※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
妊娠・出産

産後の負担が大きく、家事や子育てに困っています。家族のサポートが不十分でストレスがたまっています。どうすればいいでしょうか?

愚痴です。聞いてください。
出産を終えて今日退院しました。
上の子の保育園があるので実家には帰らず、自宅に戻って来ました。

入院中にやっておくリストを用意したのである程度やっておいてくれていますが、帰宅すると家は大惨事で朝の娘の食事が床に散乱していたり、おもちゃも散乱、乾いた洗濯物も散乱、などなど家中色々汚れていたりしました。

私が入院中は両親が来てくれていましたが、あまり綺麗好きではないので気にならないみたいで、主人もズボラな方なので、こうなっているようです。
また、娘が赤ちゃん返りと私のいないストレスで言うことを聞かないようで、思うように家のことが進まないということでした。

まずはその片付けをして家を元の状態に戻すところから始まり、入院中の物の片付けや洗濯物、その合間に1時間おきに起きる赤ちゃんの授乳とお世話、沐浴、そのうち娘が帰宅し娘のお世話もプラスになり、産後母子同室でほとんど寝ていない私の体力も限界です。帰宅し悪露も増えて来てお腹の痛みも増して今は動けなくなり赤ちゃんと一緒に横になっています。
それでも娘はママ!と来ますし、両親がいますが、親にも主人にもあまり懐いていないせいか、負担がのしかかって来ています。
また、父は脳梗塞の影響で体の不自由と目と耳に少しの不自由、ボケがあり、娘はしつこくて空気の読めない父のことを嫌っています。せっかく寝ている赤ちゃんを抱っこしようとしたり、大きな声を出したりします。
また生活時間が全く異なり、20時に寝て3時に起きます。起きるとすごくうるさいです。生活音や扉の開閉、冷蔵庫をバタバタと開け閉めしまくる、大音量でどこにいても聞こえるおならやげっぷ、テレビの音などなど。みんな3時に起こされます。父は自分のサイクルを変えるつもりはないようです。


娘や母に対して大声でキレ、自分を通す父もストレスですが、今の状態では母がいないと家事はどうしようもありません。
そんな父を一人実家においておけないので、どうしてもうちに父もいることになります。

主人も気が回るタイプではないので、私が指示をしないと動かないですし、適当にしかやってくれません。

産後の負担がこんなにひどいとは思っていませんでした。
親には来てもらわず、私のペースで家のことをやったほうがよいのでしょうか。父のことだけでも減ればストレスはマシになるのかな。。。でも床上げまで寝ているなんて皆無になります。

みなさんならどうしますか?





コメント

ややや

私は料理は生協に頼りました!掃除も掃除機程度で適当でした!長男にはテレビばかり見せてました!でも赤ちゃん1時間おきに授乳はきついですね💦授乳以外は多少泣かせぱなしにしてました😱

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    すごいおっぱいマンで、常におっぱいを探していて常に欲しがります。幸い母乳の出はよいのですが、ミルクを足してもおっぱいを欲しがり、昼夜問わず間隔がせまくて(⌒-⌒; )
    生協いいですか?!
    うちも宅配サービス考えてみます。
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
deleted user

出産、おめでとうございます。
せっかく退院したのに、とても大変ですね⤵

そのような状態なら、自分の体力が戻るまで、家事はあまりやらずに、家族4人で過ごすかな…と思います😢
旦那様はお仕事休めない感じですかね?
うちの場合は、休んでもらっても役に立たずに逆にイライラしそうですが😅💦
保育園の送り迎えだけでもどなたかやってくれると助かりますよね。
ご近所の方とかは、頼める人いないですか?

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    家事やらないってどういうことなのでしょうか(´;ω;`)
    保育園ですごく汚してくる娘や赤ちゃんの頻回お着替えの大量の洗濯物、食べこぼししまくる娘や汚しまくるので床中ベタベタな我が家、主人はいいにしても娘の朝晩の食事、これらはしないわけにはいかなくて、みなさん必要最低限の家事と言いますが、雑巾掛けやお風呂トイレ掃除はサボってもそれ以外のサボり方がわかりません( ; ; )
    主人はたまになら休めるし早く帰ったり出来ますが、いてもあまり役に立たなくて逆にイライラしてきます。ゲームなんかされたら殺意が(⌒-⌒; )
    保育園の送り迎えは産休中は主人が出来ますが育休に入るとやることになります。
    コメントありがとうございます😊

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね⤵上のお子さんがいると、家事を手抜きするにも、限度がありますよね…
    食事は冷凍食品や宅配のお弁当などにしても。
    多少の掃除とお洗濯は、旦那様にお願いできませんか?
    私は毎日やらなくても、生きていけますがf(^^;それは個人個人の価値観がありますよね⤵⤵⤵⤵😢

    お力になれずすみません😢

    • 9月23日
  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    今も掃除機をかけてもらいました。
    でも、ダイニングの椅子を出さず周りだけかける。(テーブルや椅子の下が1番食べこぼし多いのに)
    掃除機をかけるということなので、散乱しているおもちゃは片付けない(おもちゃの周りを掃除機をかける)
    おもちゃ片付けて欲しい(俺が出したのではないからやらない、片付けてもどうせすぐ出すんだからこのままでよし)

