※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
ココロ・悩み

出産後に祖母が亡くなり、お祝いムードがなく寂しい気持ち。周りのサポート不足でイライラ。自分の感情に戸惑っています。経験者のアドバイスを求めています。

2週間前に出産しました。もともと調子の悪かった祖母がその3日後に亡くなりました。わたしも大好きだった祖母だったので亡くなった日に病院を退院し、葬儀等にも参列できました。周りもバタバタでお祝いムードはなく、あっという間に2週間経ちました。里帰り中ですが、両親共働きで家の家事は殆どしなくてはいけないし、子供の授乳で夜も眠れず、ふといろんなことを考えていたらボロボロ涙が出てきてしまいました。
3人目の出産ということもあるかもしれませんが、もう少しお祝いして欲しかったと思ってしまう私はおかしいでしょうか。上の二人の時に比べて赤ちゃんに会いに来てくれる人やお祝いをくれる人も半分程。
両親からのお祝いもなく、バタバタとわたしが動いていることが当たり前かのような対応にイライラしてしまいます。
生まれたばかりの頃は婆ちゃんにひ孫の誕生を報告できたことが嬉しかったのですが今はこんな時期に産んだから、とか考えてしまう自分が嫌で、1人になると涙が出てきます。こんな経験した方やご意見あれば聞かせて欲しいです。

コメント

みき

ご出産おめでとうございます。
大変でしたね。
私が退院指導の時言われたことを思い出しました。
1人目産んだ時はみんな初めてだから心配してくれたりするけど、2人目、3人目になると育児にもう慣れてるだろうから大丈夫でしょ!と周りの人も本人も油断して気が滅入りやすいそうです。なので、経産婦さんこそ周りに相談したりして無理したらダメだよ。と

お祝い、サポートをしてほしいと思うのは普通のことだと思います。子供を授かって産むのは大変なことですし、何人目だからって関係ないと思います。ただ、お祖母様の事と重なってしまって周りの人たちも大変だったと思うので、3人目の子が一歳になるとき盛大にお祝いしてあげるなど今からでもお祝いごとは沢山あると思うのでやればりえさんのお気持ちも少しは晴れるのかなだと思います。

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!コメントを読みながらまた涙がボロボロ流れました。本当ですね。赤ちゃんは今から沢山お祝いしてあげることが出来ますね。
    一緒に暮らしていて妊娠中も毎日病院に通い、意識が朦朧とする中、赤ちゃんが産まれるまで頑張ってくれた祖母だったから、最期にお別れできてよかったのですが、周りがバタバタしてるのに自分だけ休んでいてはいけないと気を張りすぎたのかも知れません。
    これからこの子が成長していく過程で今回できなかった分沢山お祝いしてあげたいと思います!

    • 3月15日
しりゆ

辛いですね。産後3日で退院されたこと、休めないこともきついですね。少しは休めてますか?上の子がいるしその状況では仕方ない部分もありますが、実親なら思ってること言っていいのでは?吐き出すことも必要ですよ。

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!産後の経過もよかったので、少し気を張って頑張りすぎたのかもしれません。私がこんな状態では赤ちゃんが可哀想ですね。両親も朝から晩まで忙しく働いているので、なかなか思っていることを話せないのですが、ここで皆さんの声を聞かせていただいて少し気持ちが楽になりました。

    • 3月15日
サヤカ

お婆ちゃんが亡くなられたことによって、お祝いムードじゃなくなってしまったようですね😫りえさん夫婦はもちろん、3人目として生まれてきた赤ちゃんがかわいそうです😭もちろん記憶にも残らないし、言わなきゃ知る術もないことですけど💦両親や親戚は、正直、葬儀でバタバタして、生まれた赤ちゃんは、いつでも会えるからそのうちと思ってる可能性もあるかと思います💦1ヶ月のお宮参りのときや100日のときなどに顔見せ程度に両親や親戚のところに回るとかどうですかね⁉︎

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます。そうですよね。私がこんな状態では赤ちゃんが一番可哀想ですよね。皆さんの声を聞いて少し気持ちが楽になりました。これから沢山生まれてきてくれた赤ちゃんとの時間を大切にしていきたいと思います!

