※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいじ
雑談・つぶやき

私の父は一昨年頃から糖尿病と診断され、病院に通院しながら飲み薬で治…

私の父は一昨年頃から糖尿病と診断され、病院に通院しながら飲み薬で治療しています。
そして今月初め頃に前立腺がんの疑いがあるという事で、市立病院で検査入院をして、来月結果が出ます。

私の安産祈願をやる為に、私達夫婦と両家両親で集まる事になっていました。
三家族の予定を合わせている時に、私の父の検査入院をする事が決まったので、
父の検査入院の話がきちんと決まって体調をみてから、安産祈願の予定を決めようと主人と相談しました。
なので予定を決めるのを待って頂く為に、義両親にも父が検査入院をする事になった事を伝えました。
ただまだ検査の段階なので義両親にあまり心配をかけたく無かったので、まだ検査のみである事、父は現在元気である事を伝えました。

検査入院も無事に終わり戌の日に三家族が集まれる事になったので、安産祈願をしその後三家族で食事をしました。
その際義両親の方から父に体調はどうですか?と質問があったので、父は今の現状を答えていました。
そこで糖尿病の数値の変異や、前立腺がんの確率など細かく話していました。
その後和やかに食事は終わり解散しました。

次の日義父よりメールが来て、
お父さんは元気にしているから大丈夫、という状況では無いという事が分かった。
話していた病気の数値は異常だ!
もっと心配するべきだ!
+病気について詳しく色々書いてありました。

それとは別に義母からもメールがきました。
昨日お父さんの話を聞いてショックを受けました。
あなた達夫妻も病気について勉強して、家族みんなで話し合いがベストだと思います。
おそらく義父も心配しているから、強い言葉でメールを送ったのだと思う。
と書いてありました。

メールを受け取った時に私が思った感想は、
私は自分のお父さんの事を心配してないと言われた事がすごくショックでした。
父が糖尿病になった時も、前立腺がんの疑いの時も、父の死を想像して悲しくなり、私も姉も今は一緒には暮らしていないけど
なるべく顔を出しに行き、家族で会話をしようとしていました。
治療などは素人の私達が考えるより、父の希望と病院の先生に任せるべきだと、母が言うので私も姉もそれに従っています。

私は実の父親の体の事を心配できていない、親不孝な娘なんでしょうか?
義両親がせっかく心配して助言してくれているのに、素直に受け取る事が出来ないんです。
むしろ父の病気の事を話さなければ、余計な口出しされなかったかなと思ってしまいます。

嫁としては義両親が気を使ってメールを送ってくれたのだから、すぐに返信するべきだとは分かっているのですが、
いまだにまだ返信出来ていません。

長文、乱文、すみませんでした。

コメント

ママリ

私の父も昨年前立腺がんが発覚し、検査や手術を行ったので、周りへの周知に時間が必要な状況がよく分かります😣

本人としては家族以外に心配を掛けたくない思いがあったり、治療に関して素人の情報で決めるほど軽い病気ではないですよね。。
義両親と言えど、お父様からすると正直全てをさらけ出せる関係ではないでしょうし、方向性が定まって報告するというのは、婿家族との付き合いとして正しい距離感だと思います!

義両親は凄く心配して下さってるのは伝わりますが、お節介ともとれるメールでしたね💦
でも、大切なのは義両親への理解ではなく、お父様が安心して治療に専念できることと、めいじさんが気持ちの負担にならない関係性を維持することだと思います!

今回は、かなりの誤解をされてる様なので…

・父の意思で病状の詳細は伏せていた
・当初から数値の重さや病気については本人含め家族も理解し、健康管理や治療に最大限努めている

ことを丁寧に説明すると共に、

・ご心配をお掛けしているので、お伝え出来る時には状況を報告させて頂く
・息子さん(旦那様)のご理解、ご協力にも感謝している

と、配慮の言葉も添えれば悪い気はしないかと思います✊🏻💦

参考になるかは分かりませんが😵

  • めいじ

    めいじ


    コメントありがとうございます!
    お父様も前立腺がんだったのですね。

    実際今のところ父は老後の趣味を楽しんでいて、元気そうにしているので私としては嘘の説明をしたつもりも無くて💦
    義両親は仕事柄病気の知識に詳しいので、あまりに詳しく話すと無駄な心配をかけてしまうのではと悩んでいました😢

    父の心配をしてくれた事は事実なので、その気持ちに感謝して
    まーちゃんさんが考えてくれた様に、義両親の気持ちも、配慮して説明をしてみます!

    • 8月31日
くうこママ

私は糖尿病です。糖尿は難しい病気です。それに、前立腺がん。旦那さん家族に説明するのも難しいですよね。

  • めいじ

    めいじ


    コメントありがとうございます!
    くうこママさん御自身が糖尿病なんですね。
    病気の事を調べてから今まで思っていたより、糖尿病は難しい病気だと思いました。

    今まで私自身も家族も大きな病気にかかった事も無くて、正直病気に関する知識も無くて💦
    話をして家族の中ではだんだん受け止める事が出来たのですが、
    それをまた義両親にも説明や理解してもらうのは難しいですね😢

    • 8月31日
  • くうこママ

    くうこママ

    はい。糖尿病になると肝臓とか腎臓とかいろいろ気をつけないとです。難しいです。

    • 8月31日
  • めいじ

    めいじ

    合併症が怖い病気だと学びました。
    父の事を支えられる様に家族協力していきます!
    相談に乗って頂きありがとうございました!

    • 8月31日