※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩花のまま
家族・旦那

旦那と付き合って8年、結婚して2年目になる1児の新米ままです!入籍後し…

旦那と付き合って8年、結婚して2年目になる1児の新米ままです!
入籍する前、旦那の実家に2年程お世話になり、その後プロポーズされ入籍することになりました!
入籍後しばらくして実家を出て旦那と地元内にあるアパートを借りて2人暮らしを始めました!
旦那の実家は元々、先祖代々から畑、田んぼ、所有する山、先祖から旦那のおばあちゃんが眠っているお墓があります。
旦那はそこの家庭でゆういつの長男としてこれから家業を守っていかなければいけないと両親から言われています。
(特に父親から)
旦那の仕事は介護士で地元の病院で看護助手として働いています。
この業界なので毎日、不定休で早出、日勤、遅出、夜勤としています。
なかなか厳しい職場で旦那は月7回程度で夜勤をしています。
なので、なかなか家業を手伝えるどころか身体をゆっくり休めることができません。
私自身も最近、子供が産まれて育児や用事でバタバタしてなかなか落ち着かない日々を過ごしてるなか義理の両親は好き勝手なことばかり旦那に言ってるみたいで。。
いつ実家に来るの?いつ田んぼの手伝いをしに来るの?旦那が仕事の時に限って朝一から今日、来れるか?などと電話やメールの嵐。。
しびれをきらした旦那の冷たい返事に落ち込む義理の母。
逆に義理の父はそれに対して、はぶてて一方的にせめてくる。
旦那は前からずっとこおゆうことがあるたびに両親に口すっぱく言ってきてる!
俺の仕事は不定休なんよ、そりゃ手伝わんにゃいけんことだって分かっとるけん手伝える時は行くけん、そのときは連絡するけん、子供も産まれたけん前みたいに頻繁に行けるわけぢゃないけん、そこんとこ理解してほしい!ってちゃんといつも言ってるのにも関わらず理解しようとしない義理の両親。。
同じよおなことを結婚式の時、両親に贈る手紙でも言っていたのに。。それを聞いて感動していたのに。。
いざとなれば都合のいいよおにされて。。
普段から少し変わっている義理の両親。。
しかも旦那のことが好きでたまらない義理の両親。。
うちに嫉妬するくらい旦那のことが好きなんだって。
入籍前から旦那の家族と一つ屋根の下で2年も一緒に暮らしていたから義理の両親の良いとこや悪いとこを知り見てきたから、いっそ嫌いとなれば嫌いのままの気持ちだし。。
不満だらけです。。
男兄弟がいる家庭ってそおゆうものなんですかね?
特に母親は息子が大人になっても溺愛してしまうものなんですかね?
特に義理の母は旦那のこと溺愛しすぎて、いつも言動に驚かされドン引きしてしまうくらいです。。
めちゃめちゃ長い長文すみません。

コメント

★おっきぃおばん★

旦那さんは介護士の仕事と家業で板挟み、義両親さんの旦那さんへの期待が強く、大変そうですね💓💦義両親さんは年齢的にも後継者を残しておきたいという思いが強いのかなとも思いました。

介護士の夜勤は月に7回ですか?それは大変なの分かります。私も看護師してました(今は専業主婦です)。その上に家業を手伝うとなると休みらしい休みがなくて、いつかは体を壊してしまいそうですね💓💦

