※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこたく
ココロ・悩み

子供の発達に悩んでいるママです。ファミサポ制度や一時保育を利用予定。夫は忙しく、ママ友との交流もありますが、家庭での苦労が続いています。

つらいです、子供と2人が辛いです
助けてください

子供は可愛いです大好きです
5ヶ月になります
でも寝返りしません、おもちゃに手を伸ばしません、おもちゃをつかませても舐めたりしません
手遊び歌やいないいないばあや体を使った遊びなど笑ってくれますが
なんだかすごく疲れました
テンション高く話しかけなきゃいけない、かまってあげなきゃいけない、でも気分次第でこっちをいつもじっとみてくれるわけではないし、発達が心配してるうちに、2人でいるのが苦痛で仕方なくなってきました
特に夕方がやばいです。黄昏泣きがひどいときもあるし、夕方寝かせると夜眠りが浅くなる傾向にあるのでなるべく起こして遊びの相手してるんですがとにかく5分も長く感じます

最近2人でぼーっとテレビ見たり(もちろんその間無言)、側にいるけどなにもせず息子を見てたりすることがふえました
これじゃいけないと知りながらも憂鬱で…

同じような方いませんか、
どうすればいいでしょうか
ファミサポ制度は先日登録していま会員の紹介をまってるところです
一時保育も登録しましたが6ヶ月からなのでまだ預けられないし。。
夫の仕事はムラはありますが基本的に忙しく、平日はワンオペ、土日もどちらかは出勤してることが多いです。
昼間は支援センターのイベントにいったりママになった同僚たちと遊んだりしてますが、他の子見て焦ったりして家帰ってからまたつらくなったりしてしまいます。。。

コメント

はるか

うちは6ヶ月になる少し前にやっと寝返りしました。
もうすぐ10ヶ月ですがまだハイハイできないです。
歯も生えてないです。
5ヶ月のころは毎日黄昏泣きしてました。
それでも生後3日から毎日ワンオペ。
旦那は自衛官なので海外派遣や県外派遣が多く連絡もまともに取れません。
2,3ヶ月に1,2日帰ってこれるか来れないかです。
帰ってきてくれる旦那がいるだけ羨ましいです。

ずーっと構ってあげなくても、だんだん一人遊びできてきますから思い詰めなくても大丈夫ですよ。

  • もこたく

    もこたく

    旦那様大変なお仕事ですね、はるかさんすごいです😭
    それに比べたら、もう少し頑張らないといけないですね。

    発達も言うほど遅くないんじゃない?って気がしてきました!😂
    1人遊びできるのも大事ですよね。もう少しほっときます😋

    • 2月22日
  • はるか

    はるか

    うちの子今では一人遊びの時間がとても長いですよ!
    5ヶ月で寝返りできない子、多いと思います!
    ハイハイしませんが7ヶ月でつかまり立ちやつたい歩きしたり元気です!

    • 2月22日
deleted user

読んでて、異常だと思う事は無いです😳🍀
気負いすぎですね。
もっとのんびり出来ませんか?
なぜそんなに焦るんですか?
まだ生まれて5ヶ月です😂
検診とか行かれてるなら、発達等の相談してみたらどうですか?
検診で十分、医師はみてくれますし、判断してくれます。
お子さんが問題あるのではなく、きのこさん自身が自分を追い詰めすぎです。
もっと肩の力抜いてみませんか?
一生懸命に明るく話しかけようなんて思わなくて良いんですよ〜
適当に、テレビ一緒に観てたら、これ面白いね〜ははは〜なんてくだらない事を独り言で喋るでも十分です。
無言だってあって当然です。笑
まだ5ヶ月のお子さんに期待かけすぎな気がします。
もっと広い心で、力を抜いて、ゆる〜く子育てしましょ😊

