※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の息子が保育園で泣きじゃくるようになり、大好きな先生が産休でいなくなりました。家では元気だが、保育園ではストレスを感じている様子。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

2歳3ヶ月の息子がいます。
保育園は7ヶ月の頃から通っていて、去年に引き続き息子の大好きな先生が今年も担任になりました!
息子も毎日楽しそうに過ごしていたのですが、その先生が先月末に産休に入りました!
ちょうど産休に入った週の土日に熱を出し(2度の突発性発疹でした)復活してから、今まで以上にママっこになりました!
パパも嫌がるほどに…💦
そして、復活して保育園に行き始めてその大好きな先生もいなく寂しくなったのか…復活後2週間が経ちましたが、保育園で朝と夕方になると泣きじゃくっているようで…昨日は迎えに行く途中に担任の先生に抱っこされ2人でお散歩をしていました。
その姿を見て泣けてきてしまい…先生も息子を心配してくれています。お家で何か変わったことはありましたか?といわれましたがお家ではいつも通り元気です!
変わったことといえば、復活してから大好きだった先生がいなかったことしか心当たりがありません。
他の担任の先生には失礼に当たると思い、このことは言っていませんが、息子はさみしいと言っていました。
家ではたくさんお話をしてギューっとたくさん抱きしめてあげていますが保育園へ行くとぐずり出します。
毎日息子なりに頑張っているんだなぁと思うと本当に泣けてきますが、2週間も泣きじゃくっていて本当にストレスになっていると思うと心苦しくて…先生にも迷惑がかかっていて謝っていますが、先生は迷惑だなんて思ってないですよ!お母さんは悪くないので謝らないでくださいね!今は〇〇くん(息子)の気持ちに寄り添ってあげましょうとすごく優しい言葉をかけてくれました。
同じような経験された方いらっしゃいましたらアドバイスや体験談教えてください。
長文を読んでくださりありがとうございました!!

コメント

カイママ

保育士してます。息子くんなりに一生懸命環境を受け入れようとしてるんですね❗
他の先生に、本当の理由言っても大丈夫ですよ😉はっきり理由がわかった方が先生達も対応出来ます😁
同じ同僚がそんなに親しまれていたなんて、嬉しいはずです!
その上できっと息子くんにお話してくれるんじゃないかな?自分の気持ちをわかってくれるって、子どもにとっても安心出来るんじゃないかな?って思います😁

ptwwmjgd

保育士です。そんな風に思ってくれる子がいるなんてうらやましいです😊大好きな先生がお休みしてしまうことは立派な環境の変化です。全然他の先生に言ってもいいと思いますよ!そして泣いてしまうことも全然迷惑なんかじゃないです。新しい環境と一生懸命戦ってるお子さんに寄り添ってあげたいと保育士なら思うはずです。教えてもらえることで新しい対応ができると思うので気にせずどんどん言っていいと思います😊

sou

保育士です。
遠慮せず他の担任の先生に話して大丈夫ですよ☆
理由が分かるとお子さんへの対応を考えることができ、お子さんにとっても寂しい気持ちを分かってもらえる安心できる場所と園を認識し、泣かずに登園できるようになるんじゃないでしょうか?

それと、担任の先生と2人っきりでお散歩してたのも、お子さんの気持ちを聞き出したり、スキンシップを図ったり、お子さんが安心できるように対応してたはずです。
とっても大事な時間だし、お子さんにとっても静かな雰囲気の中で一生懸命環境の変化に順応しようとしているところでしょうから、可愛そうと思わず見守ってみてください。

めめ

まとまったコメントになってしまうこと、お許しください!!
みなさん保育士をなさってらっしゃるんですね!!😢
先生の立場からのご意見をいただき、本当に心強いです!!
遠慮せずに他の担任の先生にお話ししてみようと思います。
一意見として聞いてもらうことによって、息子も安心してくれるのであれば話した方がいいですもんね!わたしにはその考えがなかったのでみなさんの意見を聞けて嬉しく思います!!
かわいそうではなく、環境の変化に対応しようとしている息子を見守っていこうと思います!!
昨日お散歩をしてくれていた先生は、年配の方で本当に優しく子供に寄り添ってくださる先生で安心しています。逆に若い先生は泣く子供たちにイライラして雑な扱いや口調になっているのが見られるのでプロとしてどうなのだろうとか、自分の息子がこんなことされているのかと思うと親としては複雑です。
話はそれましたが、本当に貴重なご意見ありがとうございました!!!今日は早めに迎えに行くので先生方に話してみようと思います!ー