※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボコ
子育て・グッズ

公民館での子供の集まりで、おもちゃを独り占めする子供についての注意や対応について相談しています。

他人の子育てに文句を言うつもりはないんですけど、どうなの?って思ったので聞いてください。

今日、近くの公民館で子供の集まりがありました。ねんねをしてる子から幼稚園前の子が集まります。そこで、3歳の男の子とそのお母さんがいたんですが、その男の子がとにかくおもちゃを独り占めするんです。
沢山自分のまわりに持ってきては、遊んでもないのに他の子が使いたいと言ってきても「だめー」の一点張り。
小さい子たちはどれがその子が遊んでるおもちゃなのか分からないので、どんどん触りに来ます。その度にその子たちを押したりしてました。
うちの子も押されてしりもちついてました。
その子のお母さんはというと、口では「遊んでないじゃん、貸してあげれば?」とかいうんですけど、その子がだめーというと、それっきり何もしません。他の子を押しても「押さないの」くらいで叱ったりする感じなしです。怒らない教育なのか分かりませんが、なんで?って思いました。

私もそこ子にイライラしましたが、他人の子を怒ることも出来ず、結局その子から離れて遊ぶことにしました。


みなさんだったら、こういう子がいたら何か注意とかしますか?それとも何も言わず離れて関わらないようにして遊びますか?

コメント

ゆう

そういう親さんいますよね!
あたしは、分かりやすく、
だめなんだってー!あっちで遊ぼ!って言います😂😂
大人げないですが😂

怒らない教育はすごくいいと思うけど、他の子にも貸してあげるってのを教えてあげなきゃだめだなーと思います😓
みんなの前で怒りたくなかったのかもしれないけど、せっかく公民館に集まったのに、自分からみんなを寄せ付けなくしちゃって勿体ないですよね😓

  • サボコ

    サボコ

    実はこの親子にあったのはこれが初めてではなくて何回か会ってます。でも毎回同じような事を目にしてました。
    なので、基本的にその子と遊ぶ子いないんです。きっとみんな遊びたくないんだろうなと思います。私も出来ればその子のまわりで遊ばせたくなかったのですが、娘が行っちゃって💧
    子供が他の子と仲良く出来ない原因を子供本人だけじゃなく、親も作ってしまってて、なんかその子もかわいそうなのかなと思ってきました。

    • 1月23日
ほにょにょ

なにもいいません
親の育て方の問題かと思いますがそういう親と関わるといいことないと思うので離れて遊ばせます

  • サボコ

    サボコ

    その親を反面教師に気を付けないとなって思いました。今後あっても離れて遊ばせようと思います。

    • 1月23日
mtomatod

使いたいおもちゃがあったなら、一緒に今使ってないかな?かして、といいにいきます。ダメ!といわれたらお母さん見ていいですか?どれならいい?
っと聞きます(笑)あとは説得してもらいます。

  • サボコ

    サボコ

    うちの子じゃないんですけど、他の子が遊びたいおもちゃがあったみたいで、2回も使っていいか聞いてました。それでもその子はだめーと言ってて。母親もまた後で貸してあげよって。2回もお願いしてたのに、後でって何?って思ってしまって。

    • 1月23日
deleted user

私なら、1つちょうだいー!って言います。
それでも嫌だ!って言われたらみんなのおもちゃだから1つだけでいいからちょうだい!て言います。
それでも母親も何も言わず、子供も貸してくれないなら、なんでくれないのかな?といいながら他の所で遊びます。

  • サボコ

    サボコ

    子供に言わせるより親が出て言った方が聞いてくれますかね?
    ホント、なんでダメなのか、その子も説明しようがないんだろうけど、家じゃないんだからって思います。

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色んな親がいますからね💦
    お子さんが言ってくれるのが一番いいですが、まだ2歳になってないので私なら手助けしますかね?
    自分は男の子2人で自我が強いので逆に不快に思われないように気を付けようと思いました😂

    • 1月23日
  • サボコ

    サボコ

    まだ言葉が出始めたばかりなので、今度そういう事があったら手助けしようと思います。女の子でもそういう事をする事があるかもしれないので、私も気を付けないとな思います。

    • 1月23日
CHILO

同じ親として信じられないです。
どういう教育なのか、、

あたしなら使ってないのなら
貸して?とか1つだけ貸して?と
その子に聞いてもダメというんなら
親に直接みんなで遊ぶものを
独り占めしちゃってますよーと
やんわり伝えると思います。

  • サボコ

    サボコ

    ホントそれなんです。なんで自分の子が他の子に嫌な思いをさせてるのにちゃんと教えたり、叱ったりしないんだろう?って。

    その子の親もおもちゃ持ってきすぎなのは分かってたようです。でも、強く言ったりしてくれないから、その子がわかってないみたいで。

    • 1月23日
りこぴん☆

かかわらないです。
他のおもちゃで一緒に遊びます( ̄▽ ̄)

