※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結
子育て・グッズ

お宮参りやお食い初めについて、祈願や服装についての参考を求めています。

【お宮参りについて】
もうすぐ1ヵ月を迎えます( ͡° ͜ʖ ͡°)!!

旦那の仕事の都合もあり、
お食い初めの頃に一緒にお宮参り
しちゃおうと思ってます(=´∀`)

お食い初めは木曽路か神社の会館?
でお食い初めコースを頼もうと
思ってますが…

お宮参り…
みなさんきちんと祈願されましたか?
ベビードレスはあるけど
上にかける?着物は持ってないし、
神社に行って写真だけとかいう方
いらっしゃいますか?(^_^)a

昔は父親の母が抱っこして写真
とかだったようですが…
お宮参り、お食い初めされた方
どうされましたか〜?
参考にさせて下さいっʕ•ᴥ•ʔ

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

お宮参りはスタジオで写真とりました。息子の着物は1日レンタルできたので、お参り(祈祷)してから撮影しました。
お食い初めは実家で、それっぽい料理を囲んでみんなにお祝いしてもらいました(*^▽^*)

  • 結

    スタジオで撮られたんですね(^^)
    スタジオアリスだと撮影するなら
    着物1日レンタル無料みたい
    なんですけど…写真が高いので
    悩みどころです( ̄(工) ̄)

    お食い初めご実家だったんですね♡
    やってくれるなら←甘
    実家でお祝いもいいですが(笑)
    お食い初めセットみたいなんが
    意外と高くなかったので
    外食もありかな〜と
    思いました✌︎('ω')✌︎

    • 10月4日
kei*

お宮参りとお食い初め一緒にやりました♡
お宮参りはきちんとご祈祷してもらいました😊
うちはスタジオアリスで写真を撮る予定だったのでベビードレスにレンタルの祝い着着せましたが、嫌がったので着せたのは2、3分の最初だけで

  • kei*

    kei*

    途中で送信してしまいました😓

    着せたのは最初だけであとはベビードレスでした〜!
    他の赤ちゃんは祝い着来てる子もいれば、ベビードレスの子もいましたよ♡
    その場で写真は家族でしか撮ってないですが、ご祈祷中は誰が抱っこしても構いませんと言われたので、私が抱っこしてました😊
    義母が抱っこすると思ったのでその気でいたんですが。笑
    お食い初めは1番年長の人が食べさせるふりをするので、義父に頼みました!私が抱っこして、義父が食べさせる真似をしてくれました😊
    私がやったお店は進行もしてくれて、分かりやすかったです😊

    • 10月3日
  • 結

    一緒の方なかなか多いですよね♡
    お宮参りは近くの神社行かれました?
    きちんとしてもらう場合でも…
    着物被せずベビードレスの子も
    いたんですかね〜?^ ^
    写真だけちゃんと被せたん
    撮りたいなあとは思うんですけどね◎
    勢揃いで行かれたんですか?(^^)

    進行あるのいいですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    木曽路は料理の説明もきちんとあり
    写真もプレゼントしてくれるとあり
    2500円くらいでセットなので…
    いいかなあ〜と思ってるんです(*´-`)
    kei*さん行かれたところは
    お値段どんなもんでしたか?←

    • 10月4日
  • kei*

    kei*

    近くはないけど同じ市内です!安産祈願をやったところでお礼参りと一緒にやりました😊
    5組くらいの家族と一緒にやりましたが、私が行ったところはベビードレスだけでも大丈夫でしたよ😊
    本当は家族だけで行きたかったんですが、義母が私が抱っこするのよね?ちゃんと抱っこできるかなぁ?って言ってたので来る気満々なんだなと思って義両親とうちの親も誘いました!でも当日お義母さんが抱っこするんですよね?って言ったら、え!私なの?無理無理!落としたら大変!って言われて抱っこする気満々だったから誘ったのに誘わなければよかったと思いました😂笑

    安いですね♡
    うちはお食い初めセットと鯛付きで3000円くらいでした!自分で作るのも大変だし、通販だと高いし、ギリギリまで迷いましたが、お店でやってよかったと思いました😊ちなみに大人はお祝い膳にすると高いので、好きなもの頼みました!笑

    • 10月4日
  • 結

    安産祈願は安産祈願で有名なところ
    行って…お礼参りも
    まだ行けてません〜W(`0`)W

    お宮参りは近くのとこ行こかな〜
    と思ってますヽ(´▽`)/

    行く神社によるんですかね、
    着物なかったらダメとか…?

    おもしろい義母さんですね(笑)
    抱っこせんのかいっ!!
    ってなりますね←

    あたし行くか聞くこともなく
    3人だけで行こうとしてます(OvO)
    来たいもんなんですかね〜、

    そうなんですね੧(❛□❛✿)
    お祝い膳大人もあるんですね!

