※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にくまんナース
妊娠・出産

悪阻での休職について、職場への心配や退職の悩みがあります。先輩ママさん方のアドバイスを求めています。

私の悪阻の休職について、率直な意見をください。
厳しくても構いません。

私は7w頃から吐き悪阻が始まり、9wから職場の勧めにより2週間休職をしました。その間入院もしており何を食べても吐き続け体重もみるみる落ち、歯茎は退化し誇張表現でなく生き地獄でした。

ちなみに看護師をしており、年末年始の大変忙しく人手不足の時期に休暇に入ってしまい大変心苦しかったです。復職時には12wに入っており、もう大丈夫だろうと考えていたのですが嘔吐は止まらず。

バスで吐き、トイレで吐き続け、周囲に迷惑をかける一方でした。重症患者はもっていなかったことや、周囲の協力があり与えられた業務はこなせました。しかしいつまでも終わらない吐き嘔吐とトイレから動けない自分、毎日泣き続け心が折れてしまいました。

一昨日 欠勤
昨日 欠勤
今日からまた休職です。(診断書あり)

長くなりましたが、何が一番伝えたいかと言いますと

職場に迷惑をかけてること
自分のふがいなさ
職場の人たちに悪く言われてないか(職場の人たちを好きなので、悪い印象持たれると大変辛いです)

こんなことなら1回目の休職時に、2wでなくて丸っと1ヶ月くらいお休みを頂けばよかったです。大体今回休職をしたからと言ってその後の悪阻が穏やかになる可能性なんてありません。先が見えず怖いです。

退職した方がいいでしょうか。
できれば家計のことも考え退職はしたくないのですが、職場の方々の本心はどうなのか。

同じように悪阻と仕事の両立で悩まれた先輩ママさん方、叱咤激励をください。潔く退職したほうがいいでしょうか。まとまりのない文章ですいません。

コメント

Yuna.

私も7wくらいから休職していて、1ヶ月後に一度落ち着いたので復職したらその日のうちにまたダウンしてしまい、そこからまた休職してます。
なんのために1日出勤したかわからない感じで(;´・ω・)
直接は何も言われてないですが、陰ではまあ仕方ないけど、、、と少しばかり言われてる様子です。
最初は私もすごい落ち込みましたし、申し訳なさ過ぎて泣いたりしてました。
でもこればっかりは気にしてもどうしようもないですし、もちろん出勤して今のうちにお金を貯めたいのもありますが、それよりも赤ちゃんのほうが大事なので考えないようにしてます。

deleted user

私も妊娠中でしたが比較的つわりは軽い方だったのでつわりが重い方の気持ちはわからない部分はありますが、ゆりえさんはかなり重度みたいですね😭
妊娠したことない人や男性の中にはたかがつわりで、なんていう心無い人もいるかもしれません。もしそういう人に色々言われるのが嫌なら精神面的にも退職した方がいいと思います。家計のことがあるのは仕方ないですが、旦那さんに頼って産後落ち着いてからまた新しい職場を見つけたりするのもいいかもしれません。
職場に同じようにつわりで悩まされた先輩ママさんがいるのであれば続けやすいんじゃないかと思います!
回答になってなくてすみません…
お体ご自愛ください😌

しーさー

私も看護師してました。3人目を10月末に産みました。

正直お互い様。女性が多い職場だからこそ。生活かかってるならなおさら図々しく食らいついたらいい。休職したとしても。
ズルをしてるわけでもなく、制度を利用しているだけなので。

私自身1人目3人目切迫で休職しましたが、そう思ってます。
もちろん申し訳なくも思います。だから働ける時に働いたらいい。子ども産んで復帰してからで良いです。身軽になってからで良いんです。例えば今から3年後に復帰したとして、その時に妊婦さんの人、その他弱い立場にいる人を助けてあげたら良いです。

