※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsママ
ココロ・悩み

義弟の子供が自閉症で、子供たちの付き合い方が難しい。勉強中で困っている。

義弟の子供長男4歳が自閉症です。
見た目では全くわかりません。
従兄弟になるので子供達は仲良しです。うちの7歳の長男には、叩いたりつねったりはしなくなりましたが、下の双子や末っ子にはかなりやられます。
弟夫婦はもちろん子供を怒ったりします。
付き合い方が少しむずかしいです。パニックになったら親も大変だし、イライラしてしまい悪循環。
あたしもネットで少し自閉症との付き合い方を勉強しています。
どうやって付き合うべきかわからなくて!
うちの2歳の双子と同レベルぐらいで、言葉はまだまだ単語ばっかりです。

コメント

umauma

発達障害児のママです💕
うちは自閉症ではないですが、障害児施設に通っているので自閉症児ともよく接します!

乱暴な行為は困りますよね💦あまり耳からは言葉が入らない子もいるので、乱暴な行為をしたら手で❌を作っていけませんよ!と繰り返してあげてください。

あまり構えてしまうと伝わってしまうので気にしないように接してあげてください✨

  • 4kidsママ

    4kidsママ

    ありがとうございます。
    親はかなり頑張ってると思いますが、気分で怒ったりもしているので、何だかかわいそうに思えたりする時があります。

    • 8月20日
ぱるくん

自閉症児のママです。
4歳だと大変な頃だと思います。
自閉症の子は、自分から関わるのはできても相手から来られるのはとても苦手です。何故なら、相手の行動が読めないから。何をしてくるのかわからない恐怖感でパニックを誘発したりします。
4歳の発達障害君が、2歳の子と関わるのはちょっとお互い難しいかも。予測できないから、絵カードなるもので次の行動を写真などで見せて、簡潔に伝えます。
言葉で言っても理解は難しいことに、理解してあげてください。
よく長男が次男坊の障害を友達に説明するとき、『6歳だけど、心と頭はまだ1歳位なんだよ』と言ってました。障害をくどくど説明するより、何てわかりやすいんだと子供に教えられたのを覚えてます。
どんな子でも、その子の個性です。みんな少しずつ成長しますから、4kidsママさんも、義弟ご夫婦さんも、頑張って!

  • 4kidsママ

    4kidsママ

    ありがとうございます!
    双子ももう少し大きくならないと理解できないと思いますが、お互い怪我などしないようにしっかりみてたいと思います。
    これからも長く付き合っていかないといけないので!

    • 8月21日
チャグチャグ

教育関係の仕事で、軽度でしたが自閉症のお子さんと関わったことがあります。また、中度の自閉症のお子さんも間近で見てきました。
自閉症は、その子によって優位な情報収集があります。耳からなのか、目からなのかによって、その子に合った方法で理解させてあげることが大切なのですが、そのお子さんは何か発達障害関係のテストを受けたりしているでしょうか。受けていれば、どちらが優位か分かるので、その優位な方法で教えてあげるといいと思いますよ^_^
一般的には、目からの情報の方が優位のことが多いようです。まだ4歳ということなので、イラストやジェスチャーなどで、行動と結果の関係を教えてあげるといいと思います。
例えば、叩かれる→相手は痛い、泣く、などです。自閉症のお子さんは、考える視野がとても狭く、私が行った講習で教えられたのは、例えば公園の写真を見せてお話して下さいとした時、自閉症ではない人はその写真から遊んでいる子どもとか遊具とか見て、その絵について話しますが、自閉症の人はピンポイントで例えばブランコに注目したら、そのブランコの話しかしない、という感じです。分かりますかね(^^;;
なので、行動から結果がどうなるか想像出来ないので、こうするとこうなる、ということをパターン的に教えてあげると、身に付いてくるということです。
むやみに怒ったりすると、何が悪いか分からずパニックになるので、行動→結果を教えてあげて、していい事とダメなことを理解させてあげるといいと思います。

  • 4kidsママ

    4kidsママ

    ありがとうございます😉
    自分の子供が自閉症ならしっかり教えたりできるのですが、甥っ子ともなるとあまりしゃしゃりでると奥さんにも悪いし、難しい立場ではあります。
    花火大会に義弟家族といった時に、あたしたち夫婦は自閉症ってこと知ってるので、泣き叫んでてもなんとも思わないのですが、近くに座ってた大人たちが冷たい眼差しで見ていて、少し心が痛くなりました。見た目ではわからない分親たちも視線が痛かったと思います。

    • 8月20日
かなお

障害のある子どもと関わる仕事をしてます。
そして義理家族にも、もう大人ですが自閉症の弟がいます^^

みんながみんなそうではありませんが、自閉のお子さんは小さい子の泣き声が苦手な子(人)が多いです。
泣き声だけでなく、予測しづらい行動をとる幼い子は、安定を好む自閉さんにとっては、怖くて苦手な存在だと言われてます。

まだ4歳で、しかも発達年齢は2歳の子と変わらないとのことなので、注意しても何を怒られているのか理解するのは難しいと思われます。

お互いのストレスになると思うので、ひとまずは周りの大人が4歳のお子さんの行動や、主さんのお子さんの行動(泣くかもとか)を予測して、「これは手が出そうだな」という時にお互いの子を別の場所に移動させたりして、被害者加害者を作らないようにすることが良いと思います。

弟さん夫婦も、主さんのお子さんに怪我をさせてしまったら自分たちを責めてしまうだろうし、上手くいかない子育てに心が行き詰まると思います。
一番苦しいのは本人とその親御さんなので、良いところを認めてあげて関わっていけると良いですね。

7歳のお子さんがおられるなら、子ども向けの「自閉症のおともだち」みたいな本が売られてたように思うので、理解するのに役立つかもしれないです。

身近に障害のある子がいると、不安なこともあるかもしれませんが、それが当たり前になり、理解し合えたら、それはとても素晴らしいことだと思います。

障害のある子もない子もみんな同じです。
パズルが得意だったり、数字に強かったりと、私たちにはかなわないところもあったりして驚かされます。
時間はかかるかもしれませんが、ぜひぜひ、個性と捉えてあげてください^^

  • 4kidsママ

    4kidsママ

    ありがとうございます!とてもためになりました^^
    うちの双子の娘は世話焼きなので、自閉症の子の靴を渡してあげると、相手は怒ってつねられたりします。悪いことしてないのに辞めさせるのもかわいそうだけど、辞めさせてます。難しいですが頑張ってみます。

    • 8月20日