※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼぶ
妊娠・出産

産後6日で、夜泣きで疲労困憊。育児に不安と後悔。助けを求めるけれど、誰に相談すればいいかわからない。

産後6日です。
待望の我が子を迎えましたが、
夜泣きで寝てくれず、精神的にも肉体的にもかなり疲労しきっています。入院中も、産後すぐ完全同室で、育児の勉強にはなりましたが、かなり不安をかかえたまま退院。
睡眠時間は毎日ほぼ、1.2時間でしょうか。家事も身体がいうことをきかず、頭が最近回らなくなってきました。
夫と二人暮らしで、そのまま退院後も夫と子供との生活です。お互いの両親には相談できない状況です。
はじめての出産で、なにもかも分からないことだらけで、準備不足すぎて、かなり後悔しています。母乳の上げ方や、夜泣きすることどうしたらいいのかわかりません。
助けてください。どこに助けを求めたらいいのでしょうか。

コメント

®️ママ੯ूᵕू ໒꒱ƶƵ

産後1ヶ月は旦那さんに家事をすべてやってもらう!!

  • ぼぶ

    ぼぶ

    旦那様がお仕事の日はどうされてましたか?

    • 2月25日
りんこ

産んだ病院や区役所などに相談窓口はありませんか??大変な時期だと思います…応援しています!

  • ぼぶ

    ぼぶ

    市役所の相談検討してみます。

    • 2月25日
◡̈*

おめでとうございます😊
家事は手を抜いて大丈夫ですし、旦那様も仕事で大変だとは思いますが、強力を求めましょうね⭐️
母乳のあげ方は、入院していた病院に母乳外来があればそこに、なければ近くの母乳外来に行くのがいいと思います。分からなければ保健センターに電話で聞いたら近くの病院を教えてくれますよ。

  • ぼぶ

    ぼぶ

    3日後産院に母乳のための検診に行くことになっていますが、チャイルドシートの乗せ方もいまいち分からず、ひとりで乗せていくのも心配なので、、。

    • 2月25日
deleted user

お住まいの保健センターや市役所に電話してみましょう。赤ちゃん訪問やっていると思います。
産院のスタッフにはあまり頼れない感じだったんですか?

  • ぼぶ

    ぼぶ

    赤ちゃん訪問は日程が合わないとかで、再来週の予定なんです、、。
    産院のスタッフさんには、お世話になりましたが、忙しそうで、あまり質問出来ずに終わりました。

    • 3月7日
りこ

産後2.3か月は私もそんな状況でした😩💦

ご飯は買ってきてもらったり惣菜で済ませたりしてました😞

家事はとにかく後回しで、お子さんが寝てるときなどに合わせて少しでも仮眠して下さい☺️

  • ぼぶ

    ぼぶ

    お弁当やお惣菜で済ませるしかないですよね。なんか家事できないのが旦那に申し訳なくて。

    • 3月7日
  • りこ

    りこ


    ご飯だけ炊いて、お味噌汁はインスタント、オカズは惣菜が多かったです💦

    新生児1ヶ月訪問のとき心配されてその後も何回か訪問して下さったり、心療内科を勧められたりしましたが
    赤ちゃんの成長と共に段々と生活リズムがついてきたら少しずつ寝れたり笑えるようになりました😭✨

    本当に困ったときは保健センターとかに電話して来てもらったりしてもらえると思います😌🍀

    • 3月7日
  • ぼぶ

    ぼぶ


    しばらくの間だけお弁当やお惣菜とかで済ませる感じしかないですよね( ˘・з・)

    この感じもいつか終わると思って頑張ります( ´・‿・`)

    • 3月7日
ぴょんす

新生児は夜泣きではなく お腹空いたとかオムツが濡れてるなどで泣いているので、抱っこも含め 色々試行錯誤するしかないですね😵💦
家事は 旦那さんの協力や 理解を得ながらしていくといいですよ!

