※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

子供が40℃超えてます寝てるけどちょくちょく起きる感じです救急で病院行くべきでしょうか?どうしたらいいでしょう?

子供が40℃超えてます
寝てるけどちょくちょく起きる感じです
救急で病院行くべきでしょうか?
どうしたらいいでしょう?

コメント

梅干

2歳のお子さんですか?
座薬などがあったら座して様子見てはどうでしょうか?

  • a

    a

    座薬ないんです…

    • 1月17日
  • 梅干

    梅干

    今の時期、インフルエンザもはやってるし、座薬もないようでしたら病院行った方がいいかもですね!!

    • 1月17日
  • a

    a

    そうですよね…ありがとうございます(;_;)

    • 1月17日
らり

座薬してそれでも41度とかなら連れて行きます!
あたしの子はよく40度41度ちょいは高熱でてたので座薬でもさがらなければ怖いし緊急行ってました!

  • a

    a

    座薬ないです。
    クーリングしても意味無いですかね?
    座薬なければ病院行くべきですか?

    • 1月17日
はる

下のお子さんですか?
うちの子もよく高熱を出しますが、おっぱいが飲めて、おしっこが出ているようなら焦って救急行かなくて良いと言われました。
もし他に症状があったり、心配なようでしたら♯8000に電話してみてください。
看護師さんや小児科の先生のアドバイスが受けれますよ。

  • a

    a

    上の子です(;_;)
    ありがとうございます!
    ぐずるようだったら電話してみます!

    • 1月17日
3girl6275

2歳のお子さんでしたら寝れているようなら座薬をし、様子を見ます。
座薬もなく、ぐずりがひどいなら救急に行きます。

1ヶ月のお子さんなら即救急行きます。

40℃ですと、心配ですよね(;><
心配なら夜間救急に電話し状況を説明し指示を仰いでみてはどうですか?(VuV)

  • a

    a

    座薬なくて、ぐずりはないです。
    時々起きてウトウトしてまたすぐ寝ます!
    このまま寝て体休ませてあげる方がいいのか?わかりません(;_;)

    • 1月17日
  • 3girl6275

    3girl6275

    ぐずりがなく、寝れているようなら朝一の受診で大丈夫かとおもいますが、少しでも違和感がありましたらすぐに病院に行きましょう。
    冷えピタを足の付け根、脇、首の後ろにいやがらないようならはってあげてください。

    • 1月17日
  • a

    a

    ありがとうございます。
    もう少し様子見ます!

    • 1月17日
れいひぃママ

下のお子さんですか?
だったらすぐに救急に行きます!
上の子なら坐薬で様子みます!無くてもとりあえず寝てくれるなら脇の下と足の付け根を対称的に冷やして様子みます。

  • a

    a

    上の子です
    座薬なくて、今クーリングで様子
    みてます(´・ω・`)そんなにすぐには
    下がらないでしょうし…
    朝まで待ってもいいのかな?(;_;)

    • 1月17日
  • れいひぃママ

    れいひぃママ

    とりあえず目を覚ました時に水分とらせて朝まで様子みては?
    うちの息子も良く熱出しますが、40℃ある時も冷やして朝まで様子見て、朝一で受診してます。

    • 1月17日
cocomaru

インフルエンザが流行ってますし、私だったら、40度あれば直ぐに連れて行きます。
夜な夜な起きて心配し続けるより、母も楽になります。

  • a

    a

    そうですよね。
    下が小さいから家に引きこもりなんですがそれでもインフルエンザの菌ってどこかからくるのでしょうか?

    突破になってなくて突破かな?とも
    おもってるのですが…

    • 1月17日
あーか

以前高熱で#8000に電話した時、座薬がないなら40度超えたらすぐ受診するように言われました!

ゆきんこ♡

高熱が出始めたばかりでの
座薬は危険です。
水分すら取れずぐったりしているなら座薬はいいですが
高熱を一気に下げても薬が切れた時に大きな反動でまた高熱に戻ります。その時の悪寒で熱痙攣などで意識が飛んでしまう場合があるので必ず病院にかかった時に正しい座薬の使い方をしてください。

緊急外来行っても解熱剤もらうだけだと思うので朝一に病院行って、インフル、溶連菌、アデノ、RSの検査をしてもらって反応無く不安でしたら血液検査もお願いした方が不安は取れます。小児科では出来ることが限られているので!!