絡があったりしましたが、1ヶ月ほどしたら保育園にも慣れてきてくれましたし、今では保育園大好きですよ!
お友達やお兄さんお姉さんに可愛がってもらっててこの一年で凄く成長したと思います!
イベント時は他の子のパパママが来て普段の雰囲気が違うせいか、泣いてばかりでしたが、ここ最近では同じ時間のお迎えのパパママにバイバイ!と挨拶するくらい人見知りもなくなりました!
今では保育園入れて良かったと思います!

みにくろ

はじめまして。
私も息子、2歳半を4月から保育園にお願いします。
本当は、息子が保育園に入れたら働く予定でしたが、いま、第2子を妊娠しておりもう妊娠後期にはいるため、生まれるまでは、働けません。
今回、申し込みをしていなかったのですが、
まだ前回の申し込みが生きてた為、認証に入れることになり、息子は、預けてしまいます。
働くために預けるなら割り切れたのですが
働かないのに息子を預けることに罪悪感があります。
なかなか入れない中、繰り上げで入れるようになったと有難く思わなくてはいけないのかもしれないけど、急に3日前に決まった為にまだ気持ちの整理がつきません。
不安や寂しさや…
でも、もしこのスタートで息子にとってよい変化になるなら、一緒に頑張りたいと少し前向きになりました。
働けるようになったら、
頑張ってる息子、そしてこれから生まれて来てくれる子の為にも私も精一杯働いて子供たちと一緒にいれる時は、沢山の愛情を注いでいきたいと思います。

うにそら

私も4月から預けます。

最初は罪悪感と育児から離れられる🎵
何て考えてました。
もちろん、お金の面も。
早く稼ぎ、家計の足しになるように。

私は母親失格と言われるかもですが
一緒にいるより働きたい!
地元じゃないので友達もいなく、密室育児に近かったので。

保育園の開放デーは楽しそうに行き
散歩中も保育園に行き、門の前でストーカーしてるような子です(笑)

ですがいざ入園、仕事!となると
何やってるんだろ?
この可愛い期間は一瞬なのに…
そばにいて欲しい。いたい!
何てワガママを思ってしまいます。

でも保育園で学べる事も多いだろう。
自分と同じ位の子を見つけると、
嬉しそうに駆け寄っていく姿
キッズスペース等で楽しそうに
お友達と遊んでる姿
きっと、この子にとっても
私にとっても
いい体験になると信じて預けます。


ここの体験談見てると
お母さんの方が寂しい思いをして方が多いみたいですね😀

こんな私でも寂しいです。
お互い頑張りましょう😆

望煌mam

ぅちの所は
三ヶ月で預けますよ~
んで私もパートで働きます

子供かお金は子供です

だからこそ
お金が必要なんやと思います

寂しい思いをさせるかもしれませんが
私は貧しい思いのほうがさしたくありせん

だからいまパートでバリバリ働いて
お金すぐためてやめようと思ってます

色々不安はぅちもあります
やっぱり周りにそこまでちっちゃい子はいてないので余計です。。

でももう今は我慢!と思うようにしてます😂

ゆり

私は学校に復学する為3ケ月100日になる前から娘を保育園に預けてます。最初はやっぱり辛くて保育園に行かせたくない気持ちもありましたが保育園で1番小さいこともあり同じクラス0歳児の子も違うクラスの子もみんな娘に話しかけてくれたり面倒みてくれたり!保育園にはたくさんのおもちゃがあり家にないものやできないおもちゃでも遊ばしてもらって楽しそうです!迎えに行くと私をみつけるとニコニコでハイハイしてきてくれます!クリスマスとかハロウィンとか発表会など色々な行事もあり娘はまだ理解できていないと思いますが写真撮ってもらったりみんなと同じように参加させてもらってます!
小さい時から保育園に預けるのにはすごく抵抗がありましたが娘はすごく保育園たのしんでいるようで預けてよかったなと思っています。

なぁな

本当に同じ気持ちです。。
保育園受からなかった方には申し訳なけど…
出来れば外れて欲しかった。
外れてくれたら育児手当もらいながら育児休暇延ばせたのになぁ…って😢💦😭
私も育児がしんどくて、社会に置いていかれている感じがあって、早く仕事したいって思ってました。
けどこの2ヶ月前くらいから、可愛くて仕方なくて…😢💓
周りにも「せめて2、3才までいてあげたらいいのに。可哀想」って言われます。
その度にそうできるならしたいよ!と怒り泣き叫びたくなります。
じゃあ今の職場辞めるの?辞めてまた子どもを抱えて就活するのがどれだけ大変か。
今の職場なら理解あるし、子どもが熱出したって休みやすい。
新人でしょっちゅう休まないといけなくなるかもしれない就活するより、今の職場を辞めずにいる方が賢い。
なら保育園の応募出すしかなかった。
今は育休手当があるからやっていけてるけど、辞めてなくなったら生活成り立たないし。
可哀想可哀想って言うならお金ちょうだいよ。って思います。

