※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
子育て・グッズ

1歳の子供が食事中にハイチェアから抜け出し遊び始める。注意しても聞いているか不明。同年齢の子供の様子や改善点について知りたい。

1歳になった子がおります。

食事のとき、ハイチェアに座ってるのですが、ある程度の時間が経つと腰ベルトから抜け出しイスの上に立ち上がります。そして、テーブルに上がろうとしたり、近くのものに手を伸ばし届いたところにあったものをつかんで遊んだりし始めます。
このとき、危ないことだということや遊ぶのはごはんが終わってからなどといった声かけや注意はするのですが、聞いているのかいないのか…??

同じくらいのお子さんはどんな感じなのでしょうか?
また、何か私が改善することなどはありますか??

コメント

ピザりん

まず、立たせないです。抱き上げてまた座らせます。手の届く範囲に関係ないものを置かずに遊べないようにします。

よく効くのは、声を低く、顔つきをしっかり怒った顔にして笑わないこと、イタズラをしても笑わずに無視することなどです。

自分の場合は聞いてないときはほっぺを両手で少しきつめにはさんで目を合わさせ、叱ります。笑っていたら、嫌がって泣きそうになるまで話しません。そのうち、こちらがそんなことせずに済むようにいけないことをしなくなります。子供によっても違うのでおすすめするわけではないですが、参考になれば。

パンダコッタ

初めまして😊
ウチはもうすぐ2歳ですが、全く同じ状態です〰︎😭
何なら今日はお腹が空いてなかったのか、1分もジッと座ってませんでした😞💦

その状態になったら私も『それは危ないからしないよ!(or机の上に上がらないよ!)遊ぶんだったらもうご馳走様だよ!』と声かけしてから、ハイチェアから降ろします。
一食くらい食べなくても死にはしないし…って諦めてます😅

子どものしつけは300回注意してやっと聞くとか言うので、お互い気長にやりましょうね🤗

mi-mama

娘も食事中に遊び始めてしまうことがよくありました!
ダメなことや危ないことは、まだ分からないかなと思いながらも、注意するようにしていました!

はぴー

うちも1歳近くでイスに座っていられなくなって食事の度に苦労しました。
言ってもまだ分からないから諦めるしかないか…と思っていましたが
このままだとマナーとしても、外食等の時にも困るので言い聞かせるようにしました。
まず座ってからいただきます(うちはパチパチ👏になっちゃってますけど😭笑)を徹底させました。
そこからは
食事の序盤でイスから出ようとしたら無理矢理でも止めてすぐご飯をあげて紛らわすのを続ける。
食事の後半でイスから出ようとしたら
もうおしまいだね!ごちそうさまだよ!とごちそうさまをさせて
食器を片付けるを徹底しました。
おやつの時にも必ず座らせて食べさせて、
座って食べようね!いただきます👏→ごちそうさま👏を
ひたすら声かけし、やってもらいました。

今1歳1ヶ月になりましたが、
食事の途中イスから出ようとする事はめっっったに無くなりました☺️
なので言い聞かせれば分かってくれますよ!
いただきます=座りながらご飯を食べる
ごちそうさま=食事が終わってイスから離れる
を分かってくれたみたいでそこを分からすには
立ち上がったり遊んだ時点でごちそうさまだよ!って食器を下げてしまうのがいいと思います。
栄養が心配になりますけど、本当数日で改善していきますよ!

  • はぴー

    はぴー

    凄く長くなってしまい申し訳ないですm(_ _)m
    食事中に動き回るのは気管につまって危ないといいますもんね😭どうにかお子様とお母様が安心して食べられるようになるといいですね☺️
    長々と失礼致しました。

    • 2月28日
まーちん

私もよくありましたよ😄
子供って好奇心旺盛だから、何でも気になりますしね😁
私の所は、あえて歩行器で食べさせてますよ😄
家事もしやすいですし、よく食べるので、追加でご飯等も安心して取りにいけます😁

ママリ

息子もいつのまにか抜けるようになった時があって、危ないので、ベルト締め直したり、本当ダメな時は、ご飯を終わりにして下ろしたりしてました😢💦
とりあえず、椅子に立つことを日常化させないようにしました💦
今は、立つようなことなくなりましたよ❣️食べたくない時は、ご馳走さま👏パチンとするので、ある程度食べたら全部食べたなくても終わりにしてます😅⭕️