人目、気になると思います。でも気にしなくて良いです。悪いことしてないですから。

今は赤ちゃんと自分自身のことだけを考えてゆっくり休んでください。

それと、診断書余裕持って日付け設定してもらったら良いですよ^_^
やはりこの仕事ハードですからね😢
お大事にしてください。きっともう少しで山は越えられますよ✨

みん

たくさん休むの心苦しいですよね😭😭
私も1ヶ月半ぐらいお休み頂きました。
その時はバイトだったので休みやすかったこともありますが💦
周りの人もきっと分かってくれる気持ちと迷惑だなって両方の気持ち少なからずあると思います😫
でも仕方ないです!!悪阻の時に働くのむりでもん😭
体調が良い時にしっかり働いてる姿を見れば認めてもらえますよ。
ご無理なさらず、今は「仕方ない!!」と自分にも言い聞かせてゆっくり休んでください><

deleted user

私は1人目の時に1か月休職して、それでも良くならず退職しました。
職場の方が1か月は待ってくれたものの事務員が私しかいない状況で、代わりの人が居なかったこともあり、私もいつまで続くかわからないつわりで職場復帰はムリ、ということで決めました。
つわりは人によるので、女性でも理解がない方もいます。

つわりはいつ終わるかもわからないので、金銭的なこともあるとは思いますが、精神的にも体力的にまずは無理はしないで欲しいと思います。

chiaki(*^^*)

理解のある病院なら、いいと思います。つわりは大変ですよね💦
わたしは頭痛がひどく、保育士ですが何回も休んでます。
診断書もあるなら、余計です。
看護師さんなら職場もわかってくれるんじゃないかな?
何か言われたとしても、気にしない‼︎が一番です。
それでも、いやなら、退職すべき‼︎
が、経済的に厳しいなら休職でそこに在籍していた方がいいです。
求職で、保育園に入れるのはランクが下がってしまう場合があります。

わたしは超低出生体重児で、予定より4ヶ月早くうまれてます。
なんの予兆もなく、いきなり仕事を休み、そのまま産休育休です。
本社の人間と面談をしたとき、わたしはいきなり休むこともあるし、どうなるかわからない、その場合の手当てはありますか?と聞いたところ、そんなこと今から考える必要あるのか?と言われました。女性でも、独り身のひとはわかってもらえないと思いましたが、実際うちは、そのもしかしたらになり、ザマァ見ろと思いましたよ。笑

と、訳分からなくなってしまいましたが、大丈夫です。
つわりがひどいと、なにもかもマイナスに考えちゃいますしね💦

ちなみに、私の母はわたしが生まれるまでつわりと戦ったそうです💦
治る人も収まらない人もあかちゃんが元気な証拠なので、辛いけど…乗り切りましょう(o^^o)
かげながら、応援しています(๑>◡<๑)

HRKMZK💖

私はつわりのあいだは仕事には行くがほぼ仕事なんて、手につかず横になる毎日。
安定期に入り少し落ち着いたと思うと、切迫早産で自宅安静と入院。
職場にはやめた方がいいですか?と聞いたところやめる必要は無いよー!と快く今の私の状態を理解してくれました😊
11月頭からほぼ、仕事に行かず家で寝たきり、11月後半に自身の結婚式を挙げましたが(病院に許可もらいました)、職場の人達は久しぶりー!と嫌な顔せず参加してくれました⛪💕
そして12月に3日だけ仕事復帰したものの、また、入院することになり…結局3ヶ月ほど、休みっぱなしで、今月末から産休に入ります😔💔
回答になってないかも知れませんが…
妊娠してからは自分でも予想外の体調不良など、多々ありました。
今無理して、お腹の赤ちゃんに何かあっては大変です😱

私も給料が無くなることがなかなかきついなーと思いましたが、今は傷病手当の申請中で、あとから振り込んでもらえるようにしてもらってます😊

会社からやめろと言われない限りやめなくていいと思いますよ🙋
その代わり、仲のいい職場の方や、上司にだけは毎回病院での診断結果など、報告だけしている方がいいと思います😊💕