私も3ヶ月くらいまでは睡眠不足でした、、
辛い時期ですけど がんばりましょうね💪

  • ぼぶ

    ぼぶ

    3ヶ月までですね。いつか終わりが来ると思って頑張るしかないですね(・∀・)
    オムツも替えて授乳もしたばかりなのに泣いていると、責められているようで泣けてきてしまいます(´-ω-`)

    • 3月7日
りりー

大丈夫ですか?
産後6日だとまだ何もわからない状態で大変だと思います😭
毎日、睡眠時間が1、2時間とのことですが、赤ちゃんが夜泣いて、オムツ交換、お乳をあげても寝てくれないということでしょうか?
お乳などは出ていますか?
足りていなくて泣いていることもあるので、ミルクを足してみるのも手だと思います😊

  • ぼぶ

    ぼぶ

    本当に分からないことだらけです。
    泣いて、オムツ確認、してれば交換。してるか、してないのかよくわからないときもあり、時間経っていれば交換。
    お乳あげようとして拒否されることもあるし、
    お乳あげても最近はげっぷをさせようとすると毎回覚醒します。
    吐き戻したりしているので、げっぷさせなきゃと思ってて。

    お乳をあげるのも、どのくらいがいいのか分からず。とりあえず今は片方ずつ五分ずつあげようとしてますが、げっぷさせようとすると覚醒。

    再度泣き出しあやしても泣き止まず。
    またオムツ見て、、ってのを永遠に繰り返してます。

    子のきもちわかってあげられずに、涙してます。

    子がようやく寝た間は、退院後の片付けや、赤ちゃん用品のセッティング、出生届等の準備などなどしています。
    旦那は協力的です。が、時間がいつの間にか過ぎ去っていきます。
    今日はじめて沐浴しましたが、てんやわんやでした。
    明日は旦那が仕事なので、ひとりで不安でいっぱいです。

    • 2月25日
  • りりー

    りりー

    場所を間違え、返信を下に返してしまいました😓すいません。

    • 2月25日
よしかん

赤ちゃんが寝るときに一緒に寝て、家事は後回しです!
1ヶ月は赤ちゃんだけに専念して、家事などはしないほうがいいですが、、ご飯は旦那様に買ってきてもらうか、作ってもらうかして作らないように💦
わからないことは市の保健師さんに相談できるはずです✨

  • ぼぶ

    ぼぶ

    家事できなくて旦那の負担になるのが、なんかすごく申し訳なくて、、。

    • 3月7日
  • よしかん

    よしかん

    申し訳ないというのは、旦那様に負担になると言われたんでしょうか?
    そうだとしても、産後1ヶ月は赤ちゃんにおっぱいあげる以外の時間は寝るように、病院から言われました。
    親からも家事しないで寝ててね!って言われたくらい、産後は身体も心もへとへとになってます💦
    旦那様が協力的ならそれで大丈夫じゃないですか✨
    うちは掃除は毎日してないし洗濯は2日分まとめて、乾いてもたたまず干しっぱなし、食事は朝はグラノーラ、あとは冷凍食品等に頼ってました。
    赤ちゃん抱っこしたまま寝たり。

    ちなみに、授乳は私の病院では片方10分ずつ計20分でした。
    吐きもどしたらすぐおっぱいあげて大丈夫です(助産師さんに言われました)😃
    おっぱいのあとでも泣くなら足りないのかなぁと思うんですが。。私は、産後すぐはおっぱいが足りないようで泣いてたので、ミルクを40CCたしたら一応寝てました。
    そこから1時間でおきることもざらです。
    赤ちゃんが泣いてからの対応はちゃんと出来てると思います。
    寝るのが怖くて泣く子もいるそうですよ😅

    もし、相談できる機会があるなら、質問したいことをメモしとかないと忘れるので、書きとめてた方がいいですよ😊

    返信はいらないので、時間がてきたら寝て下さい!

    • 3月7日
  • ぼぶ

    ぼぶ

    私の性格なのかもですが、していないことが目について、でも身体動かないし、赤ちゃんも泣くから時間もないしって感じてイライラしてしまって(´-ω-`)
    でも、なんかとりあえず乗り切るために手を抜くのもなれてきました!

    お気遣いや、いろんな情報ありがとうございました!!

    • 3月12日
deleted user

出産おめでとうございます👶毎日眠いのにお疲れ様です✨

ホントそうですよね😅私も4ヶ月頃まで夜中1時間半とかおきに起こされてました😢頼れたとしても最終は親である自分達で育てていかないと行けないので、取り敢えずは耐えました😢

新生児訪問などはないですか?自治体によっては相談窓口の電話があったりしますから聞いてみてはいかがでしょう。支援センターなどは日にちは決まっているかもしれませんが相談室があったり、同じくらいの月齢の子のママが集まれる場があったりと調べてみると色々相談にのってもらえる場所があると思います🙇

お一人で悩まず、自治体、地域のサービスをふんだんにつかって、乗りきってくださいね🍀

  • ぼぶ

    ぼぶ

    行政のサービス利用することも検討の余地ありですね。
    とりあえず新生児訪問は日程が合わず1か月経ってからと言われ、、。
    とりあえずもうしばらく頑張ってみます。ありがとうございます😊

