※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うづき
ココロ・悩み

保育士夫婦が子育てと仕事の両立に悩んでいます。保育園に入れたくない気持ちと仕事の時間帯の問題で、子どものことを最優先に考えています。どうすれば良いか迷っています。

こんな質問や考え方は違うってことは分かっています。
失礼かなとも、思いましたが…ここでお話させてください。
また、不快と思った方はスルーしてください。
甘っちょろい考えを持つ、夫婦のお話になります。
ここで、書かせていただくことをお許し下さい。
自分の考えや、思いを吐き出したくなりました。

私と、旦那は共に保育士です。
同じ職業だからこそ、分かる部分もありますし、知恵を出し合える部分もあって良い関係だと思っています。

ですが、子どもが産まれ…2人とも保育士でずっといて良いのか悩み始めています。

給与の面では、2人で力を合わせないとやっていけない。
そのため、私も育休を取り、今年から復帰予定です。
保育園申請もしました。

ですが、2人とも自分の子は、保育園に入れたくないが本音です。
自分たちが保育士をしていて、子どもにも辛い思いや、悲しい思い、早いうちから我慢を覚えさせる、そのような光景を目にしてきたからです。
それは、良いことかな?とも思っています。
集団生活に早いうちから慣れさせる、これは本当に柔軟性もつき、良いことだとは思っています。

ただ、私たちは共に保育士。子どもの行事がある際、お互いの園でも、必ず同じ時期か、同じ日に重なって行事がやってきます。
親子参加型の行事の時、親2人がいけない、参加できない、そんな状況にもなり得る可能性がある。
旦那も私も、それが凄く嫌だったりします。
こんな時、どうしたら良いの?って2人でなっています。

また、私は今年は時間固定の勤務ですが、来年からは早番や遅番も入ってきます。
早番は朝6:00前には行っていないといけません。
遅番も夜遅くまでです。
旦那自身も早番や遅番があり、そんな時に誰がこの子のお迎えに行くの?ってなりました。
頼れる両親たちは遠いため、頼ることはできず、そのため何かあった時の行事参加も両親たちにはお願いできません。

それなら、有料の送り迎えができるサービスがあると聞いたので、それを利用するかとなりましたが、旦那は心配性のため、このご時世、何があるか分からないから、申し訳ないがそれには頼りたくないとなっています。

旦那は、現在の職場で今年度の給与が下がりました。園長の評価が良くなく、園全体の評価が下がったためです。
そのため、これを機に、転職しました。ですが、まだ勤務地が決まっていません。
給与は以前とさほど変わりはないですが、少し良い特典があるため、そこを選びました。

これから、2人で仕事をして協力して子育てをしていく中、このような状態で、どうして良いか分かりません。

私たちの最大優先は、自分の子どもです。
ですが、その優先を仕事を前にして押し通すことができるのか、不安で仕方ありません。

自分の子どもが大切で、大事だからこそ、2人ともどうしたらこの子に一番良い方法が選択できるのか、いまだに試行錯誤しています。

甘い考え方、何を言ってる、わがままな夫婦だなと思われても仕方ありません。
本当に私たち自身もそう思っています。
ですが、子どものことになると、譲れないことが出てくることも同時に知りました。

このような場所で、この書き込みをして、申し訳ありません。

コメント

もも

全然甘い考えじゃないじゃないですか!しっかり考えていらっしゃって、偉いなと思いました。

私は保育士ではないのですが、
保育園によっては、自分の子供を自分の働く園に預けられるみたいなんですが、そういうのはどうでしょうか??

行事とかは準備でバタバタするし、子供が嫉妬するかもしれませんが…。

  • うづき

    うづき


    コメントありがとうございます‼︎

    私も一応、自分の働いている園に申請を出しています。
    ただ、あまり上司が乗り気ではなくて…。
    働いている園に、子どもがいるって言うのがあまり受け入れられない様子みたいです…。

    • 1月22日
めめ

だれしもが自分の子供が一番ですよ。
甘い考えではないですよ!
その上で、保育園を信頼して預けるしかないんです。。

保育園自体が悪いところだとははるきちさんは思ってないんですよね?
W保育士じゃなくても、両親ともに土日休み無く、行事参加出来ない仕事の人もいますよ。
子供の行事や一緒に過ごす時間をお金よりもなによりも最優先するなら、どちらかが融通の利く仕事をするしかないと思いますよ。

  • うづき

    うづき


    コメントありがとうございます‼︎

    保育園自体は悪いところとは思いません‼︎
    寧ろ、もう少し保育士の人数がどこも増えたら、気持ちに余裕を持って子どもと接することができるのに…とは、常日頃思っています。

    そうですね。やっぱり、どちらかってなると私かもしれないです。
    旦那は小さい頃の夢で、保育士になりたくてなった職なので…。
    私より思い入れが強い人に辞めてくれとは言えないので、私が辞める感じになると思います。

    • 1月22日
コキンちゃん

全然わがままでも甘い考えでもないですよ。本当に難しい問題ですよね。
保育士の給料が安いのが一番の問題ですよね。

色々な問題考えると、はるきちさんが仕事やめるしかないかなぁと思いました。託児所とかでパートをしてみてはどうでしょうか?
私の友人が働いていた託児所は自分の子供も一緒に連れてきても良かったです。

  • うづき

    うづき


    コメントありがとうございます‼︎
    保育士の給与もですが、介護士も安いので、私は保育士よりも介護士の給与を上げるべきだとは思います。゚(゚´ω`゚)゚。

    そうですよね、やっぱり私が辞めて託児所か、パートで働くのも視野に入れないとですよね…。
    同じ託児所に、自分の子どもを預けて良いのですね(^^)
    初めて知りました‼︎