    昨日洗濯物を干してもらいましたが、ズボンの片方の足の中にもう片方が入ったまま、一本足状態になって干される(片方の足は一向に乾かない(笑))
    シーツをベランダの手すりに干していて、手すりは拭いていない。ちなみに直前まで雨が降っていました。)

    などなど普通、掃除機をかけてで、おもちゃを片付けて、お布団を畳んで、椅子などは出してかける、その常識が通用せず、それら細かいことまでいちいち指示しないといけません。いちいち言うのも疲れますし、言うとチッと舌打ちしながらやる感じです。
    全くやらない旦那さんもいるとやるだけいいのかな。

    いえいえ、コメント頂けるだけでとっても嬉しいし癒されます。
    ありがとうございました😊

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おとこの人ってそうですよね⤵
    私も何度もぶちギレました😢💦💦

    でもなんてゆうか、諦めてしまって😅
    やってくれた部分だけを、ありがとうって言ってます😢
    でも、シーちゃんママさんのような追い詰められた状況なら、そんな心の余裕、もてないですよね😭

    赤ちゃんがハイハイするまでは、床が汚れてても、まぁいいか…。って思えると楽なんですけどね~
    ・・・って、私みたいないい加減な母親の方がどうかと思いますが😅💦💦

    早くしーちゃんママさんの体力が回復するといいですねー😣💦💦
    それまでは無理なさらないで下さいね😣💦💦

    • 9月23日
  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    やってくれた部分だけで、他はもしできてたらラッキーくらいな気持ちでいないと、いちいちカリカリしていたらこちらの精神力がもたないですよね。
    確かにハイハイするまでは赤ちゃんは大丈夫ですね(笑)娘が床にお菓子とか落としてそれを食べてしまうので、そこだけ注意して、その他のゴミは見ないように。。。。そういうメガネとかないかな(笑)
    悪露と子宮の痛みと相談しつつ、ゆとりを持って接せるよう改めてみます。
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
もちもちちくわぶ

私は床上げ?なんてできない状態で、主人も入院中しか仕事を休めず、退院した次の日から保育園の送り迎え、家事全般をしていました。
それはそれで辛かったですが、
まわりがそのじょうきょうなら割りきって自分でやった方が楽かもしれませんね( *´д)/(´д`、)

お辛いですよね。
気持ちすごくわかります。
お大事に。

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    保育園の送り迎えは産休の間は主人が出来ますが、育休に入るとやらないといけなくなります(´;ω;`)
    使えない?やらない?ひとが多くて無駄に家を汚されるくらいなら、少ない人数の方がいいかもしれませんね。
    父は娘と同じかそれ以上に汚すので( ; ; )それが気にならない母ですし。
    共感して頂けて嬉しいです。
    主人に私は本来なら寝てなければならないのよ!と言っても、わかってるよ。と言うだけで何かするわけでもないので、本当腹が立ちます。
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
さかなちゃん。

大変ですね💦

わたしも二人目、3人目は全部一人で旦那の手伝いもなく保育園も翌日から50分かかる距離でしたが送り迎えしてました!
後陣痛もあったので苦痛でしたが、
やっぱり自分のペースでしてるぶん楽でしたよ!
それで、旦那さんになんか言われたりしたらじゃあやってや!ってなりますけどね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
しーちゃんままさんの旦那さんは言えばしてくれるならば
なんとか指示しつつゆっくりしていく方が、楽じゃないですか?✨

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    保育園遠いですね((((;゚Д゚)))))))翌日から50分歩くのはかなりお体にご負担だったことと思います。
    1人目になかった後陣痛、こんなに辛いと思いませんでした。

    主人は文句は言わないですが、気が回らないひとなので全て指示をしないといけない、やっても中途半端でやり直しや手直し、それなら自分でやった方がいいなってなってしまいます。やはり自分のペースのが精神的には楽ですよね。
    私もそうしようかな。。。
    コメントありがとうございます😊

    • 9月23日
  • さかなちゃん。

    さかなちゃん。

    引っ越して前の保育園にまだいってたので、車で50分でした💦
    保育園ついてから、車で授乳して…泣いたらとめて授乳して…とか疲れ果ててました(笑)

    期待しない!で乗り越えましたよ(笑)
    その代わり、今は子供たち預けて遊びに行かせてもらったりかなりしてる方だとは思いますが(*´꒳`*)

    無理はしないでくださいね(´•̥ω•̥`)

    • 9月23日
  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    保育園問題ですね。うちももう少し広い所に越したいですが、保育園があるのでできないでいます。往復100分は本当に大変ですね((((;゚Д゚)))))))

    期待しない精神、それどこに売っていますかー?!(´;ω;`)??(笑)多少高くても絶対買うのに。。。
    そうですね、下ができるまでは私も預けて美容院とかエステとか行けていました。またしばらくは無理かもしれませんが、その日を楽しみに、期待しないし、させないように生活していけるよう努めてみます。
    ありがとうございます😊

    • 9月23日