※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
産婦人科・小児科

足立区の横川レディースクリニックで年子を出産された方いらっしゃいますか?

足立区の横川レディースクリニックで年子を出産された方いらっしゃいますか?

コメント

K☆S

2学年差ですが、1歳9ヶ月差で産みました(*^_^*)

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます😊
    横川さんは、2人目妊娠しても上の子の完母継続をゆるしもらえるのかなぁと思いまして…
    わかりますか?💦

    • 11月5日
  • K☆S

    K☆S


    私の周りでも基本的に妊娠わかった時に徐々に卒乳していく人が多かったので、それはちょっと先生に直接相談された方がいいと思います(>_<)

    お力になれずすみません( ; ; )

    • 11月5日
  • なつ

    なつ

    ですよね!笑
    産院によって方針が違うとネットで見たのでどうかなと思ったのですが、やはり直接相談するのが一番ですよね😊
    ご丁寧に回答ありがとうございました✨✨

    • 11月5日
ママリ

息子妊娠時娘はまだ9ヶ月でした(*´ー`*)

横川さんではできるだけはやくやめるようにと言われました💦
離乳食も進んでいてよく食べていたのでそのまま断乳しました!
いま息子が1歳7か月で第三子妊娠しましたが
まだ夜だけおっぱいあげていて
断乳難しそうだなと思って
相談しようかなと思ってたところ昨日からまさかの卒乳です(;ω;)

なので
継続できるかは聞いたことがないですが
なるべくはやく…と言われるかなとおもいます💦
でも
まだ5ヶ月じゃ母乳あげたいですよね(´;Д;`)

  • なつ

    なつ

    そうなのですね!貴重な情報ありがとうございます!
    やはり横川さんもやめる方向ですか…

    離乳食もまだスタートしたばかりなので、哺乳瓶拒否が続くようなら私も相談してみます😖
    ピグレット♬さんのお子さんは自然と卒乳できてよかったですね✨✨
    何か察知したんですかね😳いい子ですね💓

    教えていただき、ありがとうございました!

    • 11月6日