※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
子育て・グッズ

SIDSについて不安で、対策は取っているが他に気を付けるべきことがあるか相談したいです。

SIDSとゆう病気を知ってから、怖くて怖くてたまりません。
夜ちゃんと呼吸してるか時々確認してはいるものの不安です。

うつ伏せにしない、喫煙しない、枕元に何も置かない、厚着させすぎない、母乳で育てるなど、できることはやっています。

他に気を付けるべきことがあれば教えて欲しいです😭

コメント

死ぬ事以外は擦り傷

この病気は何が原因かはわからないので
予防のしようがないですよ💦

あずり

私も低月齢の頃は本当に怖くて、いつ寝れば良いのだろうかと不安に思っていましたよ。うちの子は更に寝返りが早かったので、3ヶ月半からうつ伏せ腹ばいになって寝るたびに毎度仰向けに戻したりで気が休まらなかったです。

ぶっちゃけ、たまこさんが書かれているようにごく一般的に気をつけて下さいと言われている事をやっていくしか無いのだと思います。

結局うちの子はうつぶせ寝の方が好きで、今でも熟睡できるのはそちらですが…自力でゴロゴロと寝返りが上手に出来るようになってからは好きなようにさせています。心配し過ぎても子育てって出来ないものですね😅

  • たまこ

    たまこ

    寝返りができるようになったら、余計心配ですね😣

    • 1月20日
モンブラン

怖いですよねー。
うちの子は三ヶ月の頃からうつ伏せで寝るようになってしまって😣
戻しても戻しても寝返ってしまって…。
うつぶせ寝の始まった頃は夜中もしょっちゅう起きて生きてるか確認してました😣
そのうち、睡魔が勝って確認しなくなったんですが😅

私は気にしつつも何もやらなかったのですが、心配であれば夜など見れないときはベッドにセンサーつけてもいいと思いますよ。
何か異変があったらアラームがなるものがベビー用品店などで販売されてます。

原因が分からないので、リスクを避けて起きてる時間は長時間目を離さない事ぐらいですもんね💦

  • たまこ

    たまこ

    寝返りができるようになったら、余計心配ですね😣
    ベビーセンサー病院でも使ってました!
    販売されてるんですね!見てみます

    • 1月20日
ゆず

保育士してます。今はベビーセンサーという布団に敷いて、心拍を確認し、心拍が止まるとアラームが鳴るセンサーがありますよ!!園で使ってます。起きてうっかりセンサー切り忘れたらそれはそれは驚く程の大音量でアラームが鳴ってくれます💦

  • たまこ

    たまこ

    ベビーセンサー病院でも使ってました!
    保育園ではどこのを使ってますか?

    • 1月20日
  • ゆず

    ゆず

    ベビーセンスです!!

    • 1月20日