※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ポテト♡
お出かけ

明日、明後日で旦那の祖父の葬儀があります。4ヶ月の娘も連れて行くので…

明日、明後日で旦那の祖父の葬儀があります。
4ヶ月の娘も連れて行くのですが、葬儀中は抱っこですが、お通夜の後の食事や、告別式の日は火葬場への移動等、長時間抱っこだけではキツいかな、と思っています。
ベビーカーは使う予定はありません。主人は交代も期待できません。喪主である祖母が高齢なのと、親戚関係者が多いので主人は手伝いで手いっぱいになりそうです。
移動の際など、正式な場面以外では喪服の上に抱っこ紐ってアリなのでしょうか💦
服にシワも出来そうだし、マナー的にも普通は皆さんどうしているのか、初めてで分からないので経験のある方、教えていただけると有難いですm(_ _)m🍀
それから、赤ちゃんを抱っこしている場合はお酌やご挨拶にまわるべきなのか、必要ないのかも迷っています。
ネットで見ると、家や土地柄によるから義母に聞くのがいいとという意見が多いのですが、聞くにしても、亡くなったのが義母の父親なので、悲しい想いの中、的外れな事を言いたくなくて。実際にこうした、というお話を聞きたいです。

コメント

ヒマワリ

上の子が1歳くらいの時に祖母が亡くなりました。
赤ちゃんや子供は、細かいこと気にせず派手じゃなければ失礼にならないと言われましたよ。
服も全部が全部黒がなかったので、メインが黒の服でした。あと、お酒は付き合ってないです!

  • ♡ポテト♡

    ♡ポテト♡

    回答ありがとうございます✨
    服は黒い薄手のジャンパースカートをメインにして着せるつもりでいます。
    派手じゃなければ失礼にならない、と言われるとだいぶ救われます^ ^

    • 9月20日
ナツ

息子がまだ産まれて2週間で義母が亡くなりました。
産まれたばかりだったため、周りの方が休んでいた方がいいと言われほとんど子供を見てました。参列するときは実母に見てもらってましたが…( ´>_<`)

  • ♡ポテト♡

    ♡ポテト♡

    回答ありがとうございます✨
    産後2週間での参列は大変でしたね>_<
    確かに、別室を用意してくれたりしてお焼香の時だけ、っていう場合もあるみたいですね。
    旦那の祖父にはとても良くしていただいたので、参列は私の希望でもあるのですが、グズったら退室っていうのも注目集めちゃうので、ナツさんと状況は違いますが私もそのパターンがいいです(´Д` )

    • 9月20日
ポムポムプリン

先月5ヶ月の娘を連れて祖母のお葬式に参列しました。
お通夜は娘が小さいこともあり欠席し、翌日の告別式と火葬場へは行きました。

喪主は祖父だったのですが、忙しいかと思い父に確認の上、火葬場では抱っこひもつけてました。
告別式の間は主人と代わりばんこで抱っこしていました。
抱っこひもの色はベージュで場違いな色かとは思いましたが、その点も問題ないよと言ってくれたのでつけさせてもらいました。
火葬場についてから1時間半ほどつけっぱなしでしたが、喪服がシワシワになった感じはあまりなかったです。

ちなみに妊娠前ですが、義祖父が亡くなったとき私も恥ずかしながらよくわからなかったので、正直に義母に「恥ずかしいのですが、お葬式への参列経験がほとんどなく風習等もわからないので教えてください」と言って聞いてしまいましたよ。
忙しいところ申し訳ないとは思いましたが、私がなにかやらかしちゃったらそれこれ義両親が恥かいて迷惑かかるかも…と思ったので😵
なので可能ならやっぱり聞かれるのが一番確実かとは思いますよ。

  • ♡ポテト♡

    ♡ポテト♡

    回答ありがとうございます✨
    告別式と火葬場だけ‼︎私もそうすれば良かったと今すごく思いました>_<
    もう主人の実家でお泊まりの準備してくれちゃってるので今から欠席はムリですが、お通夜の時間は赤ちゃんにはキツいですよね💦
    抱っこ紐でもそんなにシワシワにならないという事が聞けて少し安心しました。
    皆さんの意見を聞いて予備知識増やした上で義母に明日確認したいと思います^ ^

    • 9月20日
まあこ

実際こうしたではないですが。
義母さんに聞かれるのが一番だと思います。
父親とは言え、覚悟はあったでしょうし、気丈に答えて下さるのでは・・・
ちなみに、乳児の葬儀参列の際の礼服は真っ白と聞いた事があります。

お母さんも、もしかするとずっと式場にいなくても交代でお焼香だけで、後は控え室に居たらいいよと言って下さるかも知れません。
ご自身の礼服は、礼服じゃなくても黒っぽいセパレートの服にするか、授乳の心配がなければ、おなかのゆったりしたワンピースタイプの礼服をこの際買うかですかね!?