    • 3月15日
しょうゆ

出産おめでとうございます👶
お疲れ様です😊
もしかしたらおばあちゃんの生まれ変わりかもしれまんせんね!
私も産後よくいろんなことを考えて1人で泣いてました😂
でも赤ちゃんの顔を見るとなにもかもふっとんで笑顔になり、この子のために頑張ろうって思えます!
りえさんもきっと同じだと思います!
もう少し3人目でも同じように可愛がって欲しいという気持ちはわかります😣
でもその子の親は自分です😊
りえさんが笑顔で大事に育てていけば幸せになれると思います👍
泣きたい時は泣いてこれからの幸せに向かって頑張りましょう💪

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!その通りですね!赤ちゃんが元気に成長していけるようにこれからの時間を大切にしていきたいと思います。

    祖母は子供が生まれる1週間程前から意識が朦朧としていたのですが、出産の日もうすぐ生まれるよと親戚の人が伝えたところ、「今日かい。」とハッキリ話したそうで、それが最期の言葉だったと後から聞きました。最期まで気にかけていてくれた祖母の分も私がこの子を大事にして行こうと思います。

    • 3月15日
deleted user

ご出産おめでとうございます!

可愛がってもらいたいと思うのは間違いではないですよ☺

とは言え、ご両親もおばあさまを亡くされて、様々な手続きをお仕事も行きながら考え、こなしていくことになりますし、お祝い気分になれないのも仕方ないかな、とは思います。自分が食べて、仕事に行って、というだけで精一杯で、子供や孫の世話まで気持ちが向けられないのもわかります。私も祖母を産後に亡くしましたが、本当にいろいろと大変そうでした。

上のお子さんの年齢がわからないのでなんとも言えませんが、もしご実家にいるのがつらいようでしたら、自宅に早めに帰ることは出来ませんか?

もっと日が経てばご両親も気持ちが落ち着いて、目を向けてくれるかもしれませんよ☺

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます。そうですね。毎日の介護に亡くなった後の手続き、終わればすぐに仕事と息のつく間も無く動き回っていたことも分かっています。
    実際今は子供1人だから家事も出来ていますが6歳と3歳の子たちのお世話もと考えるともっとしっかりしないといけない、甘えてると思います。上の子は小学校入学も控え不安な時期だと思うので早めに帰ってあげないといけないとも思っています。

    母親としてもっと強くなって子供たちのことを大切にしていかなくてはいけませんね。

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うまく言えないのですが、産後の心身ともに大変な中、これだけ皆さんにきちんとお返事をされていて、りえさん頑張り屋さんな方なんだろうなぁって思いました。

    上のお子さん達は一緒に里帰りされてるわけではないんですね☺もともとのご両親との関係性がわかりませんが、「ちょっとしんどくて、助けてほしいんだけど」って言ってもいいと思いますよ✨
    「お母さん達も大変な時に申し訳ないんだけど~」って一言添えれば円滑に行くかな?なんて。

    私も人に弱音を吐いたり、人を頼ることが苦手で、つらくなって爆発しちゃうタイプなので、いろいろなお気持ちがよくわかります😢

    • 3月15日
  • りえ

    りえ

    色んなことが重なりすぎて、自分自身気づかないうちにストレスを溜め込んでしまっていたんだろうと思います。
    私もなかなか弱味は見せたくないと気丈に振る舞ってしまうところがあり、身の回りの人には相談できずにいました。
    参院でもらったパンフレットにここの紹介があり、誰かに気持ちを話せて今、少しスッキリしています。
    ポニョさんが言われる通り、お母さんの事も気遣いながら少しでも話をできればいいなぁと思います^ ^

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も産後ではないんですが、最近引っ越しをしたんです。
    そのストレスで、気分が落ち、さらに生理前~生理中のイライラがひどくて、息子の夜泣きやら甘えやら娘の癇癪やらで育児ノイローゼになりかけて。頑張らねばと気丈に生活していたけれど、泣きながら子供の食事の世話をしたり…
    主人に、私おかしいかも…って話をして、別室でゆっくり眠るようになったら、少し元気になりました。
    (息子も私と離れた方が諦めて落ち着いて眠れるみたいです)
    すみません、自分の関係ない話をして。

    りえさん産後すぐですし、まだ体もしんどいですよね。でも体のしんどさより、家から出られないと気分も沈みがちですよね。こちらをうまく活用しつつ、どうかお体お大事になさってくださいね☺

