※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまり
ココロ・悩み

4歳の男の子が保育園に行くのが苦手で、トイレトレーニングも進んでいない。神経質で新しい環境に慣れるのに時間がかかる子で、保育園での問題に悩んでいる。他の子は上手くいっているため、障害があるのか不安。お迎えの時間に暴れることも。どう対処すればいいか分からず、同じ経験をした方のアドバイスが欲しい。

もうすぐ4歳になる男の子がいます。
4月から年少さんです。
もう保育園に行きだして1年経つのに、いまだに行く時はギャン泣きで車から無理やり下ろして引きずりながら行っています。
保育園に行けばある程度で泣き止んで普通に楽しく過ごしてるそうなのですが…

元々、神経質でこだわりが強く新しい環境には慣れるなには時間のかかる子です。
一時期は発達支援センターにも相談に行ってました。

4歳なのにオムツも取れません…
うんち出る!とは教えてくれるのですが、トイレには行きたがりません。

下の子は楽しく保育園に行くしトイトレもうまくいっているので不安で仕方ありません。

やはり少し障害があるのか…
言葉は達者でよく話すし理解もしてます。
毎日毎日保育園に行かせるのが大変すぎて私が保育園行きたくないようになり泣きそうです(;-;)

お迎えの時間にも何かひとつの事が気になり出すと解決しないとギャン泣きで暴れます。
怒ってもなだめても優しくしてもそのスイッチが入ると聞く耳もちません。
なので無理やり引きずりながら帰ってきて泣き止むまでほっておいてます。

もうどう対処していいのか分かりません。

普通の子とは違う気がして毎日悩んでいます。

同じような子をお持ちの方や、障害があるお子様をお持ちの方、どなたかお話聞けたら嬉しいです。

コメント

初めてのママリ🔰

前の日から明日のスケジュールをお話ししてあげたらどうですかね。明日は起きて朝ご飯食べて準備したら保育園に行こうねって感じで話してあげると自分の中で整理する時間もできると思うのでどうでしょう。難しいのですが、口うるさく言うのではなく、ちょっとだけ目を見て話す時間を作って明日のスケジュールを教えてあげて、次の日朝起きた時もこれから朝ご飯食べて準備して保育園に行こうねって感じで話してみるといいと思います。朝なんて特に忙しくてそんな時間ないかもしれませんが、お子さんの精神状態を考えるとそのほうがいいのかなと思います。何の知識もないのにすみません。

  • まるまり

    まるまり

    コメントありがとうございます。
    次の日の事など事前に教えておかないと混乱して嫌がる子なので、明日は病院だからね、明日は保育園だからね、明日はお休みだよ。
    など事前に教えてはあります。
    朝も起こした時に保育園だと伝えるのですが、行きたくない。と騒ぎます。

    保育園でもそれを伝えてあるので次これするよ、など事前に伝えるようにしてくれています。
    保育園では何も問題ないようですが…

    気になるスイッチが入った時は何してもダメです(;-;)
    たとえばマンホールを開けたい、持ってた木が割れた。持ってた石がなくなった。などです。

    • 3月16日
ティス

お兄ちゃんという立ち位置で我慢している事もあるだろうし、赤ちゃん返りっぽい要素もあるのかな?と思いました。
下の子と比べなくてもいいと思います。
成長スピードは個人差ありますし、おむつが取れるのが遅い子もいますし。

うちの息子は保育園大好きですが、ここ10ヶ月は毎朝ギャン泣きでした。
イヤイヤ期もあり、本当に大変です。
保育時間中、度々教室から脱走してるらしく先生から家庭で変わった事はないか聞かれたりもしました。

無理矢理つれてくしかないけど、その無理矢理が嫌で余計ギャン泣きになってる気がします。
イヤイヤ期をこじらせてるかんじですかね。
4歳のイヤイヤ期も大変だと聞くので、時期的なものもあると思います。
本人が納得できるように時間をかけてあげるのが一番だとは思いますが…本当に大変ですよね。

  • まるまり

    まるまり

    やっぱりどうしても下の子が手が掛からないので比べてしまいます(><)
    やっぱり我慢してるところも多いですよね…

    無理やりで余計ギャン泣き…
    確かにそれは感じます。
    4歳でもイヤイヤ期あるんですね。
    もう4歳なのに、とか他の子はちゃんと泣かずに行ってるのに…とか比べてばかりいます。
    無理矢理連れて行かず少し休ませてみるのも手なんでしょうかね…
    本人が行きたくなるのを待つのも余計ダメかなって思って無理矢理連れてってるのですが…(ノД`)

    • 3月16日
  • ティス

    ティス

    4歳のイヤイヤ期は、第一次反抗期らしいです。
    「4歳 反抗期」で検索してみてください。

    うちの子は2歳なので参考になるかわかりませんが、うちは保育園に着いたら一緒に園庭のお花観察をします。
    家でもお花を育てていて、息子は花が大好きなので。
    保育園に入ってイヤイヤなったら、廊下に飾ってある作品を見に行ったりして気をまぎらわせたりもします。
    「鞄お片付けできる?」って聞くと、「できる!」って持って行って、先生も「おっ!すごいね!できたね‼格好いいね!」って誉めてくれて、その流れで「ママにいってきますしようか」って声かけしてくれて、泣かずにバイバイできるようになりました。
    つい1週間前からです。
    先生の協力あってこそ、ですが。
    イヤイヤならないように探りながらですが、あれこれ試してやっとです。
    進級したらまたしばらくイヤイヤギャン泣きになりそうな気もします。
    保育園のお迎えの時なら少し時間かける事もできると思うので、ギャン泣きになってもしばらく付き合ってあげて、泣き止んでから連れて帰るようにしたり、イヤイヤなってるのを無理矢理…っていうのを減らしていけるようにしてあげてもいいかもしれません。

    うちの子には、「今日保育園楽しかったー?誰と遊んだー?何して遊んだー?」って聞くようにしていて、「明日保育園で誰と遊ぶー?何して遊ぶー?」って寝る前に話して、朝は「今日は保育園で○○君とボールで遊ぶんでしょ?○○君待ってるよー?早く保育園行こう♪」という声かけをするようにしています。
    保育園に着いたら、「あっ!○○君もう来てるよー?おはよーしに行こうか♪」って教室に連れて行ってます。

    • 3月16日
くるみママ0502

うちの上の子もなかなかのこだわりやで癇癪もちです。人懐こくて可愛いのですが、その反面育てにくいとも感じています…
おむつもとれていません💦💦
うちの子は友達の事を未だに噛んでしまったりもします⤵一時期は外出するのも控えてたくらい暴れん坊です🙍
障害があるとまでは疑ってませんがなかなか手強いなーと毎日思ってます(笑)
何でうちの子だけ…っていうのはしょっちゅう思います(´Α`)
3歳児検診は終わりました?何か指摘されましたか?うちはこれからなのですが、何かしら言われそうでびくびくしています💦