※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ~ちゃん
ココロ・悩み

保育園に入園した9ヶ月の子供を1歳まで一緒にいたい気持ちと、仕事復帰への葛藤。保育園で他の人を「ママ」と呼ぶことへの不安や、帰宅後のスキンシップ方法についての相談です。

今年の4月から保育園に入園出来ることが出来ました。
でも、子供はまだその時9ヶ月です。
せめて1歳まで一緒にいたかったという気持ちが募り、今から寂しい気持ちでいっぱいです。
本当は生活に余裕があれば職場復帰したくなかったな~とか、あと2ヶ月は本当なら一緒にいられたのにな~とか、そんなことばかり考えてしまいます。
子供と離れることが嫌で仕方なくて、仕事復帰したくないってそればかり考えてしまいます。
主人のお姉さんも子供が10ヶ月の時に職場復帰しており、早く復帰したから保育園の先生やおばあちゃんのことを「ママ」って呼ぶって話を聞いて、私の子供もそうなったら泣いてしまうだろなって悲しくなりました。
赤ちゃんの頃は、一緒にいる時間が長い人をママって認識するからってお姉さんから言われて、こんなに早く預けたらこの子も私じゃなくて他の人をママって思うのかな?って不安でいっぱいになりました。
1歳になる前から保育園に預けている方に質問なんですけど、やっぱり保育士さんやおばあちゃんのことをママって言って、自分よりなついてたりしますか?
あと家に帰ってきてから、どんな風に家事をしながらスキンシップをとってますか?帰ってきてからのスケジュールを教えて頂きたいです。
家に帰ってきたら沢山甘えさせようと思ってるのですが、家事も残ってるしスキンシップ出来ないんじゃないかなって不安なので、今後の参考のためにアドバイスを頂きたいです。
文章が分かりづらい所があるかと思いますが、よろしくお願いします。

コメント

だぶるゆー。

うちは5ヶ月で預けましたˆˆ
やっぱり最初は、同じように悩みました。。

でも、ママはママ、保育園は保育園って子どもも小さいながらに分かるようでお迎えに行くと嬉しそうに笑ってくれました😉💓そのうちもっと遊びたい!と駄々をこねられる程に…今も楽しく通ってますよ!
不安な事もあると思いますが大丈夫ですよ😊❗️

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    お迎えに行った時に笑ってくれる姿を想像するだけでこちらもほっこりします😍
    同じぐらいの赤ちゃんが隣にいるとその子をじ~って見てるので、いつかお友達が出来て楽しくなって帰りたくないってなる日が来ると思うとちょっと寂しいような。笑
    私も子供のためにもお仕事頑張ろうって少し思えてきました!ありがとうございます。

    • 2月6日
ねこさぶろう

上の子は1才3ヶ月、10ヶ月から預けています!
お母さんと先生とおばあちゃん、ちゃんと区別していますよ!
なにみても『ママ』っていってるだけだと思いますよ(^o^)

ただ、知り合いの話ですが、母親が育児放棄していたため、先生のことが一番好きで、初めて話した言葉も『先生』(もっと赤ちゃん言葉で)だったそうです。
これは特殊な例なので、よほどのことがない限りはちゃんと区別できると思います!

家事は子どもを寝かしつけたあとにしていて、なるべく子どもたちとの時間を大切にしています(^o^)
うちは自営業なんで、時間の都合もつくし、保育園行事などには参加できるので、気持ち的にも楽な部分は多いと思いますが。

ふ~ちゃんさんも最初は寂しいとおもいますが、子どもさんの社会勉強だと思って優しく見守ってあげてくださいね(^o^)

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    ママとちゃんと区別するという話を聞いて安心しました。
    やはり子供が寝た後に家事をするのが一番良さそうですね!
    今は、一緒に寝落ちしちゃうので頑張らないと(笑)
    子供の社会勉強になるというアドバイスがとても心に響いたので、グットアンサーに選ばせて頂きました。
    ありがとうございます。

    • 2月7日
たまたん

こんにちは!私は5カ月から預けましたが、ママと先生はちゃんと分かっています。今、娘は2歳ですが、早くから行くと慣れるのも早く良かったです。たしかに0歳のときの担任の先生は大好きみたいですが、保育園では家のようにワガママは言わないですし、子供なりに使い分けて保育園では頑張り屋さんでいるようです。
それに逆に一緒にいる事が少なく分、休みは一緒にお出かけしようって思います。
初めはさみしいと思いますが…その分可愛いですよ!

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    私も保育園が決まってから、1日を大切に過ごそうと思えるようになりました。
    離れている時間があることで、さらに我が子が愛しく思えるようになるんですね。離れる時間も悪いことばかりじゃないと思えました。
    ちゃんとママを認識してるということも聞けて良かったです。
    ありがとうございます。

    • 2月7日
なおま

9ヶ月から預けました。
うちは、先生をママと呼ぶことはありませんでした😵
私も1歳までは一緒にいたかったですけど、こればかりはどうにもできず…
帰り道や帰宅後、休みの日にたくさん遊んでます!
…といっても平日はどうしても家事優先しちゃったりしがちですが💦
たくさん話しかけながら夕飯作ったりお風呂で遊んでます!

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    話しかけるってやっぱり大事ですよね!子供も親が見てくれてるって感じるのか、遠くから声をかけても笑ってくれます。
    私も帰ってきたら子供と遊ぶ時間をいっぱい作りたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月7日
スナフキン

こんにちは

10ヶ月から預けてます。
ママはママで認識してますし、色々習得して頼もしくなりました。

私は時短勤務なので、16時までですが、寝た後に夕飯の下ごしらえし、洗濯も夜干し、取り込みだけし、そばで遊びながら畳んでます。
極力、帰宅後は家事をせず、一緒にいますし、週末はおもいっきり遊びます。
それでも寂しいですし、娘も寂しいかもしれませんが、性格が形成される前に集団生活を学んで欲しかったので、早くから預けました。

一歳クラスは激戦で入りづらいと聞いたので…

寝不足だし、疲れMAXですが
台所でお手伝いが出来る様になれば、またスケジュールも変わるし、数年だと思い頑張ってます^ ^

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    寝てる時間に家事をやってるんですね💦
    やっぱり家に帰ってきたら離れていた分、沢山一緒にいたいですよね😭私も仕事から帰ってきた後やお休みの日は子供と一緒にいて、寝てる時や旦那さんがお休みの日に家事をするように頑張っていこうと思います!
    ありがとうございます。

    • 2月7日
ねこさぶろう

上の子は1才3ヶ月、下の子は10ヶ月からの間違いです!
下の子は
が抜けてました