寂しい思いさせるよね、ごめんね、毎日思ってます。
というより私自身が寂しくて仕方ないです。。

ま~ちゃんママ

ウチも1歳から預けました。ですが始めの半年は、風邪、熱、咽頭炎でほとんど登園はできませんでした。この度に仕事も休み😥会社から、また?と言われたの覚えています😭娘は免疫力ついたのか?半年たった頃から熱出す回数も減ったと思います。後ろ髪は引かれますが、今は、小さいうちから保育園預けて良かったと思っています。頑張って下さい‼️

チョコ

私も4月から預けます。保育士なので私と子供は別々の保育園でそれぞれ頑張ることになります😣まだ11ヶ月で保育園に行かないといけないのが可愛そうで自分も寂しくてたまりません😫でも保育園は毎日色々な遊びをするし季節ごとの行事やわらべ歌や楽しいこと・吸収することがいっぱいです😊生活面もどんどん成長すると思います🎶最初はうちの子も泣いてしまうだろうしそれを突き放して仕事に行くことが出来るのか不安だし罪悪感で胸が痛みますがその分夜や休みの日はいっぱい寄り添って甘えさせてあげたいと思っています。写真もいっぱい撮ってくれると思うので保育園での楽しそうに遊んでいる様子も分かるし1年後保育園に預けて良かったと思えたら良いですね😊

はなちゃん

私は預けていませんが
働けること羨ましく思います
保育園に入れたくても
入れないのが現状....
何回も不合格の通知こころが折れそうです (*´Д`*)
入れない保育園組の分も応援しています♡
お母さんは寂しいかと思いますが小さいうちに 集団生活に
慣れてしまえばあとが楽になると思います。最初は寂しいかと思いますが休みの日がすごく楽しみになりますね❤️❤️

あいぴー

大丈夫ですよ!!
保育園はいろんなお友達いるし
いろんなことしてあそぶので
子供自信はとても寂しくはないと思います❗
うちも長女を一歳前に預けました❗
いろんなことを覚えてきて
家でいろいろやってくれて
とても感動したのを覚えてます!
不安だったけど楽しいことのほうが
たくさんですよ👌
大丈夫ですよっーー❤

pine☆

私は、私との1対1の関係より、子ども同士の関わりの方が良いと思っています。
子ども同士で学ぶことって多いと思います。うちはまだ1人なので、保育園で学ぶことは多いです。
そして、離れることによって、より愛着関係が密になったと実感しています。
子どもとずっといれば、良いこともあるけど、『ちょっと疲れたな~』って思うことも正直あって、それを会社に行くことで気持ちを切り替えて、帰ってきたらいっぱい関わる。
バタバタで自分の時間がなかなか取れなかったり、疲れて余裕ないときもありますが、保育園での連絡帳が楽しみにもなりました。
母親との関係で出来ないことが保育園では出来ます!

あ~ちゃん

私もです!それも生活のためです‼️

沙也加

私は、3歳の時に幼稚園に行かせました。

預ける前は、不安でした。

子供なりに、楽しんでくるし、いい幼稚園だったから、不安は解消しました。

大丈夫だと思います😊

今は、夜遅い仕事してます。

みーこ

二人とも一歳から預けてます。
入所前はいつもやっぱり預けるのやめたいなーとか思いましたが、今は預けていて子どもたちが楽しそうに通っているので、それはそれでよかったなと。
帰りや朝友だちや先生を見つけると嬉しそうに走っていきます✨そして、きゃっきゃいいながら笑っているのを見るとたくさんの人と関わるいい機会かなと😃

ぷりんぷ

子供は預けていませんが
こども園併設の支援センターに通っています。
園の赤ちゃんとふれあいもあります。
来たばかりの子供は泣いていますが
直ぐになれ楽しく遊んでいますし
立派に集団行動ができるようになっています。
もちろん3歳までママと過ごすのが1ばんかもしれませんが確実に集団行動で身に付くものも多いかと思いますよ。
私は逆に入れてあげた方がいいのかなーと思うこともたたあります。
だからどちらも良いところが有るので
後ろめたさを感じる必要はないと思いますよ。