    • 3月12日
あき

私も去年そのような状況でした。
入院中は休むことを許されず母子同室。寝不足と病院のミルクが合わず便秘で不機嫌のまま退院でした。
不安で不安で、でも両親に頼ることもできず、、
夜泣きはしょうがないとわかりつつ誰かいてくれないと不安が紛れないですよね。
まず、地域で誰もサポートしてくれない人向けに退院後一週間、入院できるところがあると思います。私はそれを後で知ったのですが友達はそれを利用してました。
助産師さんがいてくれるので不安が少し解消されたと言ってましたよ。
私は毎日泣きっぱなしでした。けれども誰かアドバイスしてくれる人が必ずいると思います。
出産した病院に不安のことを告げるのもいいと思いますし、区役所も相談にのってくれます。

  • ぼぶ

    ぼぶ

    遅くなりました。入院施設いいですね!でも、住んでいるところが田舎なので、そういう所はないようです(´=ω=`)
    不安でたまらなくなったら、行政に頼むのもアリですね!

    • 3月15日
まーたママ

お住いの市や区で、使えるサービスがあると思います。
私のところは、家事代行サービスなどがありましたよ!

ネットスーパーや宅配弁当などもあると思います。
産後1ヶ月は使えるサービスを使って、できるだけ休んでくださいね。

新生児は短時間の睡眠サイクルですから、ママも赤ちゃんに合わせて、昼間に少しでも横になって休むしかないです。

母乳にこだわりがないのでしたら、ミルクと混合にしてみるのもいいと思います。
ミルクの方が腹持ちがいいので、赤ちゃんもしっかり寝てくれると思います。

  • ぼぶ

    ぼぶ

    家事代行サービス使われましたか?
    田舎でネットスーパーとか宅配弁当てあまりなくて、、

    • 3月16日
deleted user

区役所で産後ケア事業について聞いてみてください!
行くのが辛ければ電話で聞いてみても大丈夫です!

私も退院時からマタニティブルーで保健師さんにお世話になりました。
泣きながら相談もしました。

  • ぼぶ

    ぼぶ

    後3日で訪問があるので、そのときに、あれこれ聞こうと思います!
    辛い時電話するのもありですね、頼らないとやってけない( ´・‿・`)

    • 3月16日
枝豆ちゃん

ご出産おめでとうございます!

この時期は夜泣きではなく、お腹すいた、寒い、暑い、オムツが気持ち悪いだと思います。

私も1人目の時は何から何まで分からず、睡眠時間が1時間あればいい方でした!
母乳育児ですか?
嫌でなければ夜だけミルク足してみてはどうでしょう?

あと、抱っこでユラユラしたりですかね(>_<)

私は1人目の時少しでも声が聞こえたら起きてみていたのでそれも寝不足の原因だったなと思います!
今は少し声がしても寝続けちゃって本泣きし出したなーってくらいの時に抱っこしてます!

母乳に関しては赤ちゃんもまだ吸うのが下手なのでもうママと赤ちゃんの慣れかなと思います!

毎日大変ですよね、住んでいるところの子供センターなど、子育て相談に電話してみてもいいと思います!

また、育児訪問で相談されてみてはどうでしょう?

ここでも相談してもいいとおもいますよ(o^^o)

溜め込まないで吐き出しましょ!

  • ぼぶ

    ぼぶ

    1時間睡眠どのくらい続きましたか??
    今は完母です。産院も母乳育児推進してて。

    ここでいつも相談させてもらって、ほんと助かってます!

    • 3月16日
sugar-moon

ご出産おめでとうございます!
今は家事そっちのけで、自分と赤ちゃんのことだけ考えていていいと思います。
ご主人がその辺りを理解してくれる方だといいのですが…。
ご主人に、いつでも食べられるパンや飲み物、出来合いの晩御飯を買い込んで来てもらい、極力家事をせずに済む状況を作った方がいいですよ!
今だけだからと言って、なるべく頼って下さい!

みんな分からないことだらけですが、今はとにかくオムツ、おっぱい、抱っこあるのみ!です。
母乳の出はどんな感じですか?
足りてるかの不安はどうですか?

産院が近ければ、助産師さんに相談したいと電話してみてもいいですし、市町村の保健師さんも相談にのってくれます。

赤ちゃんは、とりあえずおしっこさえきちんと出ていれば大丈夫です!
赤ちゃんは、泣いてて普通です!
大丈夫ですよ!