うちの義母も結婚当初はよく電話連絡してきていました。義母はやはり息子さんである旦那さんの事を溺愛するのだと思います。

義両親の事をご存知だけど、お嫁さんの立場ではなかなか発言はしにくいと思います。旦那さんの事を労ってあげてくださいね💓

  • 萩花のまま

    萩花のまま

    多分、後継ぎをさせたい思いでいっぱいなんだと思います。。
    旦那は正直、仕事柄、後継ぎは難しいしこの時代なんで田んぼとかしたくないって言ってました!
    けど長男としてのプライドがあるため気持ちが少し揺らいでいるみたいです。。
    私個人の意見としては申し訳ないけど後継ぎはしないでほしいと思ってます。
    今の介護の仕事をしながら幸せな家庭を一緒に築いていきたいとゆう思いがあるからです!
    介護の仕事をしながら後継ぎである家業をするのは不可能だからです。
    本気で後継ぎをするってなれば介護の職を手離すか家業も両立できるよおな仕事に就くかしないと無理がありますからねー。
    ほんと旦那には無理をさせたくないので申し訳ないですけど田んぼとかは今の義理の父の代で終わらせたほおがいいかと思うんですよね!
    旦那に次ぐ後継ぎは今のとこいないですし無理して、これから何年何十年としたくありませんし?
    時代が変わる世の中だからなにがあるか分からないですし?
    だから私は旦那には無理して後継ぎしなくても今は今でしっかり介護職で働いてもらって休みの日はしっかり子供と接してくれたらいいかなーって思っています!

    • 9月28日
あき

たまたまだと思いますが
旦那は3人兄弟の次男です。
子離れできていない?義母の言動に
毎回ドン引きです。干渉もすごいので
とばっちりをうけます。
どんどん嫌いにしかなれません。

  • 萩花のまま

    萩花のまま

    やはりどこの家庭もそおみたいですね。。
    私も義理の両親に数々のとばっちりや失礼なことをされてきました。
    旦那に相談して旦那から言ってもらっても同じことの繰り返しです。。
    特に酷かったのが義理の両親のことで旦那と大喧嘩になり妊娠してたのにも関わらず、うちを実家に送らされ別居をしていた時がありました。
    それから体調を崩し個人病院での出産が出来ず総合病院での出産に切り替えされ大変な思いをしました。
    今でもまだ義理の両親が嫌いです。
    多分、義理の両親が死ぬまで嫌いな思いは忘れないでしょう。

    • 9月28日
ゆほま

うちは5人兄弟末っ子の旦那です。
比較的義母がドライなので嫉妬とかはないですが
農家の後継問題にはぶち当たってます。
うちが一番規則的な休みなので、今年も本当に急に・・・
「これから稲刈りするから来て欲しい」
こ!れ!か!ら!?!?!?
うちはもう稲刈りの機械は手放したので委託なのですが
せめて委託した時点でうちにも言えよ💢💢💢
と今年はブチ切れてました。
毎年手伝うのはうちなのに。
でも言えません。
でも他人にもなれません(笑)
でも将来を思うとそのままで兼業していくのも大変ですね。

  • 萩花のまま

    萩花のまま

    なるほどですねー。。
    うちも嫁として妊娠前は手伝ってました!
    実家の近所の方が高齢とゆう理由も兼ねており、それぞれ月々の決められたお金を払い委託の方達に田んぼを任せておられるのですが旦那の実家だけは頼まず義理の両親が苦労されて1から全てされています。
    義理の父のプライドが高く先祖代々からやっている田んぼだし人様にお金を払ってやってもらうわけにはいかん!っといつも言っています。
    近所の方達からは、もおいい加減やらんと委託の人達に任せたほおがいい!と心配され言われてますが義理の父は全く聞く耳を持ちません。
    私は市内育ちなので田舎で田んぼをされている方達の気持ちや事情をあまり知らないのですが、それはもお放っておくしかありませんよね?
    私と旦那の意見では今後の後継ぎに響くのが不安なので、あまり無理をしてほしくないから1つや2つ田んぼの数を減らして出来るとこだけをやってもらいたいとゆう思いなのですが通用しないでしょーね、なかなか。。
    一昨年、一緒に田んぼをされていた義理の父の母親が亡くなられたので、そのこともあり。。