    • 1月22日
ゆり

全然甘い考えではないと思います。
お二人ともお子さんの事を1番に考えててとても立派だと思います。
どちらかの園にお子さんを入園させる事は難しいんでしょうか?
保育士さんは自身の子供を働いてる園に入園させてるってイメージなんですが…
実際に知人でそういう人居るので優先的に入園は可能なのかなと思ってました。
早番遅番も旦那さんと調整してシフト組めませんか?
それかどちらかが融通が効く職に就くかだと思います。
共働きを続けてお子さんを1番に考えるのなら保育士以外の職も考えるのもありだと思いますね。

  • うづき

    うづき


    コメントありがとうございます‼︎

    私の周りには、そう言う人がいなくて…。
    別の園に入れて、自分は職場に行くみたいな人が多かったです。
    私も自分の園に申請を一応出していますが…
    上司が乗り気ではないので、申請が通ったとしてもどうなるかは分からないです…

    • 1月22日
のこのこ

状況は少し違うんですが、
すごく共感しました(;_;)
主人が保育士で、父方母方の祖父母は遠方です。

行事ごとも出来る限り私が参加しようと思いますが、
おそらく激務の部署に戻らされるのでどうなるのか分かりません、、
父親が他の子の行事ごとを特別にしようと頑張っている時に実の娘の行事ごとは見てもらえないのか…
と分かっていても今から切ない思いです。

恐らく、主人が今の職場で頑張り続ける以上自分の子供優先は諦めなきゃなと感じています。

有料の送り迎えは、ご主人の考えも理解できますが利用できるものはした方がいいと思います!(;_;)
主人を見ていて、早番・遅番いろんなシフトをこなして子供を送ってってしているとしんどくなってしまうと思います。

主人は私立の保育士なんですが
私は近々、(主人は嫌がるでしょうが)
給与面と残業の多さから共働きでもやっていけないかなと思うので、
公立の保育園への転職をお願いしようかと思ってます。
私事もコメントして申し訳ないです💦

  • のこのこ

    のこのこ


    ちなみに、主人の職場に娘を通わすのも提案しましたが
    絶対拒否されました。😭笑
    実の子を通わせるのってあまりないし、他の先生に気を遣わせてしまうから無理と言われたのですがはるきちさんのところもそうなんでしょうか??

    であれば別の園で有料の送り迎えですかね…?
    何度もすみません💦

    • 1月22日
  • うづき

    うづき


    コメントありがとうございます‼︎

    旦那さんが保育士さんなのですね。
    私の旦那も公立の保育士になってもらいたくて、公務員試験を受けたのですが…
    やはり壁が厚く、受かりませんでした…。
    そのため、少しでも生活費が浮くように、旦那には転職してもらい、その転職先が家賃を半分くらい持ってくれるって特典がある場所に就職してもらいました。

    本当にそうなんです。
    しかも、旦那は通勤が今も1時間半もかかるところに行っているので、早番、遅番、職員会議が入ってくると本当に不規則で家にいないことも多いです。
    私もいずれ、その状況に戻るのかと思うと、今から子どもには申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    取り敢えず、今年一年は育休も、産休も、ましてや、切迫早産だった為傷病休暇もいただいたので、戻る予定ではいますが、来年以降はどうしたら良いのか…今から考えても頭から湯気が出そうな勢いです…。

    • 1月22日
  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎

    私も上司からあまり良い顔をされませんでした。
    別の園に見学に行った際、0歳から早朝保育から、閉園までの保育をお願いする人はあまりいないと言われて…

    有料は、本当に嫌みたいでそれをするくらいなら、なんとかする!と言い張って聞かないです。
    旦那の気持ちも分かるのですが…
    新規園に行かされる可能性があるので、そんな融通は利かない気がしてしまって…

    • 1月22日
  • のこのこ

    のこのこ


    やっぱり経験者採用も狭き門ですよね😭
    給与面upも公立からですしね…
    こんなに大変な仕事なのにと側で見ていて本当保育士さんすごいと思います!
    我が家も駄目元受験、なんですが…
    1年くらい主人に仕事を辞めてもらって勉強期間を与えてその間私が正社員で頑張ろうかなと思ってます💦
    うちも家賃特典があるところで働いています!
    が、基本給が少なすぎて家賃に当てられてないです!笑

    わ、まったく同じです。
    うちも1時間半通勤にかかり、7時-23時くらいまで家にいないことが多いです…
    お二人でそうなってしまうとやはりお子さんの送り迎え難しいですよね😭
    あまり詳しくなく申し訳ないのですが、24時間の保育園とかもお近くにはありませんか??
    高くつくかもですが…
    なんとかする!とご主人はおっしゃるでしょうがまだ転職されて日が浅い転職先でそこまで融通して頂けるか心配ですよね(;_;)

    それか、はるきちさんがパートさんに変更されるのは難しいでしょうか??
    主人の保育園に保育士さん同士のご夫婦がいらっしゃいますが
    奥様の方は今パートで出られているようです!

    • 1月22日
  • うづき

    うづき


    保育士の給与は本当に大変ですよね…。
    それでも、やりくりしているまいのこさんは凄いです‼︎

    今年は私は大丈夫ですが、来年からはどうなるかは全くわからないです。
    24時間のは近くに全くなくて…。
    勤務地や、家と正反対の場所にあるのでそっちに行ってから職場ってなると、1時間半の通勤になる可能性があります…。

    私もパートになろうか、考えています。
    旦那の給与も低いから、私がパートになることでやっていけるかは不安ですが…

    • 1月22日