きらひかる

私のことではないのですが…
同じ職場の方が妊娠悪阻で1ヶ月近く入院し、その後も休職し悪阻が落ち着いて安定期頃に職場復帰しましたよ。その頃には7〜8キロ痩せたと言っててかなり細身になってました。
その方も最初は頑張って出勤したりする時もありましたが、結局横になったり早退することが多く、こちらも心配になってしまうので気にせず休んでもらってほうが安心でした。
悪阻は個人差がありますし、いつかは終わりますがいつになるかも人それぞれですもんね。
私だったら…落ち着くまで休職します。
退職は考えません。
ちなみに私は切迫早産で産休1ヶ月前に自宅安静で休職せざる負えず…心苦しく思いましたが、職場の方々のご理解ご協力を感じとても有り難かったです。
子どものために、無理せず気にせず…です。
一生は続かないので、妊娠中は頼れるところは頼って我が子のこと第一にがんばりましょ💪

あーちゃん

わたしはつわりがほぼなく
美容師ですか特に薬剤などの匂いも平気でした!
辛い方はほんとに辛いですよね!
仕方ないことです!ゆっくり体休めてください!

ついんず母

私も同じでしたよー!!!
悪阻なんて人それぞれ、軽かった人には理解されなくてもしょうがないけど、無理なときはほんとノロより辛いですよね!!私はたまたま切迫もあったのでできるだけ長めの診断書をもらっておやすみいただきましたが、悪阻でもケトン体が出れば診断書が出たり、入院が必要になったりするものですよね。私は働くどころか立ち上がることもできなかったですもん。人にどう思われようとお腹の命が1番!!!私が前に一度流産しているからかもしれませんが、私の職場はありがたいことにみんな休め休めといつてくださり、産んで復帰した後にまた困ってる人の分働いて恩返しすればいいんだよと言ってくださいました。
職場の雰囲気は違うかもしれませんが、周りの目より自分の子どものために、使える権利は使って休む方がいいと思います。

優

吐き悪阻、辛いですよね…
私も2ヶ月半吐き悪阻が続いていたのでお気持ちお察しします。

個人的には退職しなくても良いと思います。
今は申し訳ない気持ちでいっぱいかもしれませんが、数ヵ月間の体調不良のために、この先長い長い就業期間を考えたら 今はひたすら周囲に理解してもらうしかないと思います。

ただ、ないのは重々分かっていますが『妊婦なんだから周りが気を遣って当たり前!』とか『悪阻なんだから休めて当たり前!』とか傲慢な気持ちにはならないでくださいね。

『申し訳ない』『体調が良いときはなるべく頑張りたい』など
今貴女が持っている気持ちを周囲に対しても示し続ける事が大事だと思います。

あとは、年上の方(言い方は悪いですが、職場のおばちゃんたち)を見方につけるのは重要です。
媚びろ、と言うわけではありませんが、相談にのってもらったり 悩みを聞いてもらったりすると 職場であなたの居心地が悪くなったりすることも抑えられますし、何かあれば助けてもらえると思います。

あと数週間、辛いと思います。
それでもめげずに頑張って下さい(;>_<;)

うい

悪阻は仕方ないと思います。
私も初期の頃悪阻がひどく何回も職場の方に迷惑かけました。
しかし、みなさん無理せんでねって優しく言っていただけて。。
なんだかんだで10ヶ月なる前まで働かせていただきました!
私の場合立ち仕事だったもので無理をしすぎて切迫流産になりかけたこと等あります。職場の方々が協力していただけてるみたいなので遠慮なんてしなくていいと思いますよ!ただ、ありがとうって気持ち必ず伝えるようにしたらいいと思います。無理は禁物です。無理しすぎて流産等考えられますので自分ができる範囲でお仕事されてください😊お互い頑張りましょう!