    • 9月28日
  • ゆほま

    ゆほま

    ほっとけばいいと思いますよ!
    減反も大変みたいですし
    うちの義実家も義父の他界したあとの義母の張り切りっぷりはやばかったそうです(20年前)
    「お父さん(義父)の守ってきた田んぼだから」と頑なに。
    でも物理的な不可能な時期が絶対に訪れます!
    機械が壊れた時にこのご時世にバカ高いアレ(機械)を買うのか・・・
    今どきアレを買ったら逆に委託されてしまうくらいです。
    義父母どちらかに身体的な限界や突然のお迎えが来た時など、チャンスがないとどうにかなってる時は何言っても無駄ですよ~。
    自分が継いだ瞬間に委託したり減らしたりいっその事辞めたっていいんですから、ほっといていいんです。
    電話が来たら無理無理と断っとくことも大切です。
    みんなで無理してでも回ってるうちは気づけませんから、大変だから手伝うことも一つの選択肢だけど、大変だからこそあえて突き放すのも選択肢の一つだと思います。

    • 9月28日
  • 萩花のまま

    萩花のまま

    なにを言っても無駄なので諦めてます。。
    でもその場などで気にくわないことや、これは違うんぢゃない?って思ったことがあれば、はっきり言わないとなって思っています!
    ちょうど一昨年くらいに農機具が壊れてしまい同様なことを言っていました!
    義理の母はお嬢様育ちだったらしく全く農作業にむいておらず不器用なためいつも刈り残しなどがあると旦那に頼んで、わざわざ刈り残しを刈るためだけに呼ばれて手伝わされています。
    義理の父や義理の祖母にもしっかり教わってきてるのに、なかなか覚えよおともせず、いつもなーなーとしている姿を見てイラッとします。
    私は市内産まれの市内育ちのため農作業には縁がなかったのですが数回手伝ってると身体が覚えて、義理の父や義理の祖母、旦那に上手いと褒められ、なおかつコンバインにも乗せてもらい機械操作をさせていただいてました!
    旦那より先に乗せてもらい、これも上手いと褒められ、稲刈りの時期になれば、うちも義理の父を見習い交互に稲刈りをした経験があります!
    義理の母は1度も乗ったことがなく機械音痴で不器用なため義理の父が義理の母には任せられないといつも悩み抱えています。
    いろいろ思うことがたくさんありますがなんとかやっていくしかありませんね。。
    確かに突き放すのも1つの選択肢ですよね!
    この言葉、凄く響きました!
    ぜひ参考させていただきます!

    • 9月28日
deleted user

うちの旦那も長男ですよ
うちも、田んぼ、畑やってます。
うちは、世間勉強の為と言い義母がなくなく外に働きに出して
でも、まぁ、アルバイト的な感じですが
2年くらい働いてましたが、やっぱりうちは、息子1人だし息子がいないとあたし達【義両親達】じゃ出来ないしと言われて辞めました
義両親なんて、自分の息子の事使う為だけにしか思ってないんですよ
あたしは子供を産めば私はどうなったっていいみたいです笑
うちの息子が1人だと可哀想だから、私も孫が欲しいからって言われて。。
私は孫製造機かよって思いました
なので、子供が生まれても名前は私達だけでつけようって決めてるし、義母に腹が立ったら孫の事は預けない!って今から決めてます

  • 萩花のまま

    萩花のまま

    一緒ですねー!
    うちの義理の両親も日頃働きに出ています!
    私も同じく義理の両親にはあまり良くしてもらってなく、いつも旦那ばかり可愛いがってる感じです。。
    うちはいつもお菓子のおまけみたいな扱いです(笑)
    ついでみたいな。。
    子供が産まれて旦那の実家に行ったときは旦那を可愛いがり、うちの腕の中にいる我が子を可愛いがり。。
    うちなんて見向きもせず我が子にぞっこんで、いい子いい子と言いながら写メの嵐。。
    しかも女の子なのに君づけで呼ぶ義理の母に対してキレるうち!
    それでも君づけで呼びたがる義理の母。。
    義理の父や旦那も女の子よ女の子!と言ってくれるが聞かず。。
    ほんと義理の父よりか義理の母のほおが嫌いで好きな気持ちになれません。

    • 9月28日