  • もこたく

    もこたく

    なんで…と言われてふと思ったのですが
    早くになくなってしまった上の子が染色体異常でした。
    あまりいい医者に巡り会えず、1ヶ月の頃から目が合わないとか自閉傾向だとか障害が出るとか言われ続けてました。
    3ヶ月ほどで急死しましたが、たしかにやりとり感がなく、発達遅れてたんだろうなぁと思います。
    生きててくれれば十分と言う気持ちと、あの時の医者たちのことを思ってもうあんな気持ちいやだと言う感情で、追い詰められていたかもしれません。

    とりあえず今日はテレビ見て無言か独り言で過ごして見ます!
    たとえそれが悪影響でも、1日ぐらいいいですよね😋

    コメントありがとうございます😊

    • 2月22日
ぱんだ

ん??別に相手しなくてもいいと思いますよ😊うちは基本相手しないで遊ばせときます💡そりゃずっと相手してたら欝になりますよ😅
自分のペースに赤ちゃんを合せていいと思いますよ?買い物とかも💡そんな声掛けたって発達は変わらないと思います。←すみません💦うちの子がほとんど話しかけもせずテレビばかり見せて育ちましたが話すのかなりはやかったので結局は関係ないと思うんです。
取り敢えず、赤ちゃんは安全確保していれば大丈夫ですよ!

  • もこたく

    もこたく

    声掛けしたって発達変わらない!!そう言い切っていただけてなんだか肩の荷が下りました😂
    テレビ見せないで相手するとかなり疲れますよね😑それが当たり前だと言っていただけると嬉しいです。。
    安全第一、私の健康第二でやっていきます💪こぶ

    • 2月22日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    大丈夫ですよ😂うちはビデオ借りてきてまで見せてますよ(笑)まあ、距離は気にした方がいいと思いますが、テレビで言葉覚えました😅うちは頼る人全く居なかったし県外だったのでもうひらきなおってましたがいま保育園行ってますが1番話します😋自分で言ったらおかしいですが、私は頭悪いしあまりキツキツ躾してないですが、賢く育ってくれてます💦きっとその子の性格かなって思ってます😊
    1歳まで少し大変かもしれないですが、取り敢えず1歳目標に頑張りましょう〜❤

    • 2月22日
deleted user

あんまりよくないかもしれませんが
遊んであげれるときは遊んでますが
ほとんど子供たちだけで遊んでます、、
自分の子供なのに子供ってどう接すればいいのか未だに分かりません😭
テレビに頼りっぱなしです(笑)

  • もこたく

    もこたく

    テレビ集中して見てくれるしありがたくて📺
    子供の接し方って難しいですよね、間が持たなくて。。
    あまり気負いすぎないようにしようかな。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなきっちりやらなくてもちゃんと育ちますよ🌟なんて責任ない言葉ですよね、、
    自分の時間もちゃんと作るのも大事ですよ❤️

    • 2月22日
おでこ

寝返りできなくて普通ですし、おもちゃに手を伸ばして遊ばなくても普通ですよ( ; ; )何も心配することないのでは?
きのこさんは生後5ヶ月のときに親に遊んでもらった記憶ありますか?ないですよね?ストレスなら無理に遊ばずに、テレビみたり家事したりゴロゴロしたり自分の好きなことしてすごしたらいいと思います(*^ω^*)

  • もこたく

    もこたく

    5ヶ月の記憶、ないです!!笑 たしかに!と思いました😂
    寝返りも手を伸ばすのもまだできなくて普通なんですね(T_T)
    ストレス溜めないようにちからぬきます。
    コメントありがとうございます😊

    • 2月23日
みみ

私も全く同じでしたー!!
赤ちゃんて、5ヶ月くらいになればケラケラ笑うと思ってたし、何でも触りたがったり興味を示したりするものだと。
でもうちの子はなかなかそういうのがなくて、申し訳ないけど一緒にいてつまらないというか😅ふと、私何やってんだー?って考えたり。
もちろん、我が子を大切に思う気持ちは大前提にありますが☺︎︎