  • サボコ

    サボコ

    関わらないのが一番かもしれないですね。次にあった時は最初から離れたところで遊ぼうと思います。

    • 1月23日
ろろろろろん

同じようなことをショッピングモールの無料の広場で経験しました。
その時には幼稚園位の友達同士の団体で4~5人の子達が全部のおもちゃを一ヶ所に集めて滑り台も通せんぼをしていました。
よその子が滑り台の階段に行こうとするとダメ~って。
親達の気配は無かったので、親同士で買い物してる合間に子供だけで遊んでいたのか、どこかで見てるけど放置なのか。。。
息子が、塊になっているブロックの山から一つ持って来ようとしたら、勢いよく取られ、使ってるの~!って奪われ、ポカーン😓としてました。
私は、状況を把握してすぐにその場を離れました。
関わって良いことないし、親も親なら子も子だと思ってるので😣
息子には、あっちに玩具沢山あるよーって言って玩具売り場に気を向かせました😰

  • サボコ

    サボコ

    2歳くらいまでの子だと誰が何で遊んでるかなんてわからないですもんね。うちの子もそこら辺に落ちてるおもちゃくらいの認識でしかなかったので近寄って行ったら、押されてしりもちついてました。
    今度からは最初から関わらないようにしようと思います。

    • 1月23日
  • ろろろろろん

    ろろろろろん

    娘ちゃん、可哀想に😢
    三才位が一番他人に譲ると言うことが難しいと思うのですが、親!😒💢と思っちゃいますよね😳

    • 1月23日
  • サボコ

    サボコ

    子供本人は何が悪いのか気づいてないかもしれませんもんね。やっぱり親が言ってあげないとですよね。

    • 1月23日
ぴーさん

たまに居ますよねそういう親子😵一緒に遊ぼう😀 って優しく言いますが、心の中では😡🤬🤯😡🤬🤯😡🤬🤯!!!!! 激怒!!!! みたいになります!
その子の親に聞こえるように、みんなのだから一緒に遊ぼうね! って言っちゃうかも😵

  • サボコ

    サボコ

    ホントこの親子なんなの?😒💢って思いました。

    ほんとイライラして。
    だから、「お兄ちゃんが遊ぶんだって、あっちで遊ぼう」って言っちゃいました。

    • 1月23日
1103

うちも上の子がいまそんな感じかも😅親がしっかり言わなきゃ!というのもわかりますが、どう言っても自分で確保したオモチャはなかなか貸してあげられません💧自分のテリトリーに入られるのを嫌がるので、下の子にもよその子にも、確保したオモチャを取られそうになると叩いたり押したり手が出てしまいます😞💨みんなで遊ぶのよ!貸してあげて!と言えば言うほど固執してしまうタイプで、少し時間を置いてちょっと気がそれたところで子どもに促したりはしますが、そのタイミングは親にしかわからないし子どもの気分にもよるし、難しいんですよね。
もちろんよその子に手を出してしまったら叱るけど、周りから見たらそんなもん?もっと言わないの?と思われてしまうのかも。とこちらをみて感じました。
家なら癇癪起こしてもどんなに騒ごうが構わないけど😅外だと叱るのも叱り方も難しい時期です。その場で諭すには時間がかかるし、無理に貸してあげても大泣きして、かえって相手の子が遊びにくくなりそうで💧
その親の肩をもつわけではないですが、まだ貸してあげられない!乱暴して抵抗するジャイアンしながらも学んでいるところで、その場でキツく言っても余計面倒だなって感じてユルい叱り方になってしまうこともあります。
だからといって小さい子やそのママが嫌な思いをするのは良くないですが、色んなママや色んな時期の子どもがいる場所なので、文句だけではなく、色んな目線で理解をもってもらえたら嬉しいかなと😅
おかしな解答になりましたが、私もこちらをみてすごく参考になりました💧

  • サボコ

    サボコ

    そういう子をお持ちのお母さんからしたら一生懸命やってるのにと思われるかもしれません。
    1103さんが色々考えてお子さんを促したり、叱ったりされているのは文面からよく分かりました。
    文句と言われればそうかもしれませんが、色んな人がいるからこそ自分たちのやり方を通すのではなくもっと気をつけて欲しいとその親子には思いました。

    • 1月23日
  • 1103

    1103



    そうですよね。
    もちろんうちはそういう時期だから仕方ない!と投げているわけではありません😅
    状況も違えば、感じ方は様々だし、こちらでは的外れな解答ですみませんでした。

    • 1月23日
  • サボコ

    サボコ

    的外れとは思ってないです。うまく伝えられずすみません。1103さんが投げてるとも思ってないです。ただ、その親子はそういう心遣いみたいなものが全然感じられなかったのでモヤモヤしてしまいました。

    • 1月23日