    • 3月15日
じゃがり子

産後の体力的にも精神的にも辛い時期に、お祖母様も亡くなられて辛い気持ちお察しします…
まだ健在ですが、私も祖母が大好きなので自分の出産と重なっていたら、と想像するだけで辛いです。
周りからのお祝いが無かったり会いに来てくれる人が少ないのも、上のお子さんがいるからこそ比べてしまうし悲しくなりますよね😣
せめて両親からだけでも一言、バタバタとしてお祝いもせっかく帰って来てるのに手伝いも出来なくてゴメンね、落ち着くまでもう少し頑張ってちょうだいね。とあればそれだけで気持ちが楽になるのに…と思ってしまいました。
きっと喪があけたら親戚の方もお祝いに来てくれるのではないかな?
いろんな考えが頭に浮かんで涙が出る事もあると思いますが、こんな時期じゃなければ…とは誰でもそのような気持ちになってしまうと思います。りえさんの考え方はおかしくないです!自分を責めないでくださいね。
夜中の授乳などでただでさえ無理してしまう時期だとは思いますが、どうかご自身のお身体も休めてくださいね😣

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!Risaさんの優しいお言葉に気持ちがとても楽になりました。産後今まで誰にも自分の気持ちを伝えることが出来なかったので、聞いてもらえたこと、共感してくれる人がいることがとても嬉しかったです。

    2日前に従姉妹の子供も産まれ、初七日も済み、落ち着いた頃だった為いいなぁと思う自分がいたり、親もお見舞いに行かなんと話しているのを聞いて自分と比べてしまったりと、、卑屈になり、自分のことばかり考えてしまっていました。

    産まれたばかりの子の顔を見ながら皆さんのコメントを読み、もっとこの子が産まれてきてくれたことをもっと喜び、これからの時間を大切にしていきたいと思っています^ ^

    • 3月15日
ェム。

おめでとうございます♡🎵
私も祖父が、産まれる2日前に亡くなって
出産当日がお葬式で灰になる時間と同じ時間に
子供が産まれて来ました。
おじいちゃんの生まれ変わりと思ってます♡

初めてとか3人目とか関係ないですよ。
誕生日とか別の日にお祝いしてもらいましょう☆

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!
    色んな方がいらっしゃるんですよね。私は婆ちゃんに産まれたよの報告ができた分幸せなのかもしれません。
    どことなく婆ちゃんに似ているこのことの時間を大切に、、これからのお祝いをみんなで沢山お祝いしてあげたいと思います^_^

    • 3月15日
しお

うちも不幸ごと重なってます

というか立て続けに亡くなってるので何か伝えてくれてるのではと思うくらいです

祖母が亡くなった翌月に妊娠がわかりました
周りからは絶対女の子と言われ私もそんな気がしました

妊娠中は叔父が
産後すぐには従兄弟が亡くなってます

なんとなく重い空気になっていたので
当時は闘病中だった従兄弟の事もあり
良い方向になる兆しになってくれたらという願いを込めた名前にしました

重なるときは重なります
仕方ない事、とは言いにくいですがそんな感じになっちゃいますよね

おばあ様は赤ちゃんを待って踏ん張ってくれたんですね

赤ちゃんはひいばあちゃんの日をと気遣って重ならないタイミングで生まれてきてくれたんですね

ほんの少しでも同じこの世に入れた事おばあ様にとってはとても嬉しかったと思います

お互いを想い合ってる素敵な数日だったと想いますよ

うちの祖母も亡くなる直前父が上の子の写真を見せたら息を吹き返したそうです

医者が奇跡だと言ったそうです

写真を見てニッコリ笑って亡くなったそうです

私は遠方だった為間に合わず後日その話を訊いて泣きました

祖母はアルツハイマーで13年闘病生活でした

誰かもわからず無反応だったのに最期は一瞬だけ戻れたのではと錯覚してしまいます

ご出産本当におめでとうございます
色々あったけど、だからこそお祝いして欲しいですよね!

産後は割と動かされますよね
上の子も任せっきりには出来ないしうちも両親家に殆ど居ないので本当顔を見せに帰ってきたって感じになりました
里帰りの意味がないってキレた時もあります

全く察してくれないので1日でいいから休ませてと預けて散歩したりのんびりしました
とりあえず寝たいですよね
でも気になって下の子だけは一緒にいたりとかで全然休めずでした笑

初めての子ではないから慣れてるだろうと思われてるんだと思います

言えばあっさりわかったとなるかも知れませんよ

私ならもっと祝ってよ、足りない、やり直しってやり直しして貰いますね

だってお祝いですから
よーし!お祝いだ!って自分でやりましたよ(; ̄◇ ̄
めちゃくちゃいいにくいですけどね

もっとよいしょして欲しい事伝えられてもいいと思いますよ