まる

私も旦那と二人でやってきてます^^
娘は3ヶ月になりますが、2ヶ月になった辺りからやっと楽になりました(笑)
最初のうちはまだまだ大変ですよね。
家事はやらなくていいんですよ!!!
身体を大切にしてください。いろんなところが痛むはずです、無理しないで休んでください。
赤ちゃんが寝たら一緒に寝てください。寝不足は精神的にキツくなってきます。
私は夜中泣いて寝ない我が子にイラついて『もう!なんで寝ないの!』と大きな声を出したことがあります😔が、その後旦那と話して、旦那が休みの日は授乳後2時間ほど見ててもらって寝室でひとり寝る時間作ってました!
そうすると体力的にも精神的にも楽になりましたよ(o^^o)

母乳は、お母さんが頑張ってても赤ちゃんはまだまだ吸うのが下手です。
途中で眠くなって泣いたり、お腹いっぱいがわからなくて飲みすぎて泣いたり、大変です。
疲れたな、しんどいなと少しでも感じたら、ミルクあげてもいいと思います!
私はストレス溜まって 母乳あげたくない! と私の我儘でミルクにする時もありました。
ただ、毎回それだと母乳が出なくなったり詰まって乳腺炎になったら大変なので、少しあげるか搾乳してくださいね😊

新生児期はとにかく泣きます。朝だろうが昼だろうが夜だろうが、泣きます。なんで泣いてるか、正直わかりません。笑
でも、成長と共に変わってくるので心配いりませんよ!泣き止ませられない、泣いてばかりだと悩まなくていいんですよ❤️
妊娠中、市(区)役所から子育てに関する案内の紙などもらっていませんか?
もしもらっていなくても、市役所に子育て課のようなところがあるはずなので、一人で抱え込まずに電話で相談してみてくださいね♪
疲れるのも嫌になるのも、頑張りすぎてる証拠です!ちょっと休憩しましょう😊!

ぽんすけ

家事はほんとにやらない方がいいですよ!
自分が思ってる以上に体は回復してないので料理は宅配の弁当頼むとか、旦那さんに惣菜買ってきてもらうとかしたほうがいいです💦

新生児は夜泣きというよりは寝てる時と飲んでる時以外は泣くって感じでした💨
昼も夜も分かってないので、泣き止まなければひたすら抱っこしてるしかないです💧辛いですよね💧

ほんとに何しても泣き止まないときありましたが、泣き止ませようとすると自分がひどいので、泣くだけ泣いてくれと思うようにしたらまだ気分変わりましたよ💨

母乳がよく出るのであれば、搾乳して哺乳瓶を冷蔵庫に入れといて、旦那さんの仕事が休みの前日の夜にでも夜中見てもらえばいいと思います!

母乳の出がまだ少ないのであればミルクで。
授乳1回分を変わってもらって寝るだけでもだいぶ違いますよ!

みづママ

ご出産おめでとうございます。
もうすぐ2ヶ月の子のママです。
待望の我が子!嬉しいと同時に不安になる気持ち凄く分かります。
慣れない育児に睡眠不足、本当に辛いですよね…お察しします。
母乳の事を始め色んな育児の悩みなど、私は地域の保健センターに相談したり、産後ケアに参加したりして、最初の1ヶ月を何とか乗り切りました。
その地域ごとに何かしらサポートしてくれるシステムが必ずあると思いますので、頼れる所には頼りまくって、可愛い赤ちゃんを大切に育てていってください!同じママとして応援してます♡

りりー

お乳、拒否されるの辛いですよね。最初は赤ちゃんもまだまだ飲む力がなく、しんどいみたいなので、飲んでくれるようになるまでちょっと期間がかかるかもしれませんね💧

お乳をあげる時間は5分、5分で大丈夫だと思います。もしお母さんがつらいなら、げっぷは少し背中をさすって出ないようならそのまま寝かしちゃっても大丈夫だと思います😊
吐き戻しはげっぷしてもでることがあるので、ある程度はしかたないですよ。

私も新生児の頃は、お乳を飲んでくれない我が子を泣きながら抱っこしてたことがありました😭ぼぶさんは赤ちゃんがなぜ泣いているのかを一生懸命考え過ぎて辛いんですよね。とても素敵なお母さんだと思います。
赤ちゃんが寝た後は、夜に母乳が作られるので、できれば後回しに出来ることは後回しにして少しでも睡眠をとってくださいね。

沐浴、旦那さんが仕事で1人とのことですが、湯船から上がって必要なものなど先に準備しておくと楽です✨リラックスしていれてあげてください😊

大変だと思いますが、辛い時はママリなどに質問するとみなさんすぐに回答を返してくれるので、本当に助かります。あまり無理しないでがんばってください👍