    • 10月4日
女の子、男の子まま

うちもお宮参り、お食い初め一緒にしました!
私服で行って祈願して
もらった着物を羽織って写真撮りました
冬で寒かったのと固苦しくしたくなかったので!
写真は業者に頼まないで自分たちで三脚たててしたので私、私の母、主人の母一人一人抱っこして撮りました
友達はベビードレスで写真も祈願もしたみたいですよ‼️
参考にならなかったらごめんなさい(。vωv。`)

  • 結

    私服でだったんですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
    いろいろネットで見てたら…
    自分が着物だと授乳ができない
    とかあってよー考えたらそうやわ〜
    と思ってあたしも私服で行こうと
    思ってます╰(*´︶`*)╯

    着物あれば…
    写真も自分たちで撮ってしまえば
    お金かからなくて済みますね〜◎

    ベビードレスだけの子も
    いるんですね〜悩みます(*´-`)
    ありがとうございます!!

    • 10月4日
はみがきこ

うちは明後日やります!4ヶ月近いですが秋になるまで待ちました!
産着は私のお下がりでベビードレスはなしで可愛いワンピースを着せます!
写真スタジオで写真お願いすれば産着はレンタルできるかと思います。
写真は私たちの場合、知り合いのカメラマンさんに頼みました。当日のロケーション撮影なので楽しみです!

  • 結

    明日なんですね♡♡♡
    いい気候になってきましたもんね!!
    うちは3カ月の頃にももう12月中頃
    なっちゃってます|( ̄3 ̄)|

    いいですね〜( ´_ゝ`)
    カメラマンだと素人とは違う
    素敵な写真だらけなんでしょうね(^^)
    あたしカメラはすきですが、
    技術がないので…すごいなあ〜
    って思います(●´ω`●)

    楽しんで下さいっ♬

    • 10月4日
HinataMam

「お宮参り 祝着 レンタル」で検索してみて下さい。
スタジオアリス等で撮影されるのであればレンタルありますが、その予定が無いなら普通にレンタル出来ます。
値段の割には綺麗で迫力もあります。

  • 結

    スタジオアリスは検討してたんですが
    写真1枚何千円って思ったら
    んーΣ(-᷅_-᷄๑)て思ってしまって…!!

    レンタルだけで写真1枚より
    高くなるんであればアリスに
    お願いしたら得ですよね〜◎

    近くのレンタル屋さん
    探してみます(^^)

    • 10月4日
ゆぅウサ

うちは一緒にではないですが、事情があってどちらも予定より遅くしました。

お宮参りは祈祷もしてもらいましたが、写真はセルフで撮りました。
セレモニードレスを着た上に、レンタルした初着をかけました✨

ベビーベッドをレンタルしたところで借りました。値段は5,000~2万円くらいとピンキリです。
上の子は12,000円ので、下の子は5,000円のにしましたが綺麗でした😊

お食い初めは自宅でしました。楽天でセットになっている料理を頼んで、鯛も焼き加工してもらいました。

  • 結

    着物、レンタルだったんですね!!
    値段…5000円からあるんですね←
    写真比べたら分かるかもですが…
    あるとないとじゃ華やかさ
    違いますもんね(*´ー`*)

    そんなもんで借りれるなら
    セルフ写真の方が得ですね♡♡♡

    着物レンタル探してみます(´∀`)

    楽天でセットとかあるんですね(°▽°)
    今のところめんどくさいから
    食べに行こ〜って感じやったん
    ですが、覗いてみます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    • 10月4日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    今回はちらし寿司のセットにして、酢飯に盛り付けるだけだったので楽チンでした😊

    • 10月4日
  • 結

    すみません、コメント下
    いっちゃいました(p_-)

    • 10月5日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    ハマグリとかもスーパーだと時期的に無かったり高いですが、セットだと安かったです!
    違うメニューとかのセットなど色々ありました💡

    今回は義姉も来てくれましたが、「料理上手だね」と言われました😆
    ほとんど盛り付けただけですが💦

    だいぶ涼しくなってきたので、お宮参りも過ごしやすくて良いですね😊

    • 10月5日
  • 結

    それ、嬉しいですね♡笑
    自分で作ったことにしちゃう←

    もうちょっと先なんです…
    寒くならないうちに
    行きたいんですが( ´_ゝ`)!!

    • 10月5日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    嘘がつけないというか、ごまかせないたちなので「盛り付けただけなんですよ😤」と変な自慢気味で言っちゃいました😂

    うちは上の子の時は12/末らへんに行きましたよ😅

    • 10月5日
  • 結

    あ、そうなんですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
    あたしも作ったとは言えない
    かもです(笑)

    あたしもそれくらいなんです(OvO)
    地域にもよりますが…
    やっぱ寒いですよね?←

    • 10月5日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    私の時は雨も降っていて寒かったので、授乳ワンピースの上にカーディガン、さらにダウンコート着ていました💦

    • 10月5日
  • 結

    うわ、寒いだけじゃなく雨…。
    考えてなかったです←
    旦那に休み取ってもらって
    平日に行くつもりなんで
    一応天気予報気にしときます(*_*)

    ダウン〜!!冬ですね( ´_ゝ`)
    寒いの嫌だなあー( ̄▽ ̄)

    • 10月5日
結

お写真ありがとうございます♡
めちゃ豪華ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
家でやるんもありですね〜♬