祖父のお葬式に生まれたての、ひ孫がいれば親戚一同の注目の的になること間違いないと思います。
皆さんかわいがって下さるんじゃないんでしょうか?
ご挨拶は、こちらから廻らずとも葬儀の行事が落ち着けば、相手の方から寄ってきて下さったり、
あまり知らないおばさんでも、世話を焼いて下さったりしそうな感じです。
ご自身は、気が利かない人って思ってしまうぐらい、孫の顔して大人しくしててよいと思うのですが・・・

気を遣いすぎて疲れが出ませんように。

  • ♡ポテト♡

    ♡ポテト♡

    回答ありがとうございます✨
    乳児は真っ白なんですか💦
    黒を用意してしまいましたが、袖が白なのでセーフですかね。。。
    私自身は授乳用ではないですが、前開きの礼服をお店の人に勧められて購入しました。
    義母に直接確認はするつもりですが、予備知識が欲しくて質問させていただきました^ ^

    周りが寄ってきてくれるパターンは想像してませんでした‼︎そうですね、義母がいいと言えば、あまり気負わず座ってればいいかも知れないですね🍀

    • 9月20日
  • まあこ

    まあこ

    赤ちゃんの服、まだ生まれたときの白い服着れませんか? フリフリでもそれでもいいし、購入されてるものでも大丈夫かと思います。

    ゆったりとお祖父さまを送ってあげて下さいね。良いお葬式になりますように

    • 9月20日
  • ♡ポテト♡

    ♡ポテト♡

    生まれた時の白い服は長袖で生地が今は暑くて着せられないです💦冷房が効いた部屋だけならいいですが、そうもいかないと思うので>_<
    購入したものを使おうと思います^ ^

    ありがとうございます。

    • 9月20日
deleted user

娘が2ヶ月の頃に、自分の父方の祖母が亡くなりました。あらかじめ母が手配してくれていたのか、葬儀の会場には、椅子が並ぶ席の近くに、大きな乳母車のような籠のベッドが用意してくれてありました。授乳のときにはあいている控え室を借りることもできました。このあたりのことは、ご主人を通じて葬儀場に伝えておいてはどうですか?

まだ私の場合は自分の祖母だったため、気軽に頼れる家族が多く、主人も抱っこを交代したりもしてくれました。義家族との普段の関係はどうでしょうか?他に子どもが来るかわかりますか?
一昨日、昨日と、主人の祖母の葬儀で、子どもも一緒に出席しました。小さな子どもがいると、ある程度みんなあたたかい目でみてくれます。とくにまだ小さな赤ちゃんなら、その存在が場を和ませることもあると思いますよ😌昨日の葬儀場では、ぐずった時などにすぐ会場を出られるように、一番隅の席に座りました。火葬場への移動は、みんなバスでしたが、主人と下の娘と私だけは、自分の車で移動しました。チャイルドシートがないバスに乗せるのが嫌だったのと、義家族から少し離れて息抜きできる時間がほしくて😅
心配事も多いと思いますが、葬儀場には畳のスペースもあると思いますし、お義母さんも、葬儀の合間合間にはみゆさんのお子さんの面倒を見てくれたりすることもあると思います。ずっと気がはってたりすることもなく、皆さん笑顔で会話したりする時間もあります。葬儀によって違うと思いますし、葬儀の前後はかなり大変だとは思いますが、喪主の方や義両親、主人も、当日はそこまでバタバタ動いている様子はなかったので、1人で赤ちゃんをみなきゃって思わなくても大丈夫だと思います😊
長々失礼しました。

  • ♡ポテト♡

    ♡ポテト♡

    回答ありがとうございます✨
    義両親とは仲良くしてますし、とても良い方たちです。
    子どもは他に1歳と3歳の子(同じくひ孫にあたる)が来ると思います。ベッド等、用意されている式場もあるそうですが、なかなか大人しく横になっていてくれないので、抱っこかなぁ。。。と思います。
    出やすいところに座れるようおねがいしてみます^ ^
    確かに、ずっと張り詰めてる訳ではないですもんね。
    頼れそうな時には周りにも頼るつもりでいこうと思います🍀

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    葬儀の間だけは、義両親にも迷惑をかけないように、主人もおばあちゃんとのお別れがしっかりできるように、下の子は私が抱いてみていました。
    でもそれ以外の時間は、大人みんなで子どもたちをみている感じでした。昨日は小学校低学年から2歳児まで6人の子どもがいましたが、子どもがいると場が和みますし、本当にみんなあたたかく見守って面倒をみてくれました。
    義両親と主人以外は初対面の方ばかりですし、私も行くまで心配ばかりでしたが、行ってしまえば何とかなります😊子どもがいることで声をかけてもらえたり、初対面の方とも気軽に話をすることができたりもしました。
    あと、ちょっと不安なときには、自分以外にもう1人いた孫嫁さんの動きを見て、自分も同じように行動したりもしてました。
    気疲れしないことはないと思いますが、子どもがいてくれることで緊張はほぐれると思います。良いお別れができる葬儀になるといいですね。

    • 9月20日
  • ♡ポテト♡

    ♡ポテト♡

    葬儀の間は迷惑にならないよう私も気を付けたいと思います。子供がいて場が和んでくれたら居やすいですよね🍀
    旦那の妹さんが、1歳の子がいるので動きを見てみます!
    色々お話ししてくださってありがとうございます😊
    昨日、一昨日が葬儀だったという事で、♡836☆さんもお疲れ様でした。

    • 9月20日