※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆくり
子育て・グッズ

小学2年生の子供が勉強で困っています。自主学習を促したいが、答え合わせが頻繁で自力で解こうとしない悩みです。他の方の経験を聞きたいです。

小学生のお子さんをおもちのかたにお聞きします。
うちの子は二年生で勉強は得意ではありません。宿題の時、いちいち、○+○は○であってる?とかこれからこれは引けないから隣から借りてくるの?とか確認作業が頻繁です。
二年生の途中まではつきっきりで教えていたのでその癖が抜けないのだとは思うけれど、全くわからなくて聞くのではなく、ほぼほぼ合っていることを聞くので困っています。
答え合わせの時、間違っていたらどこを間違えたかいっしょに考えるからまずは自分の力でやってみなーと言うのですが、聞かないと気がすまないみたいです💦
そろそろ自主学習もはじまってくるので自分の力だけで自主的におこなってほしいところです。
みなさんのお子さんはどうでしたか?

コメント

さーち

うちもわかってるくせにいちいち聞いてきます。公文の宿題と学校の宿題両方です もうできてるんだからとりあえずやれ!わからなかったら最後に聞いてって言ってます💦

  • ゆくり

    ゆくり

    やっぱりそうなんですね💦
    どこまで付き合ってやればいいのやら…

    • 12月24日
さみー

学童で働いてた時ですが、結構そういう子いました!
聞かれても全部終わったら持っておいで、で通してました!
その代わり持ってきたときに、ちゃんと聞かなくても出来てるね、がんばったね、すごいね、次も頑張ろう、と一言言うだけで特別なことは全くしてなかったです!

  • ゆくり

    ゆくり

    ちゃんと出来たね!って声かけたくさんしてみます!

    • 12月24日
deleted user

ままの言葉ってすごい安心するんですよね!私もそうでした。。

  • ゆくり

    ゆくり

    ですかねー💦
    私は親にきくとわけわからん教え方のうえになんでこんなの出来ないの攻撃で聞かなかったです😫なので、自分の子にはなんか邪険にできず、たまにしんどくて😫

    • 12月24日