よく見る赤ちゃんのような感じになってきたのは、7ヶ月過ぎた頃でした。でも、未だにケラケラ笑うことはものすごく少ないですよ🤣これがこの子の個性なんだな、と最近は思うようになりました。

焦らなくて大丈夫と言っても難しいと思いますが、私も終始ニコニコ、ひっきりなしに遊んであげる、なんてできませんよ。仕事始めて息子との時間が少なくなった今でも(^_^;)
人の数だけ個性がありますからね☺︎︎あまり考え込む必要ないと思います\(^∀^)/

  • もこたく

    もこたく

    ケラケラ笑ったりなんでも口に入れたりしないのは私の接し方が悪いのか…とか考えてしまったし、単純に一緒にいるのつまらないですよね(T_T)
    素直につまらないっていうのだいじだなっていま思いました。私つまらないからストレスたまってたんだ!笑
    この子にもちゃんと個性がありますもんね。それを認めてあげなくては。
    自然な笑顔をたくさんあげられるように力抜いていきます😌
    ありがとうございます✨

    • 2月23日
kaoriino

毎日おつかれさまです。
娘はずりばいやおすわりが遅くて、発達のこと気になってしまうお気持ちは少し分かるかと思います(><)
私は同月齢の子がたくさんいる場所は避けてしまっていました💦この子のペースがある、と分かっていても比べてしまいますよね。私の関わり方が悪いのかな…とか。

手遊び歌、からだを使った遊び…すごいです!二人でぼーっとテレビ、そばにいるけど何もしない、そんな時間わたしたくさんあります(><)無理ですずーっと相手してるなんて。
子どもにはママの笑顔が一番です。テレビ見せておいてホッと一息、スマホぽちぽち…なんて時間があってもいいんじゃないでしょうか?ずっとほっといてるわけじゃないんですし。
育児本とかだと良くないって書いてありますけど、一生懸命構ってあげて暗い顔のままより、テキトーで明るい顔のママの方がいい!はず!と信じてます(笑)
そういう私は、結構神経質な質なので、意識的に手を抜くようにしてます💦

  • もこたく

    もこたく

    お返事遅くなってすみません。
    発達のこと気になってしまいますよね。もはや発達の早いお子さんよりも、気にしてないお母さんの方がうらやましかったりしてわけわからなくなってます😂
    一生懸命関わらなければ!と思っていましたが、テキトーで明るいお母さんの方がいい!というところにハッとしました。コメントいただいてから意識的に手抜いてます!だるくなったら前向き抱っこで無言で2人でテレビ見てますが息子も案外集中してテレビ見てくれていい息抜きになってます( ̄▽ ̄)
    ありがとうございました😊

    • 3月2日
はぁちゃん

最近7ヶ月になった息子がいます。
5ヶ月の頃は、きのこさんと同じ状況でした(>_<)
寝返りは7ヶ月になる前でしたし、手遊び歌は興味を示してくれませんでした。
自分の指をくわえてばかりで心配でしたが、、今はおもちゃにも興味を示し寝返りでゴロゴロ転がってます(笑)

私も息子と二人きりが憂鬱で側で見守っていました(^_^;)
二人きりって本当に辛いですよね。。

  • もこたく

    もこたく

    コメントありがとうございます!お返事遅くてすみません。
    うちの子も指しゃぶりばっかりで、あんよさえつかみません😂
    同じ状況のお子さんが7ヶ月で寝返りしたりおもちゃに興味示したり、ちょっとホッとしました(╹◡╹)
    最近は、自分の真横に置いてあるものなら手を伸ばしてるような気がします!気のせいかも笑

    2人きりつらいと言っていただけてうれしかったです。
    憂鬱な時は無理せずほっとこうと思います(╹◡╹)

