※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

2歳の息子が荒っぽくて手がかかり、育児に不安を感じています。どうすればいいか悩んでいます。

今月で2歳になる息子がいます。もぉ本当に言う事を聞かなくて、どこに行っても奇声をあげ、手を繋いでいても暴れ1人で動かせろと…
ダメと言っても耳に入っておらず、、先程も郵便局に行ったら色々な物に手を出し、ひっくり返し、、
本当に今日は疲れてしまいました。冷静に、感情的になってはいけないと毎日毎日思うのですが、どうしてもイライラと、、感情的に怒ってしまう日々。
良くないと頭では分かっているのに、全然素敵なママになれない。
家にいる時もとにかく動き回ってる息子。おもちゃではほとんど遊べません。すぐに投げたりするばかり、、
とにかく荒っぽい、噛み付く、引っ張る、自己主張がもう少し小さい頃からすごく強いです。
お出かけすると気分転換になるどころか、疲れます。少し騒いでいるコは見たとしても、こんなにずっと騒いでるコはウチだけのような気がして最近不安になります。私の子育てが間違ってしまったのではないか…多動症など何かあるのではないか…と。

とにかく今日は本当に疲れたよ息子よ。

吐き出せるところがなく、ママリで吐かせて頂きましたm(_ _)m

失礼致しました!
最後まで目を通して下さってありがとうございました!m(_ _)m

コメント

ザト

投げたりしても良いおもちゃだけ出すのはいかがですか?
そういう時期だと思いますが、環境を無理やり『ママが我慢できる範囲内』に狭めちゃえば、気にならなくなるかもしれませんよ♪
うちの娘もかなり暴れん坊で、上の子の方がよく泣かされているので、娘の手が届くところにはぬいぐるみだけ置いてます♡
これから少なくとも一年はイヤイヤ期があると考えると、早めに対処した方がママも楽になれる気がします(●´ω`●)

  • はる

    はる

    コメント頂きありがとうございますm(_ _)m
    そうですね(^^)男の子なのでどうしてもおもちゃとなるとぬいぐるみのような物は少ないんですが、おもちゃも考えながら出して置こうかなと思いますm(_ _)mあと1年はイヤイヤ期…と考えると気が少し滅入りますが頑張ります!(´•ω•`)

    • 9月11日
deleted user

療育センターや医療機関には相談していますか?
2歳になったばかりですと、まだハッキリしたことはわからないかもしれませんが、接し方に関するアドバイスをもらえるかもしれません。

もし、発達障害があるとわかれば、対応の方法も変わってくるかもしれません。心配であれば、一度相談しに行ってみてはいかがでしょうか?

  • はる

    はる

    コメント頂きありがとうございますm(_ _)m
    療育センター、そんなのがあるんですね!お恥ずかしながら初めて聞きました!>_<

    以前1歳半検診の頃「とにかく動き回って、奇声をあげて…」などと相談した事もありましたが男の子だからそんなものじゃないかな〜で終わってしまったので、なんだか私が大袈裟に考えてるだけなのかも、と思い相談する事を避けてましたが、一度相談してみるのも良いかもな…と思いました︶‿︶ありがとうございますm(_ _)m!

    • 9月11日
さおり

私の息子、発達障害があります。多動もあります。落ち着きない、攻撃的、癇癪。2歳から年中まで酷かったです。育て辛かった。
2歳から療育センターに相談に通ってました。年中には療育のサークルに通って、言葉も遅かったので言葉のリハビリにも通いました。年長から、保育園から療育園に代わるために、年中で発達障害の診断がありました。

主さんの子が、発達障害とは限りませんが、心配なら早めに相談した方がいいと思いますよ。

もし、発達障害だとしたら早めに療育するのがベストです。遅ければ遅い程。大変ですから。

今息子は、小学一年ですが。昔に比べたら楽になりました。こだわりが凄いですが( ̄∀ ̄)

  • はる

    はる

    コメント頂きありがとうございますm(_ _)m
    息子さんが発達障害だったのですね。お話し聞かせて頂いてありがとうございましたm(_ _)m
    療育という言葉は今日初めて知りました。
    男の子はよく荒っぽいと聞くので、ただ単に性格なだけなのだろうか…大袈裟に考えすぎなのだろうか…などと思っていましたが、相談だけでもしてみようかなと思いました。
    貴重なお話し本当にありがとうございますm(_ _)m!

    • 9月11日