※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Izuzu
子育て・グッズ

最近、子供が物に執着し、泣くことが増えました。愛情不足や育て方の問題か、イヤイヤ期の始まりか悩んでいます。1人遊びができるようになったこともあり、家事を優先して泣かせることが増えています。助言をお願いします。

最近物に対する執着が強くなってきました…
保育園でも執着心が強くなってる、思い通りにならないと泣くという話を先生から聞くようになりました。。

家でも遊んでるおもちゃを切り上げようとすると後ろに倒れて泣くようになり。

これって愛情不足や私の育て方が原因だったりしますか?
それともイヤイヤ期の始まりでしょうか?

1才過ぎて1人遊びできるようになったのもあり、
最近私も、ちょっと待ってねと言い、家事を優先させてすぐ抱っこせず、泣かせたままにしてしまう事が増えてます…

こうした方が良い等あれば是非教えて頂きたいです(´;Д;`)

コメント

ぷにまな

うちの息子もそういう時ありました(^_^;)最近お話できるようになってきて多少減りましたよ😃
なるべくだっこ!と言ってきたら家事を止めてだっこしてあげてますが、無理な時は今○○してて無理だよ!と伝えてます(^_^;)

  • Izuzu

    Izuzu

    お話できるようになると減ってくるんですね!アドバイスありがとうございます^_^

    • 2月10日
deleted user

愛情不足なんてとんでもない!
健全に発達していますよ✨
自我が芽生え自立の一歩を踏み出したんですね👏素晴らしい成長の証です㊗️
まさに俗に言うイヤイヤ期です。
ママは困りますよね😂
家事で少し待たせるくらい、気にしないで良いと思います!ずっと構うのは無理ですから。

そして、イヤイヤな時は気持ちに共感してあげると良いと思いますよ♡オモチャおしまいで泣いたら「もっと遊びたかったね〜!楽しかったもんね!また明日遊ぼうね!我慢できてえらいね!」と声かけしてあげると、お子さんは成長する中で安心できて落ち着いていくと思います😊

  • Izuzu

    Izuzu

    やはりイヤイヤ期の始まりなんですね。。なるほど、共感がいいんですね!そして我慢できてえらいという発想全くなかったです…涙
    ありがとうございます、使ってみます^_^

    • 2月10日
パッチール

普通ですよ!
みんなが通る道です。
それは悪い事ではなく、むしろちゃんと育ってるという証ですので、無理にこうしないといけないとか、我慢させた方が良い悪いとかの問題でもないですよ。
自我が芽生えてちょっとしたことでイヤー!ってなります。
そこはちゃんと、良い悪いを線引きして接すればいいと思います。
親が毅然とした態度を取るようにすることをおすすめします。
とてもしんどい時期に入ってきましたが、しばらくするとまた落ち着きますよ。

  • Izuzu

    Izuzu

    なるほど、自我が芽生えてきたんですね!線引きですね、やってみます。アドバイスありがとうございます^_^

    • 2月10日