※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
ココロ・悩み

離婚を考えている方から、離婚後の子供への話し方や養育費について相談があります。

失礼な質問かもしれないのですが
物心つかないお子様がいるうちに離婚された方にお聞きしたいです。

5ヶ月の娘がいて離婚しようと考えています。
理由は最近知ったのですがDV予備軍であること、元カノに貢いだ時のカード払いの借金がまだ多額あること、お互い気持ちが冷めていること、性格の不一致などです。

なのですが、私は妊娠から出産にかけて
もともと少ない貯金を全て使ってしまいました…そして今は専業主婦です。
なのでこれから女手一つでやっていけるか心配なのと、まだ物心つかない娘から父親を奪うことにもまだ少し戸惑いがあります。
もちろんお金に関しては心配は拭えませんが、これから何が何でも頑張って働きます。ですが体調の変わりやすい子どもがいてキチンと働けるのかなどもやはり不安です。

実際に離婚された方のご意見をお聞きしたいのですが、お子様にはどのように話して(または話す予定)でしょうか?後悔などありますか?
また、養育費はどれくらい貰えば一安心?でしょうか。
よろしくお願いします。

まとまりのない文章、申し訳ありません。

コメント

♡chi-♡

私は子どもが1才そこらの時に離婚しました。
お金のこともありますので、調停までやりました。
母子家庭だと医療費が安くなったり、児童扶養手当も貰えます。
離婚の準備として役所等で母子家庭になった場合の話や貰えるお金の事等をしっかり調べておいた方がいいですよ。
みーさんの名前で借金等していないかも確かめておいてくださいね。
離婚してから出てきては大変です。

  • m♡

    m♡


    コメントありがとうございます!
    手当など利用できるのはしたいので市役所でいろいろ調べた方が良さそうですね!

    私の名前で借金してるかはどうやればわかるのでしょうか…?
    普段の性格はそんなことしなそうですが、今は100%信用出来ないので不安です…

    • 8月17日
deleted user

2才の時に離婚しました。貯金なくて、ほぼ一文無しで。通帳に入ってたのは確かせいぜい一万円くらいかなぁ。
数ヵ月かけて調停して養育費はとりましたが慰謝料はとれませんでした。ひと安心な金額は、勿論全額でしょう。でもそれは基本無理な話です。人によって、養育費名目だけど、お金じゃなく子供がいることを忘れさせない目的のためだけに、毎月千円とか二千円みたいな額をとる人もいるらしいです。調停員から聞きました。沢山貰おうとしても調停員が値切ってきます。

まぁ固い決意があれば片親援助制度はたくさんあるしお金の事はどーにでもなります。

それよりも、シングル世帯はイマドキ珍しくないけど、それでも面白い目で見られる事についてです。何が嫌って、子供がそういう目にあうことです。

私、結構心無い事言われて来たので、周りが離婚をほのめかしたときは、余程結婚生活が困難じゃない限りはその辺しっかり子供守る覚悟決めてからにしなよ、って言ってます。
別れたい気持ちでいっぱいのときは、自由で楽しい離婚後の生活に期待いっぱいになるので見えてないですが、その影で子供は選択してないのに片親失い、周りの面白がられる視線を受けるわけですから。

ただし、手を出す旦那なら、覚悟もなにも言ってる場合じゃないので、急いで安全な生活を確保しなきゃと言います!

あと、保育園探しと仕事探し同時進行でやりましたが、なんとかなりました。保育園からの呼び出しも、無くはないけど仕事失う程ではなかったです。
それは、シングルでも既婚でも変わらない条件なので、気にすることではないでしょう。
むしろ再婚した今、子供が骨折して3ヶ月歩けなくなったので仕事失っちゃいました。

こればっかりはどうしようもないですので、何があっても家計が破綻しないように保険に加入できる財力を身に付けることですかね(-_-;)

シングル当時子供は寂しい思いをして色々ありまして。相談所から生活保護受けてでも家にいてあげてくださいと言われましたがシングルを選んだプライドがあるので意地でも仕事辞めませんでした。


一人親は、自由と引き換えに不安と孤独との戦いです!頑張ってください!

stera

離婚してます。
が、まだ物心ついてないのでなんとも言えないですが、そのままの理由を伝えると思います。
嘘はつきたくないですし、子供が会いたいといえば会わせたいので、死んだとも言えませんし。
どんな理由であれ嘘をつく子にはなって欲しくないので…。

後悔はしてません!
気楽になって精神的にとても楽になりましたよ!
不安は常にありますが。
養育費に関しては、旦那様の収入次第でしょうね。
お金ですからあればあるほどいいです。
安心ということもないと思います。
子供と二人暮らししてますが、ひとり親手当もほぼもらえてませんので、あまりあてにはなりません。
私の地域では6ヶ月からでないと預かってもらえませんので、5ヶ月半くらいから本格的に就活を始め、一ヶ月経たないうちに有難いことに就職先が決まりました。
保育園はいっぱいだったので、6ヶ月から無認可保育園に入れてます。
今のところ一度も休んではないですし、呼ばれたこともありません。
ただ、就職先の所長のお子さんは一ヶ月で4日しか保育園に行けなかったそうですよ。
ちなみに、私も貯金は全て使ってしまってました。
なので親にはじめだけ建て替えてもらってました。
今は全て返しましたが。
すぐに働く覚悟がおありでしたら大丈夫だと思いますよ。
取り敢えず保育園の空きがなければ無理かと思いますので、離婚する予定なのを伝えた上で探し始めた方が良いと思います!