ひなころ

同じ頃から悪阻辛くて休職しました。4月で異動があり大変な時期、私は育休開け2ヶ月たったばかりの頃。。
看護師ではないですが、同じく医療職です。感染症ではないですが、嘔吐や顔色の悪さ、突然の吐き気は仕事に影響するのでお休みさせてもらいました。
入院まではしませんでしたが、その後悪阻は治まったものの切迫予防のための手術、自宅安静と重なり、1ヶ月ずつ診断書出してもらってついに産休までお休みになりました。。私は少しでも復帰したい考えを伝えていましたが、体の状態がついてこず。。後半は切迫早産で入院でした。

長く私の話してすみません。上司と連絡とって都度話し合うしかないと思います。職場にとって最善はどの手段なのか、配置換えしても変わらないのか、など。。
最初から診断書もらっとけば、とも思いますが、分からないから2週間にしたんだし。。ふがいないですが、子供を育てるにはそれしかないんですよね。。休むことが最善だなんて怠けてるように思えてしまいますが、もう割りきって仕事復帰したら頑張る、突然の休みがないようにする、と思うしかないと思います(>_<)
職場の人の気持ちは分からないので、私はあまりに対応が変わっていたら、復帰後に転職する気持ちでいます😅

ゆっ

悪阻辛い中お仕事お疲れ様です😔


私は悪阻はほとんど無い方でしたが
美容師をしていて立ちっぱなしで
お腹の張りや疲労感が凄くて
急なお休みを頂いたり
週単位でお休み頂いたりして
結局産休に入る予定の日より1ヶ月早く
休みをいただきました!

私の職場の人は
出勤して体調悪くて
休憩したり早退されるより
最初から休みにと分かっていれば
いる人で仕事の振り分けを最初から出来るから無理して来なくていい!
って言う考えの人が多く感じたのでそうしてました!


私も辞めようか迷いましたが
妊娠って迷惑なことじゃなくて
めでたい事だしいい人ばかりの職場なら
また産休後復帰したいって思えると思うので辞めなくていいと思います!
周りからの目は凄い気になると思いますけど
言わない人は言わないし
言う人は言うと思うので
気にせず身体を休めて下さい❤️

ゆいゆいゆい

私も看護師です。
スタッフが同じ立場なら、退職ではなく、無理せず休んで欲しいです。
退職すればと思ったことありません。
そして、無事に産まれたら嬉しいし、安心します。
女性の職場なので、お互い様です。

とはいえ、私も一人目も悪阻と切迫早産で病欠いただき、今回も切迫流産で病欠中です。
職場に迷惑かけてしまってると思う気持ちとても分かります。
悪阻辛いですよね。無理はしないでくださいね!

moe

退職はぜずにしっかり休職されるのが良いと思います!

私は、仕事に行くとつわりが収まるタイプで、ありがたいことに特に大きなトラブルも妊娠期間を過ごせたので同じ立場ではないですが💦💦

同じタイミングで妊娠された方が、妊娠中トラブルがありお休みされていました。最初は、急にだったので、こちらも当日の対応が大変でしたが長期で休職されてそのまま産休に入りますと決めて頂いてからは、こちらもそのつもりで仕事が出来るので助かりました。

潔く退職されるお気持ちがあるのであれば、潔く休職して無事にお子さんを生んで復帰されるのが良いと思いますよ。

mkt

妊娠前職場の方が二人同時にご妊娠され、つわりの時期もかぶり、交互に休まれてたのでほんとに正直な話大変ではありました💦
悪口とかは言ってませんでしたしムカつくとかズル休みだとかは微塵も思いませんでしたがただ純粋に忙しくて目が回ってたのは事実です😖
職場にママさんたちが多く理解ある雰囲気があったからだと思います!