ふらわぁ

いつかは離れないといけない。
それが少し早いか遅い方を選ぶか。
きっと遅くてもそれはそれでまたその時になったらきっとまた同じ事を思うと思う。
自我が芽生えて離れる方がもっとお互いきついと思う。
色んな意味で。
今それほど分からないうちに預けた方が経済的にもママ、子供の為にもいいし、家が回ると思う。
意外にあなただけで子供は最初は泣いてもケロッとしてるもの。
あなたの優しい気持ちは分かるけどだからと言って預けなかったらそれはそれで現実的に問題が出てくると思う。
今からイヤイヤ期、夜泣き等など毎日笑ってるばかりの子供じゃない子といて働けば良かったと思う方が子供が可哀想。

みき

元保育士で、今年から2歳児と0歳児の子どもを預けます。特に下の子はまだ小さいし、成長も目まぐるしい時期なので寂しいですが、保育園の方が色んなことを体験できると思います。子どもが産まれたら、保育園でやっていたような遊びをたくさんしたい!と思っていましたが、実際は家だと思い切り出来ないことだらけです。準備から片付けまで私1人しかいないと大変だから、毎日テレビ見たりおもちゃで遊んで終わりって感じです。😂💦保育園で沢山遊んで学んで、休みの日は、いーっぱい甘えさせてあげればいいと思います😊💗

ヴーヴクリ子

私は31歳ですが、0歳2ヶ月からベビーシッターさん、11ヶ月から保育園に通っていました。公務員の母が私を産んだ時には寿退社がメインの時代、育休取得してる人はおらず産休後すぐに復帰していました。
母は、今でも泣く私を置いて仕事に行ったことを見てて可哀想だった、と言っていますが私は全く覚えていません。笑 保育園の先生から返ってくる連絡帳には、「お母さんが去ってしまうと最初は泣いていますが、お友達から誘われると天使の笑顔を見せてくれます」みたいなことが書いてあったみたいで、そこから少し気持ちが楽になったと言っていました。
目の前から母親がいなくなることへの不安はあるものの、目の前に楽しいことがあれば気持ちはそちらに移るんだと思います。お母さん達は、辛いと思いますがお友達が出来ればそっちにいきますので安心してください。私は延長保育で帰りも遅かったですが、どんどん友達が帰って寂しかったですが、先生と秘密のお話ししたり独り占めできたり、特権も感じてたので寂しいだけじゃないですよ!笑

私は、家族のために働いてくれていた母の背中を見て育ち、母をとても尊敬していますし誇りに思っています。もしかしたら私の母と同じように、罪悪感から不安や寂しさを感じているのかもしれませんが、mahoさんが頑張っていることを子供達はちゃんと見ていますよ。毎日頑張ってくれているママのこと、いつの時代のどんな子供達も大好きですよ。

保育園に預けられた方の目線から書かせていただきましたが、保育園も大好きでしたしお母さんも大好きですよ。普段からの態度で、嫌われて保育園に預けられてるわけじゃない、てことちゃーんとわかってますから。意外と大人ですから。

  • まめ子

    まめ子

    横からすみません。
    わたしも31歳で母は私が生後2ヶ月の時にわたしを知人に預けて働いていました。保育園は1歳2ヶ月で入りました。
    私も母が大好きだし、尊敬しています。
    でも自分が親になってみて育児が大変な時、

    お母さんは仕事をしていたから、私は甘えたい時に甘えられなかった

    と言ってしまいました。本当はそんな事覚えていないし、そんなこともなかったと思います。
    子供が親になった時きっと自分の親がどうやって自分を育ててくれたのか振り返ると思います。母は仕事に家事に育児に大変で忙しく、とても頑張っていたと思います。
    ただ、私は母に自分の話をあまり聞いてもらえませんでした。それが少し寂しくて今でも拗ねているのかもしれません。

    だから、子供の話を一日15分でも良いからしっかりじっくり向き合って聞いてあげて、沢山褒めてあげて欲しいと思います。それで愛情は十分伝わると思いますよ(^^)

    みきハウスさんのお母様は、仕事もしてしっかりみきハウスさんにも向き合ってくれていたんでしょうね(^^)素敵なお母様ですね!