  • m♡

    m♡


    コメントありがとうございます!
    とても詳しく、参考になりました。
    そうですよね、子どもに嘘はつきたくないし嘘つく子にもなって欲しくないので素直に話した方がいいですね。

    お金も今から働けばとりあえず大丈夫ということ、離婚に後悔がないということを聞き、覚悟というか前向きになれました。
    ありがとうございました。

    • 8月17日
deleted user

連投失礼します。
子供には割りと早い段階で離婚の事言いました。遅かれ早かれ知ることですし、小さいうちは可哀想とかいう概念はありません。大きくなってから知るのであれば可哀想ではないのか?とも思いますし。そもそも可哀想と思って伝えることなのか?です。

お母さんとお父さんは色々あって一緒にいるのをやめたよ。残念ながらお母さんははお父さんを許せなかった。何故かなんて事は、お母さんが話したらお母さんの気持ちだけになって不公平だから言わないよ。大きくなって(子供)が自分の判断に責任がもてる年頃になったときに、会いたいと思うなら会いに行けばいいし。お母さんは二度と会いたくないけど、だからって(子供)も会っちゃいけないとか嫌いにならなきゃいけないなんて決まりもないからね。好きにしなさい。

というような事を、言った記憶があります。

そして離婚に関わるすべての事には、どんなときもこれ以上ないくらい悩んでその時点でそれ以外の選択はなかったというとこまでいって決めたことばかりなので、後悔したことは一度もないです。

  • m♡

    m♡


    コメントありがとうございます!
    自分の考えの薄さがわかった気がします。
    子どもが面白い目で見られるのは嫌ですしさみしい思いをさせてしまうのも辛いです。ですが、やはり1番DVがとても怖いので離婚はする方向です。

    子どもには言葉を理解し始めたらやんわり伝えようと思います。
    私も子どもが会いたければ合わせようと思いますので、そんなことも入れながら話します。

    働くのは意外と呼び出されることも少ないのですね。もちろん皆が皆ではないですが…
    いろいろ覚悟を決めて頑張りたいと思います。

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域によるのかもしれませんが、病児保育とかやってませんか?
    呼び出しの時は帰るしかないと思いますが、明日は無理そうだ、みたいな時だと、病児保育が助けになります。
    欠勤率を下げられますよ。
    役所に聞いてみるといいと思います。
    シングルでもし実家の援助もないとしたら、やっぱり子供は就活の足枷にはなります。ほぼ聞かれますのでね。。
    でも、病児保育まで利用登録済ませ、何とかして出勤します、という熱意を見せれば、それなりにマイナス印象は軽減できるかと思いますよ。

    今まで専業主婦なら、収入ないので利用料も免除があるかもしれないですしね(^^)

    離婚前に是非、制度は色々調べてください。間違いなく今後頼るアテとなります。
    うまく活用して、不安を少しでもなくし、親子で幸せになれるよう願ってます!

    • 8月17日
  • m♡

    m♡


    再びコメント感謝致します!
    子どもが仕事の足枷になってしまうことも心配だったので、とても参考になりました(>_<)!
    私の地域にも病児保育あるか調べてみます!最悪は両親にシッター代を払ってお願いすることも考えてますが、利用料の免除がもしあればそちらの方が有難いのであるといいのですが…

    いろいろご丁寧にありがとうございました!!

    • 8月17日
イチゴ

私は幼い頃両親が離婚しました。私は辛うじて物心ついてたかなって感じですが、弟はまだまだ赤ちゃんでした。父に引き取られ、祖父母の元で育てられました。父は母のこと話さず、離婚直後は祖父母な黙って母と合わせてくれてました。
何より祖母が母を嫌っており私たち幼い子供にありもしないことを引き込んでました。そのときは幼いながらに心に違和感もありましたが祖母が強く鵜呑みしてましたが、大きくなり考えれば考えるほど苛立ちを覚えました!みーさんのご両親はどのように旦那様のこと見てますか?憎しみとか個人的に嫌ってたりするとお孫さんに変なこと吹き込んだりしないように、お話をしっかり合わせてた方が良いです!わたしはお子さん側の意見でのコメントで答えになってませんが、子供からすると離婚は辛いです。学校に上がり両親揃ってないことが本当に辛かったです……

  • m♡

    m♡


    遅くなりすみません(>_<)
    子ども側のご意見、参考になります。うちの両親は旦那のこと特に何も言いません。逆に私の父親の方がDV男で、それにくらべたら可愛いものなんだからと逆に言われます。
    学校に上がったとき、そこが本当にさみしい思いをさせてしまうので心苦しいですが、仲の悪い姿をみせ、いつか娘にまで危害がいくかもしれないということを考えるとやはり離婚は免れないかと思ってます。

    • 8月17日
azu66

友人ですが、子どもが2歳のときに別居し、3歳の今は調停中です。「片親で申し訳ないという負い目から、子どもに甘くなってしまう」と言い、私から見てもワガママなお子さんになってしまっています…^^;ただ、後悔はないようです。

専業主婦でしたが、調停開始と同時に実家のある県に戻り、就職しました。

養育費ももちろんもらえますが、「財産分与」という制度があり、結婚後にご主人が築いた財産(買った車や、貯めた貯金)は、すべて「ふたり」のものです。なので、奥さんも半分もらう権利があります。

あとは、ご主人が「離婚そのものに合意するか」「経済力がどれだけあるか」「養育費、慰謝料や財産分与にどこまで応じる気があるか」「親権はすんなり渡す気があるか」あたりで、どれだけ揉めるか決まります。結局離婚は、お互いの「合意」ありきなので。。。

  • m♡

    m♡


    詳しく教えて頂きありがとうございます!!

    我儘な子にはしたくないですが、私も我儘なのでなるかもしれません^^;

    財産分与などもあるんですね!
    もっと調べる必要がありそうですね…
    参考になりました!!

    • 8月18日