    • 3月2日
nanaﻌﻌﻌ♥

まだ5ヶ月だし何もできなくていいと思いますよ☆うちは娘に何も求めないです。
寝返りしたいと思った時にすればいいし、おもちゃで遊びたいって気持ちになれば遊べばいいし、ボーッとしたいならすればいいと思いめっちゃ話しかけたりとかしてないですよね(´˘`*)
無言で一緒にテレビをぼーっと見てるなんて日常茶飯事です!うちは18時になると何もやってもぐずったりするんですが抱っこ紐で抱っこしながらたまーにあやして家事したりテレビ見たり気を抜いてやっています♪
そんなに気張らずゆるくやっていきましょう♪子供は黙ってても育つって本当だと思います。私なんていかに楽して子育てできるか考えてるぐーたらママなんでそれに比べればすごい子供の事考えてるいいママだなって思います(^^)

  • もこたく

    もこたく

    娘になにも求めない。nanaさんはすごくすてきなお母さんですね。
    たくさん笑ってあげて刺激を入れるのがいいママだと思ってたけど、もちろんそれはいいことだけど、それだけが正解じゃないなぁとコメント読んで思いました。
    寝返りしたいときにすればいいよって思ってあげることにします(*´꒳`*)
    ありがとうございます、返信遅くなりすみませんでした。

    • 3月2日
  • nanaﻌﻌﻌ♥

    nanaﻌﻌﻌ♥

    娘は病気持ちで産まれた時は毎日心配でちょっとの変化で不安で泣きそうになったり何回も病院行ったりして先が見えなかったです。
    でも何ヶ月かたち治療も順調にできてきて、辛い治療も娘は頑張ってるって思うとママがくよくよしてちゃダメだなって☆他の子と違ってたって、育児がうまくできなくて悪戦苦闘してたってこの子のママは私しかいないんだって思うようになったら何も求めることがなくなりました!ただそばにいてくれればって。もちろんイライラすることも、不安になることも他のママたちと何も変わらないですけどね( ˘ᵕ˘ )
    一緒に我が子を暖かい目で見守っていきましょう♪

    • 3月2日
きなこもち

5ヶ月だとコミュニケーションの取り方が難しいですよね。
話しかけたところで返ってくるわけじゃないし、一緒にできることなんてたかが知れてます。
もう少しおおきくなれば、公園で一緒に遊んだり、お話したりできます!
うちは寝返り6ヶ月でした。
焦る気持ちも分かりますが、あまり思い詰めずにゆるーくいきましょ😊
そのころは泣いたら授乳、オムツ替えて、たまに気が向いたときに遊んだりするだけでしたよ!
きのこさんは充分にやられていると思いますよ💕

  • もこたく

    もこたく

    そうなんです。。一緒にできること、できる遊び、限られてますよね。
    もう少ししたら遊んでくれるようになるかな?
    それを楽しみに今はほっておきます!笑

    優しいコメントありがとうございます(*´꒳`*)

    • 3月2日
mama

毎日お疲れ様です😣
成長は個人差がありますが、焦ってしまう気持ち、よくわかります。
あまり抱え込まず、ママリなどSNSに吐き出したりして、気分転換してくださいね☺️

そろそろ暖かい日も増えてきたので、ベビーカーでお散歩はどうでしょうか?
うちも半年頃に、理由は違いますが凄く悩んでいて、外に出るのも億劫で誰にも(知り合いに)会いたくない、でも家で二人きりも息が詰まるという時期がありました。
そんな時に公園にベビーカーを持って行って30分以上ふらふら歩いて、寝たら自分もベンチに座ってコーヒーでも飲んで…そんなことでも少し気分転換になりましたよ😊
総合公園のような広い公園だと1時間もあっという間に過ぎました☺️
自分も家にいてばかりだったので、運動になって、気持ちよかったですよ😉
あとはひたすら目的地のないドライブもよくしてました。マスクして自分な好きな歌大声で歌ったり…笑
ママが悩んで元気ないと、子供もぐずるんだなーと身をもって経験したので、参考になると嬉しいです🍀