    • 3月24日
  • ヴーヴクリ子

    ヴーヴクリ子

    はじめまして、保育園仲間ですね!
    mahoさんへのコメントでは、「保育園に預けること」という目線でコメントさせていただきましたが、母は保育園に預けること以外も、週に1回当直がある仕事をしていました。
    だから、幼少期トータルで見るとまめ子さんと同じく寂しいと思う時もありました。夜に絵本を読んで欲しい時もいつも最後までいかないで寝られてしまったり、学校での話をしても流されたりしたのは覚えています。ただ、休日に沢山出かけたりした記憶もあります。高校生の時は、0歳児から人に預けて仕事してたなんて、子育てしたって言えなくない?親としてどうなの?なんて思った事もありましたが、それも寂しかったからなのかもしれません。

    まめ子さんのおっしゃる通り、保育園に預けるかどうかじゃなくて家にいる時間にどう向き合うか、なのかもしれませんね!お母様に言えたこと、感情をぶつけられること、お母様はちょっとショックだったかもしれませんがそんな親子関係が築けていることは素敵なことだと思います。私は上記の事を言わずにモヤモヤしてたので。笑

    自分も親になり、来年には保育園に預けようと思っていますが出来る限り向き合いたいと思っています。そして沢山褒めてあげたいと思います。大切なことに気づかせてくれてありがとうございます😊

    • 3月24日
ひつじ雲

長男の話ですが、4年前2歳半で保育園に預けました。
最初はお迎えに行くたびに寂しさからか、私の顔を見るなりギャン泣きで、保育園が嫌いで、行くのを拒む日もありました。

でも私は仕事に行かなければならない、でもこんなに泣いてるのに保育園に預けるのは酷なのか……と悩んだりしてました。
朝早くから預け、帰りは1番最後って時も何度もありました。
2~3ヶ月経った頃は保育園が大好きになり早く行きたい!!!と騒がれてました(笑)
最初は仕事を辞めて、この子を家庭保育しようかと悩む時期もありましたが、保育園に行かせてたことで、家では経験出来なかったこと、集団生活の中で、リーダーシップを取ったり、仲間を大切にする優しい気持ちが芽生えたような感じがします。

そんな長男も今日で保育園卒園です。
きっと保育園に行くようになると成長が著しく早く感じると思います。
いろんな刺激を受けて逞しく育つと思いますよ😊
寂しいのは最初の1ヶ月です。(笑)
今現在、長男も含め4人の子育てをしてますが、一番下の三男もあと半年もしたら、入園します。
正直寂しいと言う気持ちもありますが、楽しみな気持ちもあります✨

乱文駄文をお許しくださm(_ _)m

みかん

私はまだ妊娠中なのでわかりませんが、復職してきた人が言ってましたよ😊
子供は可愛いけど1日中一緒はしんどい。働いてるくらいがちょうどいいと。
専業主婦の友人も3人いますが、3人と1日中一緒はきついからと、上2人だけ幼稚園に行かせてます。
私はまだ妄想ですが、仕事をするために預けるのではなく、学ぶ為に預けるという意味もあるのではないでしょうか?お子さんもずっとお母さんだけと一緒よりもお友達を作ったり、いろんな人と接する事で成長していくのではないでしょうか?
そこまで罪悪感感じる事ないと思いますよ😊
実際自分が幼稚園に預けられて嫌な思いした事ってあります?私はないです🤣

risam

私は4ヶ月から預けていますが、
最初は申し訳ない。
と本当に心苦しかったですが、

今は子供の将来の為、家族が幸せになるために私は働いている。

そう思うと、申し訳ないではなく、
子供含めみんな頑張っているんだな!と思うと仕事も育児も頑張れるようになりました♫

あひる

一歳から預けています。
保育園に預ける直前は本当に悲しくて寂しくて毎日暗かったですが、仕事が始まり私が体調を崩してしまった時、保育園に迎えに行くと笑顔の息子と私を心配して下さる保育園の先生に心を救われました。先生のことを信頼できると安心して預けることができました。そのおかげで家庭保育している方よりは子供との時間が少ない分、ものすごく濃い愛情で接することが出来ています(*´-`)笑
仕事には慣れると、家庭保育を今しろって言われても無理かもって思ってみたり。笑
お迎えに行った時全力で飛びついてくる子どもが本当に可愛くて可愛くて仕方ありません(*'ω'*)

うさぎ☆★

私も1歳から保育園に預けて働き始めました。
娘はギャン泣きだし、ずっと一緒にいたので私自身も娘と離れるのがさみしいし、罪悪感でいっぱいでした😭
そんな娘も今は2歳。保育園が大好きで、今ではお迎えに行くと家に帰るのを嫌がるほどです😅
娘の保育園では、家ではできないようなお勉強?や体操をしてくれるし、私は娘を妊娠中に家族も友達もいない土地に越したので、周りに娘の同年代の子もいなかったので、保育園に行かなかったらお友達もなかなかできなかったと思うし、保育園に預けて本当によかったと今では思ってます😆