私自身今回妊娠してつわりを経験して職場に迷惑かけてしまってるのでなんともいえませんが
多分いちばん大変になっちゃうのが急に休むことだと思うので
もしいまかなり辛いのであり、可能なのであれば1ヶ月単位とかでお休みされたほうがいいと思います💦
もしそれにいい顔されないのであれば復帰後辛い思いされるかもしれないので残念ながらゆりえさんのためにも退職されたほうがいいと思います…

deleted user

私はもともと頭痛持ちで妊娠前はどんなに熱があろうが、頭痛で、ふらふらだろうが、薬飲んで這ってでも言ってました。

つわりはお母さんだけの問題じゃないので休んでいいと思いますよ(*´-`)💕
私も初期に入院したり、安定期入っても何回も休みました💦
臨月まで働いて退職する予定でしたが、産休もとれないので7ヶ月で退職しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

産休とか育休とれる環境で転職とか考えてないのであれば、会社が許してくれるなら落ち着くまで休んだほうがいいと思いますよ(*`・ω・)ゞ
きついのムリして出勤して急に休むより早めに申請して休みのほうが迷惑かからずいいと思います\(^^)/

つわり辛いと思いますのでゆっくり休める環境になりますように(*^^*)💕

deleted user

看護師さんは大変ですよね
産後も1ヶ月くらいで復帰される方多いし
職場の方々がどう思ってるかは、普段の付き合い方や仕事ぶり次第だと思います
いい関係が出来ている同僚であれば、大事な時期に、体調悪いのに無理矢理出てきてほしくないです
気を使うし、赤ちゃんに何かあったら自分も嫌だからです
今は何も気にせず休職させて頂いて、悪阻が治るor産後に復帰できるよう責任者の方とお話しされたらどうですか?

私の話ですが、悪阻が始まったのは生理予定日前でした
3週の終わりから体調不良が始まり、4週の時に内科を受診したら婦人科へ行くよう言われ妊娠が分かりました
そこからほぼ毎日何度も吐きました
毎日寝込んでました
悪阻が終わったのは出産した日です
妊娠中に吐きすぎて逆流性食道炎になっていたらしく、産後も1週間くらいは頻繁に吐いてました
半年くらいは時々吐いてました
10ヶ月頃まで胸焼けは続きました

悪阻は本当に辛いです
無理をしたら色んなところに影響が出てきます
まだまだ先は長いです
精神面が影響するとも言われているみたいだし、今は何も気にせず本当にリラックスしてゆっくり休んでください
元気な赤ちゃんが産まれますように

よう

看護師さんではありませんが、薬剤師です。
体調不良、職場に迷惑をかけてること。つらいですよね。

私はつわりではありませんが風邪をこじらせて2ヶ月咳がとまらなくなりました。夜は眠れないし、調剤中や服薬指導中も咳のしすぎで呼吸困難、嘔吐しそうになり患者さんから隠れてタオルに顔を埋めたり。
呼吸器科に通って吸入などしていたので半休をとらせてもらったりしました。
シフト制で勤務していたため、自分が休むと誰かが出勤しなければいけないと思うと、申し訳無さ過ぎていっそ退職するほうが迷惑をかけないのかと本気で悩みました。

わたしの場合は上長に相談して、体調が戻るまで服薬指導はしないなど、なるべく迷惑をかけない働き方ができるようにしてもらいました。
正直、やめるのはいつでもできます。ここで相談するってことはゆりえさんは本心ではやめたくないと思っているのかな?と思うので、職場の上司に相談してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、先日職場にこどもを連れていって、あのときはご迷惑かけました、と言ったら
「ああ、そんなことあったっけねー。そんなに大変じゃなかったよー」
と笑い飛ばしてくれました。
もちろん、全ての上司、同僚がこう思ってくれるわけではないでしょうが、案外自分が思うほど周りは深刻にとらえてないかもしれませんよ。

いつか逆の立場にたったら、困ってる妊婦さんを支えてあげればいいと思います★

にくまんナース

皆さんありがとうございます。読んでて涙が出る温かいコメントばかりです。後程お一人様ずつお返しさせて頂きます