ほめこ

子育てお疲れ様です🍀
わたしもそうですが、初めての子だと全てが初めてだし、周りと比べたり、わからないことだらけで、どこで手を抜いてもいいとか分からないですよね😅

私は息子が5か月くらいのときは、そんなにテンション高く接してなかったです💦
普通の感じで話し掛けてましたよ☺️
もちろんテレビでドラマみたり、雑誌読んだり、、

そのうち赤ちゃんの反応が返ってくるようになると、楽しくなってきます🌟
それまではほぼ一方通行だし、孤独な時とか、虚しくなる時ありますよね😢

遊んだり話しかけるのはずーっとじゃなくて良いと思いますよ😃


あとは子供の成長の個人差ってすごいので、小学校上がるまでにできてればいいやぁ〜くらいに私は思うようにしてます😅

☪*

成長はその子その子で違うので、そんなに焦る必要はないのでは?と全体的に読んで感じました😊🌼
あくまで目安としてこの時期にこれができるって書かれてるだけだと思うので、その時期に必ずそれができるわけではなく、あくまで目安、この時期にこれができるかも?くらいに捉えてみたらどうでしょうか🌼
大人で寝返りできない人っていないんじゃないでしょうか?😋

寝返りはやる気がないとやらないみたいで、9ヶ月とかでやっと寝返った!とかそのような話も目にしました😊

5ヶ月の頃、私もどうあそんであげたらいいのかわからず、絵本繰り返し読んだり、体遊び少ししてあげたり…の繰り返しで…と相談したら、ずっと構ってなくてもいいよと言われました( ´•ω•` )
ずっと構ってると本当に息が詰まりそうでというか、詰まってました😰
テンション高くなくてもいいと思います🌼
黄昏泣きは仕方ないことだと思うので、だっこして付き合ってあげたり、無理!と思ったら、少し置いてもいいと思います😊

はるみ

ずっと子供と2人だと話し相手もいないし、初めての子だと他のこと比べてしまって悩んだり落ち込んだりしてしまう気持ちも分かります。
上の子の時は気負いすぎてノイローゼになりかけてました💦

でもずっと相手してなくてもいいし、お母さんが好きなテレビ見たり、のんびりする時間もあっていいと思いますよ😊構う時は構ってあげて、ひとり遊びしてるようなら見守って時々声かけしたり♪
あまり思いつめなくても大丈夫ですよ✨赤ちゃん期はあっとゆうま!上の子の時は手がかかる子だったので、育児楽しめなくて後悔しているので、私と同じように後悔しないようにして欲しいです!

きなこ

そもそも常にテンション高く話しかけたり構ってあげるなんて不可能だと思います💦
どうかこれじゃいけないなんて思わないで下さい💦

発達も、書かれている内容拝見するに特段心配される必要は無いと思いますし💦
寝返りはうちのもまだですが、個人的には出来る限り長い期間しないで欲しいとすら思っています…目が離せなくなるので😱笑

きちんとしなければと気を張ってらっしゃるのが伝わりますし、お子さんの為に常に善しとされている関わり方を心掛けてらっしゃって素敵だと思います‼️✨
でも、そんなに真面目過ぎなくても赤ちゃんは健やかに育ちますよ絶対‼️

一緒にテレビ見たっていいじゃないですか✨
私なんか平昌始まってからずっと息子抱っこしながら観戦してますよ👍🏻笑

自分を苦しめる程真面目に育児なんかしなくていいと思います💦
かけてる労力で愛情の深さなんか計れないと私は思います…一緒にテレビ見てるだけでも私は息子を全力で愛してます👍🏻

fuuu

うちの子は2歳になっても全く言葉を話しません。一歳半検診で引っかかってしまいこの前保健師の方から様子はどうかと連絡があり、ますます焦ってきてます。でも、知り合いのお子さんが3歳になってもあまり言葉が上手くないと聞いて、個人差なんだと思いました。うちも、旦那の仕事が忙しく休みは週一だし毎日22時過ぎまで帰ってきません。孤独になりますよね。でも、その状況がずっと続くわけじゃないです!いろんな方に言われたかもしれないけど、子供は成長します。一緒に話せる時がきます。今は少し力を抜いて、愛情を注いであげてください!お互い頑張りましょう!!

のんびりママ

うちは首がかんぜんに座ったのが6ヶ月、寝返りが10カ月、はいはいが1歳になったちょうどくらいで、そこから一ヶ月でつかまり立ち~一人で一歩ふみだしました。
かなり遅いですが一歳でみんなに無事おいついたので問題なしでした。
不安ですよね、わかりますよ。
うちもボーッとしたタイプだったのであまりリアクションなく。
あまりテンション高く相手しなくても、頑張らなくても、今のあまり動かない(おいかけなくていい)平和な時期を大事にされたらどうでしょう?
ボーッとテレビみる、でいいとおもいます。
あーとかウーとかいえば何?とはなしかけてあげるくらいで。
いまは活発な2歳なので、ボーッと二人でテレビみれるのうらやましいです。

ぼんぼん

テンション高く話しかけなくてもいいんですよ。かまってあげない時間があってもいいんですよ。こっちを見てないなら、何か自分の興味あるもの見てるんですよ。黄昏時はおんぶしたり、抱っこして、話しかけるくらいでいいんですよ。

ぼーっとテレビ見て、ぼけーっと赤ちゃんの顔眺めて、時々笑いかけてあげればそれで充分ですよ😊😊

私は、抱っこするのも面倒で、自分がゴロゴロしたい時は、お腹の上に子供を乗せてテレビぼけーっと見てます😊頭撫でてみたり、たまにほっぺぷにぷにしてみたり。
常に話しかけてあやしても遊んでなくても、肌が触れ合ってるだけでもいいんですよ。

「~しなきゃいけない」ことなんて何にもないですよ。私からしてみたら、きのこさん真面目すぎ!頑張りすぎ!もっと肩の力抜いて~!何事も好い加減が大事ですよ😊

夏みかん

お気持ちすごーくよく分かります😣うちの子はもうすぐ7ヶ月ですが心配なことがあれこれたくさんあってネット中毒じゃないかってくらい調べたりストレスで痩せたり…の日々でした(です?w)

子どもと2人きりだと特にそうですよね💦

なので私は予定を組むようにしました!!
朝起きて
洗濯→離乳食1回目→洗濯物干す(洗濯物でいないいないばあ等して注意を向けたりして遊んでます)→支援センターなどへお出かけ→帰り際に買い物→帰宅→離乳食2回目→ベビーマッサージ→絵本や触れ合い遊び→夕食作り(作りながら扉に隠れていないいないばあ遊びをしたりしてます)→旦那帰宅
という感じです!合間にお昼寝や夕寝をちょこちょこ挟んでいる感じです!

家事しながら遊び、おススメです!!家事ついでに相手をするだけなので気が紛れるし、反応して笑ってくれたらラッキーww
自分のリフレッシュの為にも、お買い物がてら毎日外には出てます(^ ^)子どもにも軽い刺激になって良いと思います!!

あと、おススメなのがベビーマッサージ!!気持ちいいんだか正直分からないですが
ゆったりとした時間が過ごせるし何より赤ちゃんの裸に癒されますww

支援センターは行くのが憂鬱なのはすごく分かります!幸いうちの近くの支援センターはとっても空いているので他の子と比べるってこともあまりなくリフレッシュになるのですが……

あと私はもう無理!って思った時は実家に帰ってます!!ご飯も作らなくていいし、子どもの面倒は見てくれるし、話し相手になってくれるしで
これが一番いいリフレッシュになってるかもしれないです!!